テニプリのHPで
「年賀状に住所・氏名等を書いて送ってくれた方全員にオリジナルの年賀状をプレゼント」
という企画があったので応募したのですが、その年賀状が今日届きましたw
あとで、そのHPの中で
「オリジナルの年賀状とだけしか言ってないのに沢山の応募があってビックリしました。」
と書いてあったのですが、全員にプレゼントなら送りますって(^_^)v
送った人にしか分からないものなので、どんな年賀状だったかは秘密です♪
ただ、誰のファンでも大丈夫なようになってましたし、とてもユーモラスな年賀状でした。
「年賀状に住所・氏名等を書いて送ってくれた方全員にオリジナルの年賀状をプレゼント」
という企画があったので応募したのですが、その年賀状が今日届きましたw
あとで、そのHPの中で
「オリジナルの年賀状とだけしか言ってないのに沢山の応募があってビックリしました。」
と書いてあったのですが、全員にプレゼントなら送りますって(^_^)v
送った人にしか分からないものなので、どんな年賀状だったかは秘密です♪
ただ、誰のファンでも大丈夫なようになってましたし、とてもユーモラスな年賀状でした。
コメントをみる |

チャーリーとチョコレート工場
2008年1月22日 映画
DVD ワーナー・ホーム・ビデオ 2007/10/12 ¥1,500
見ました。
親と子供への戒めですか?
チャーリーのチケット入手にも問題があると思ったのですが……(-_-;
1回見たらもう良いかなぁ。
日本語吹き替えをやっている方に驚きました。
最初にEDで吹き替えをやってる方を見てから物語を見ると面白いかなぁと思いました。
でも、やるかどうかは不明です(ダメじゃん)。
見ました。
親と子供への戒めですか?
チャーリーのチケット入手にも問題があると思ったのですが……(-_-;
1回見たらもう良いかなぁ。
日本語吹き替えをやっている方に驚きました。
最初にEDで吹き替えをやってる方を見てから物語を見ると面白いかなぁと思いました。
でも、やるかどうかは不明です(ダメじゃん)。
コメントをみる |

劇場版 テニスの王子様 跡部からの贈り物 ~君に捧げるテニプリ祭~
2008年1月21日 テニプリ
DVD 松竹 2005/06/29 ¥2,940
週間のテレビ欄に、本編だけのように書いてあったから珍しいなぁと思ってましたが、ちゃんとこちらも放送されました。
やったね★
見れば見る程突っ込みどころが出てくるんですね♪
また見ないと(*^_^*)
とにかく、周助がしゃべるだけで手を叩いて喜んでましたww
羆落としで人が吹っ飛ぶ〜〜♪♪
一緒に手をクロスさせたい衝動にかられました(バカがいるよぉ)
「彩雲国」に一緒にはまっている母は跡部の方だけ一緒に見ていたのですが、「この声の人が、彩雲国のこの人しゃべってるんだよぉ。」って教えるとビックリしてくれたので楽しかったです。
手塚は彩雲国の中ではおじ様です(笑)
CLANNADの中ではパパです(大爆笑)
それが、テニプリの中では中学生(あはははは)
テニプリ熱が少し落ち着いていたんですけど(飽きたのではありません)、再沸騰してきました。
やばい……(><)
誰か、私に映画のパンフレットを売って下さい(>人<)
週間のテレビ欄に、本編だけのように書いてあったから珍しいなぁと思ってましたが、ちゃんとこちらも放送されました。
やったね★
見れば見る程突っ込みどころが出てくるんですね♪
また見ないと(*^_^*)
とにかく、周助がしゃべるだけで手を叩いて喜んでましたww
羆落としで人が吹っ飛ぶ〜〜♪♪
一緒に手をクロスさせたい衝動にかられました(バカがいるよぉ)
「彩雲国」に一緒にはまっている母は跡部の方だけ一緒に見ていたのですが、「この声の人が、彩雲国のこの人しゃべってるんだよぉ。」って教えるとビックリしてくれたので楽しかったです。
手塚は彩雲国の中ではおじ様です(笑)
CLANNADの中ではパパです(大爆笑)
それが、テニプリの中では中学生(あはははは)
テニプリ熱が少し落ち着いていたんですけど(飽きたのではありません)、再沸騰してきました。
やばい……(><)
誰か、私に映画のパンフレットを売って下さい(>人<)
コメントをみる |

今日はセンター試験2日目でしたね。
お疲れ様でした(__)
今日は古町でECO活動でゴミ拾いをしてきました。
ちょっと前に声を掛けたら、妹が来てくれました。
どうもありがとうございました\(^o^)/
いかがだったでしょうか??
古町モール6のスクリーンの下が集合場所だったので、そこで待っていたのですが、妹が差し入れを持ってきてくれてそれを食べようとしている所をY兄さんに目撃されました(-_-;
覚えてもらってたみたいで、声をかけてもらったのにタイミング悪っ!!
今日は貴Pさんとすっくんも参加でした。
そういえば会うのは総おどりの後の解散のときぶりですね。
そんな感じがしませんでした。
古町はモール6の入り口からスタートして、白山神社までの道をゴミを拾いながら歩きました。
知ってる人がいるとお話しながら進めるので、より楽しかったです。
今回は前回の万代よりもゴミの量が多かったです。
特に「タバコの吸殻」が多くて、通りにある植木に隠すように捨ててあったり、酷いものは鉢植えに刺すように捨ててあり見つけにくいようになってました。
そういう形では割り箸が普通に刺してありました。
また、ルール違反(とさっちゃんさんが言ってました)の方がいて、家と家の間の隙間に袋に入れられた大量のごみが捨ててありました。
本当にルール違反ですよね(><)
拾っても拾ってもゴミが捨ててあります。
ポイ捨てはなくならないんですね。
1人1人、心がけてほしいです。
明日からお仕事です。
先週が火・水・木・金の仕事だっただけに、月〜土まであると思うと結構憂鬱です(-_-;
日曜の楽しみを励みに今週を乗り切ろうと思います。
頑張ろぉ〜。お〜。(うわぁ、やる気なさそぉ。)
お疲れ様でした(__)
今日は古町でECO活動でゴミ拾いをしてきました。
ちょっと前に声を掛けたら、妹が来てくれました。
どうもありがとうございました\(^o^)/
いかがだったでしょうか??
古町モール6のスクリーンの下が集合場所だったので、そこで待っていたのですが、妹が差し入れを持ってきてくれてそれを食べようとしている所をY兄さんに目撃されました(-_-;
覚えてもらってたみたいで、声をかけてもらったのにタイミング悪っ!!
今日は貴Pさんとすっくんも参加でした。
そういえば会うのは総おどりの後の解散のときぶりですね。
そんな感じがしませんでした。
古町はモール6の入り口からスタートして、白山神社までの道をゴミを拾いながら歩きました。
知ってる人がいるとお話しながら進めるので、より楽しかったです。
今回は前回の万代よりもゴミの量が多かったです。
特に「タバコの吸殻」が多くて、通りにある植木に隠すように捨ててあったり、酷いものは鉢植えに刺すように捨ててあり見つけにくいようになってました。
そういう形では割り箸が普通に刺してありました。
また、ルール違反(とさっちゃんさんが言ってました)の方がいて、家と家の間の隙間に袋に入れられた大量のごみが捨ててありました。
本当にルール違反ですよね(><)
拾っても拾ってもゴミが捨ててあります。
ポイ捨てはなくならないんですね。
1人1人、心がけてほしいです。
明日からお仕事です。
先週が火・水・木・金の仕事だっただけに、月〜土まであると思うと結構憂鬱です(-_-;
日曜の楽しみを励みに今週を乗り切ろうと思います。
頑張ろぉ〜。お〜。(うわぁ、やる気なさそぉ。)
今日はセンター試験1日目でしたね。
お疲れ様でした(__)
できれば2度と受験なんてしたくないです。
することはないと思いますが……。
写真は部屋の掃除をしていて目に入ったので、並べて写真を撮ったものです。
出かけると1回につき1個買って来てます。
この中にはお土産にもらったものも含まれていますが。
まだまだ増やす予定ですww
さて、この中に2個間違いがあります。
この写真で見つけられるかな。。。
ただ、東京タワーに行くと、全国のご当地キティちゃんを買えるという裏技が出来たりします。
ご当地意味ないじゃないですかぁ。。。
お疲れ様でした(__)
できれば2度と受験なんてしたくないです。
することはないと思いますが……。
写真は部屋の掃除をしていて目に入ったので、並べて写真を撮ったものです。
出かけると1回につき1個買って来てます。
この中にはお土産にもらったものも含まれていますが。
まだまだ増やす予定ですww
さて、この中に2個間違いがあります。
この写真で見つけられるかな。。。
ただ、東京タワーに行くと、全国のご当地キティちゃんを買えるという裏技が出来たりします。
ご当地意味ないじゃないですかぁ。。。
コメントをみる |

バイオハザード II アポカリプス デラックス・コレクターズ・エディション
2008年1月19日 映画
DVD ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2005/01/26 ¥4,179
今日、アイロンがけをしながら見ました。
うん、怖かったです。
でも、最初の作品よりも怖くなかったです。
グロさが少なかったですね。
ここまで見たら、3も見ないと気になってダメですね。
楽しみにしてます。
今日、アイロンがけをしながら見ました。
うん、怖かったです。
でも、最初の作品よりも怖くなかったです。
グロさが少なかったですね。
ここまで見たら、3も見ないと気になってダメですね。
楽しみにしてます。
コメントをみる |

劇場版 テニスの王子様 二人のサムライ
2008年1月18日 テニプリ
DVD 松竹 2005/06/29 ¥3,990
1月21日(月)21:00〜22:05、NHK衛星第2で放送されます。
すっごく楽しみww
以前放送したときは、跡部からの贈り物も放送したのですが、今回は1つだけのようです。
急に放送するなんて、何かあるのかな??
1月21日(月)21:00〜22:05、NHK衛星第2で放送されます。
すっごく楽しみww
以前放送したときは、跡部からの贈り物も放送したのですが、今回は1つだけのようです。
急に放送するなんて、何かあるのかな??
コメントをみる |

((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
2008年1月17日 日常 雪、積もりましたね。
10〜20センチ位でしょうか?
小学生・中学生辺りで歩くようなときは結構雪は好きだったのですが、電車とか交通機関を使うようになったらちょっと嫌いになってましたね。
でも、やっぱり雪は好きです。
冬の空も好き。
今日は朝から道がカチコチになってました。
母親の運転する車で雪道を走っていたときに耳タコな程聞かされた雪道での運転の仕方を思い出しながら通勤です。
父親を隣に乗せての雪道運転はちょっとやったことありましたが、1人での雪道運転は初めてです。
……昨日の帰りも酷かったから昨日がデビューか。
それでも、昨夜と違って周りが見えるだけまだ運転し易かったです。
職場に到着すると、先輩とパートさんが雪かきをしていました。
車を駐車場に止められないので、公共施設に駐車させてもらって、私も雪かきに参戦です。
仕事前の一仕事。
帰りはツルッツルでした。
反対車線を走ってくる車のライトで路上がピッカピカに光ってました。
車の中では悲鳴と安堵の連続です。
「ギャー、ギャー、ギャー」と言いながら走って、曲がるときにはすっごく慎重に曲がって「ふぅ。」と一息入れて「よしっ!」と慎重運転を再開。
真っ直ぐな道を走っていて、左に曲がろうとブレーキを踏むんですが、止まりませんでした。
ゆっくり踏んで、スピードを落としてゆっくり左折Σ(゜д゜lll)アブナッ !
真っ直ぐ進んで、信号が黄色になったのですが急には止まれないので、そのまま直進。
無理無理無理!!!
凍った路上怖いです。・゜・(ノД`)・゜・。ウエエェェン
10〜20センチ位でしょうか?
小学生・中学生辺りで歩くようなときは結構雪は好きだったのですが、電車とか交通機関を使うようになったらちょっと嫌いになってましたね。
でも、やっぱり雪は好きです。
冬の空も好き。
今日は朝から道がカチコチになってました。
母親の運転する車で雪道を走っていたときに耳タコな程聞かされた雪道での運転の仕方を思い出しながら通勤です。
父親を隣に乗せての雪道運転はちょっとやったことありましたが、1人での雪道運転は初めてです。
……昨日の帰りも酷かったから昨日がデビューか。
それでも、昨夜と違って周りが見えるだけまだ運転し易かったです。
職場に到着すると、先輩とパートさんが雪かきをしていました。
車を駐車場に止められないので、公共施設に駐車させてもらって、私も雪かきに参戦です。
仕事前の一仕事。
帰りはツルッツルでした。
反対車線を走ってくる車のライトで路上がピッカピカに光ってました。
車の中では悲鳴と安堵の連続です。
「ギャー、ギャー、ギャー」と言いながら走って、曲がるときにはすっごく慎重に曲がって「ふぅ。」と一息入れて「よしっ!」と慎重運転を再開。
真っ直ぐな道を走っていて、左に曲がろうとブレーキを踏むんですが、止まりませんでした。
ゆっくり踏んで、スピードを落としてゆっくり左折Σ(゜д゜lll)アブナッ !
真っ直ぐ進んで、信号が黄色になったのですが急には止まれないので、そのまま直進。
無理無理無理!!!
凍った路上怖いです。・゜・(ノД`)・゜・。ウエエェェン
コメントをみる |

緑陰の雨 灼けた月 (講談社文庫)
2008年1月16日 読書 コメント (2)
ISBN:4062756145 文庫 高里 椎奈 講談社 2007/01/12 ¥790
やっと読み終わりました。
もう少しだったのでベッドに入って読み始めたら思ったよりも多くて、気がついたら2時でした(苦笑)
途中からちょおっと怪しいなぁと思ったのですが、犯人じゃないと良いなぁと思いながら読みました。
結果はいかに??
この方の書くものって難しい気がします。
最近、活字読み復活してるので、自粛しながら読まないとずっと読みそう(この意欲をもっと違う所へ持って行きたい)。。。
本をいっぱい読んでも書くのは下手だし、感想も上手く伝えられません。
Lineさん尊敬してます。
妹よ、次が読みたいです。
とりあえず、違うのが2冊あるので読んで待ってます。
新刊が出てたから買わないとぉ。。。
やっと読み終わりました。
もう少しだったのでベッドに入って読み始めたら思ったよりも多くて、気がついたら2時でした(苦笑)
途中からちょおっと怪しいなぁと思ったのですが、犯人じゃないと良いなぁと思いながら読みました。
結果はいかに??
この方の書くものって難しい気がします。
最近、活字読み復活してるので、自粛しながら読まないとずっと読みそう(この意欲をもっと違う所へ持って行きたい)。。。
本をいっぱい読んでも書くのは下手だし、感想も上手く伝えられません。
Lineさん尊敬してます。
妹よ、次が読みたいです。
とりあえず、違うのが2冊あるので読んで待ってます。
新刊が出てたから買わないとぉ。。。
昨日コンタクト専門店で質問を受け、その中に「1日どのくらいの時間つけていますか?」というものがありました。
指折り数えてみると「15〜17時間」装着していることが判明しました。
お風呂の時間と寝る時間以外は装着している模様です。
さすがにコンタクト専門店の方に「目に負担がかかるので、もう少し時間を減らした方がよいです。」と言われてしまいました。
そういった方は結構いらっしゃると思うのですが、目に病気持ってコンタクト付けられなくなったら……と母親がかなり心配しているので、今日からうぃーふぃっとが終わったらはずすことにしました。
はい、今月のECO活動の連絡です。
今月も日曜なので、参加できそうです。
よかったら一緒に参加しましょぉ(^^)
指折り数えてみると「15〜17時間」装着していることが判明しました。
お風呂の時間と寝る時間以外は装着している模様です。
さすがにコンタクト専門店の方に「目に負担がかかるので、もう少し時間を減らした方がよいです。」と言われてしまいました。
そういった方は結構いらっしゃると思うのですが、目に病気持ってコンタクト付けられなくなったら……と母親がかなり心配しているので、今日からうぃーふぃっとが終わったらはずすことにしました。
はい、今月のECO活動の連絡です。
日時 2008/1/20(日)13:00〜
集合場所 新潟市中央区 古町6番町(街頭ビジョン下)
備考 ● 軍手を持参で、動きやすい格好でおこしください。
● ゴミ拾い活動への事前の参加申込は必要ございません。直接集合場所へお越し下さい。黄色い旗を持っている総おどりスタッフがお待ちしております。
今月も日曜なので、参加できそうです。
よかったら一緒に参加しましょぉ(^^)
あれ?あれあれΣ(゜Д゜;)
2008年1月14日 日常 今日はコンタクトを買いに新潟に行ってきました。
まず、コンタクト専門店へ行き話をして、眼科さんで3ヶ月の定期検診を受け、コンタクト専門店へ戻り購入という順番です。
私の行っている眼科さんは、ありがたいことに日曜・祝日もやっている眼科さんで、でも、日曜・祝日は混むので朝一に行くようにしています。
待つの面倒じゃないですか(-_-;
高速バスに乗り、到着すると下車してそのままコンタクト専門店へ。
エスカレーターに乗って、見えるのは眼科さん。。。
……
………
…………
あれ?あれあれ???
眼科さんがない!!
いえ、正確には眼科さんはあったんですが、全然違う眼科さんに変身してました(違うっ)。
コンタクト専門店はそのままあったので、とりあえずコンタクト専門店へ。
そこで、お話を聞くと10月いっぱいで閉業したそうです。
以前にコンタクトを買いに行ったのは10月始めだったのですが、そんなこと書いてなかったと思うんですよね。
それとも、見落としてたのこなぁ。。。
何度もその建物の前は通ったんですけど、全然気づかなかったです。
でもでも、そういったときってきちんとお客さんに葉書か何かで連絡するものじゃないんですか?
そういったことしないんですか??
非常に迷惑ですよぉ。
コンタクト専門店のカードも変わってしまってましたし。
ポイントはそのままでしたが、あらビックリ。
3ヶ月っていろいろと変わってしまうのに十分な時間なんですねぇ。。。
まず、コンタクト専門店へ行き話をして、眼科さんで3ヶ月の定期検診を受け、コンタクト専門店へ戻り購入という順番です。
私の行っている眼科さんは、ありがたいことに日曜・祝日もやっている眼科さんで、でも、日曜・祝日は混むので朝一に行くようにしています。
待つの面倒じゃないですか(-_-;
高速バスに乗り、到着すると下車してそのままコンタクト専門店へ。
エスカレーターに乗って、見えるのは眼科さん。。。
……
………
…………
あれ?あれあれ???
眼科さんがない!!
いえ、正確には眼科さんはあったんですが、全然違う眼科さんに変身してました(違うっ)。
コンタクト専門店はそのままあったので、とりあえずコンタクト専門店へ。
そこで、お話を聞くと10月いっぱいで閉業したそうです。
以前にコンタクトを買いに行ったのは10月始めだったのですが、そんなこと書いてなかったと思うんですよね。
それとも、見落としてたのこなぁ。。。
何度もその建物の前は通ったんですけど、全然気づかなかったです。
でもでも、そういったときってきちんとお客さんに葉書か何かで連絡するものじゃないんですか?
そういったことしないんですか??
非常に迷惑ですよぉ。
コンタクト専門店のカードも変わってしまってましたし。
ポイントはそのままでしたが、あらビックリ。
3ヶ月っていろいろと変わってしまうのに十分な時間なんですねぇ。。。
コメントをみる |

中学の友人と3人でお昼&カラオケに行ってきました。
マイちゃんとミサちゃんなのですが、マイちゃんとは結構会うのですが、ミサちゃんと会ったのは一昨年ぶりだそうです。
メッセにあがってるの見てるから、そんな久しぶりな感じがしてませんでした。
YURI「ミサちゃんと会ったのいつぶりだっけ?」
ミサ「もんじゃぶり(笑)?」←以前にもんじゃを食べに行ったことがあった
YURI「それっていつだっけ?」
ミサ「確か一昨年?」
こんな会話が繰り広げられてました。
お昼はマイちゃんのお迎えで、三条のガストに行きました。
お昼を食べて、ドリンクバーでお話して、デザートを食べて。
近況を話したり、IZANAIの勧誘をしたり、コミケ・ガタケの話をしたり。
当初の予定では、お昼を食べるだけだったのですが、話をしているとカラオケに行こうということになり、隣……の隣?のカラオケへ♪
実は、母はそうなるだろうと読んでましたが、私は全然そんなこと考えてませんでした(^_^;
カラオケ、最初はニコニコのメドレー(になってしまった)を歌ってました。
私がテニプリで足踏みしているうちに、周りはどんどん進んでたんですよね。
紹介してくれた妹に感謝です。
妹よ、マリサ歌ってきました(笑)
私……ハレ晴れ、You、マリサ
マイちゃん……God Knows、もってけセーラー服、エアーマン
ミサちゃん……鳥の詩、アクエリオン
……で良かったでしたっけ?
また後で調べます。
その後は適当に。。。
アニメメドレー、楽しいです。
でも、私がナツメロでアニメ映像が出るか出ないかを調べてたら2人も便乗してくれて中学時代位の歌を歌ってましたね。
どうもすいませんでした(__)
探している私よりも、マイちゃんの方が当たりを歌ってましたよね。。。
ハイパージョイだったのですが、アニメ映像の出る要素が全く分かりませんでした。
すごい古いのを歌って映像が出るか試すと、出るものと出ないものがありました。
最近のは全く出ませんでした。
今度はダムが空いてるといいなぁ。。。
幽遊白書は3曲も歌ったのですが、映像が流れたので無償に漫画が読みたくなりました。
……誰か持ってましたっけ?誰か貸して下さい(>人<)
最後は幽遊白書で締め!!……と思いきやセーラームーンを入れたためにそれで締めになりました。
結構面白い締めですよね(笑)
いっぱい歌いましたね。
点数入れないで、歌った方がいっぱい歌えますな♪
4時間半?5時間??
まだまだいけますよ(・<)b
次の日保証はしませんが……。
久しぶりに会うのって楽しいですね。
また今度、企画しましょぉ!!
マイちゃんとミサちゃんなのですが、マイちゃんとは結構会うのですが、ミサちゃんと会ったのは一昨年ぶりだそうです。
メッセにあがってるの見てるから、そんな久しぶりな感じがしてませんでした。
YURI「ミサちゃんと会ったのいつぶりだっけ?」
ミサ「もんじゃぶり(笑)?」←以前にもんじゃを食べに行ったことがあった
YURI「それっていつだっけ?」
ミサ「確か一昨年?」
こんな会話が繰り広げられてました。
お昼はマイちゃんのお迎えで、三条のガストに行きました。
お昼を食べて、ドリンクバーでお話して、デザートを食べて。
近況を話したり、IZANAIの勧誘をしたり、コミケ・ガタケの話をしたり。
当初の予定では、お昼を食べるだけだったのですが、話をしているとカラオケに行こうということになり、隣……の隣?のカラオケへ♪
実は、母はそうなるだろうと読んでましたが、私は全然そんなこと考えてませんでした(^_^;
カラオケ、最初はニコニコのメドレー(になってしまった)を歌ってました。
私がテニプリで足踏みしているうちに、周りはどんどん進んでたんですよね。
紹介してくれた妹に感謝です。
妹よ、マリサ歌ってきました(笑)
私……ハレ晴れ、You、マリサ
マイちゃん……God Knows、もってけセーラー服、エアーマン
ミサちゃん……鳥の詩、アクエリオン
……で良かったでしたっけ?
また後で調べます。
その後は適当に。。。
アニメメドレー、楽しいです。
でも、私がナツメロでアニメ映像が出るか出ないかを調べてたら2人も便乗してくれて中学時代位の歌を歌ってましたね。
どうもすいませんでした(__)
探している私よりも、マイちゃんの方が当たりを歌ってましたよね。。。
ハイパージョイだったのですが、アニメ映像の出る要素が全く分かりませんでした。
すごい古いのを歌って映像が出るか試すと、出るものと出ないものがありました。
最近のは全く出ませんでした。
今度はダムが空いてるといいなぁ。。。
幽遊白書は3曲も歌ったのですが、映像が流れたので無償に漫画が読みたくなりました。
……誰か持ってましたっけ?誰か貸して下さい(>人<)
最後は幽遊白書で締め!!……と思いきやセーラームーンを入れたためにそれで締めになりました。
結構面白い締めですよね(笑)
いっぱい歌いましたね。
点数入れないで、歌った方がいっぱい歌えますな♪
4時間半?5時間??
まだまだいけますよ(・<)b
次の日保証はしませんが……。
久しぶりに会うのって楽しいですね。
また今度、企画しましょぉ!!
市山流下駄総踊りの講習会に行ってきました。
先週、内野に住んでいる妹の先輩に「小針青山公民館ってどこにあるか知ってますか?」と聞いたら、「矛盾した名前の公民館ですね。」と言われたのですが、話を聞いていくにつれて、実際にその先輩は公民館に行ったことがあったんです。
妹の所属しているサークルで発表に行ったらしく、妹も行ったそうです。
小針駅で下車し、印刷した地図を頼りに歩いて行くこと15分。
印刷した地図によると、途中の路地に入って行くよう書いてあったので、その路地を覗いてみたのですが、公民館らしいものはありません。
おかしいなぁと思い、もう少し進んで行くと、明るくなっていて大きな建物を発見。
もしかしてこれかなぁ??と思い見てみると「新潟小新公民館・小針青山公民館」という石造りの看板を発見。
路地に入ってないじゃないですか[m:76]
遅刻遅刻〜〜と思って急いで行ったのですが、まだ始まってませんでした。
良かった良かった。
練習が始まる前にストレッチをしたのですが、そのストレッチだけで体が痛いです。
おなかが!腹筋が!!
足つる!足がつる!!
昨年6月の講習会の時とストレッチをした方が違ったので、そのときよりも痛くはなかったですが、明日絶対に筋肉痛ですよ。
市山流には、男振りと女振りがありますが、私は女振りを教えてもらってきました。
今までの下駄総踊りと全く違うので、すっごく難しいです。
舞踊……私が踊るとロボットダンスもビックリ??ってほどガチガチでした。
次は男振りを覚えたいですね。
男振り、すっごく格好良いです。
左右で擦違って入れ替わる所がまた素敵ですごいです。
次は26日なんですが、お仕事だからどうしようか検討中です。
参加できたら良いなぁ。。
家で適当に踊っているのを抜けると、久しぶりに踊ってきました。
やっぱり楽しいです(*^_^*)
先週、内野に住んでいる妹の先輩に「小針青山公民館ってどこにあるか知ってますか?」と聞いたら、「矛盾した名前の公民館ですね。」と言われたのですが、話を聞いていくにつれて、実際にその先輩は公民館に行ったことがあったんです。
妹の所属しているサークルで発表に行ったらしく、妹も行ったそうです。
小針駅で下車し、印刷した地図を頼りに歩いて行くこと15分。
印刷した地図によると、途中の路地に入って行くよう書いてあったので、その路地を覗いてみたのですが、公民館らしいものはありません。
おかしいなぁと思い、もう少し進んで行くと、明るくなっていて大きな建物を発見。
もしかしてこれかなぁ??と思い見てみると「新潟小新公民館・小針青山公民館」という石造りの看板を発見。
路地に入ってないじゃないですか[m:76]
遅刻遅刻〜〜と思って急いで行ったのですが、まだ始まってませんでした。
良かった良かった。
練習が始まる前にストレッチをしたのですが、そのストレッチだけで体が痛いです。
おなかが!腹筋が!!
足つる!足がつる!!
昨年6月の講習会の時とストレッチをした方が違ったので、そのときよりも痛くはなかったですが、明日絶対に筋肉痛ですよ。
市山流には、男振りと女振りがありますが、私は女振りを教えてもらってきました。
今までの下駄総踊りと全く違うので、すっごく難しいです。
舞踊……私が踊るとロボットダンスもビックリ??ってほどガチガチでした。
次は男振りを覚えたいですね。
男振り、すっごく格好良いです。
左右で擦違って入れ替わる所がまた素敵ですごいです。
次は26日なんですが、お仕事だからどうしようか検討中です。
参加できたら良いなぁ。。
家で適当に踊っているのを抜けると、久しぶりに踊ってきました。
やっぱり楽しいです(*^_^*)
コメントをみる |

時をかける少女 通常版
2008年1月11日 映画 コメント (2)
DVD 角川エンタテインメント 2007/04/20 ¥4,935
実際に見たのはお正月なんです。
テレビで放送したのは7月です(笑)
思っていたよりも面白かったのですが、最後の言葉を取り間違えてしまった自分にすっごく残念でした。
運命はやり直しがきかないから運命なのかなぁ。
実際に見たのはお正月なんです。
テレビで放送したのは7月です(笑)
思っていたよりも面白かったのですが、最後の言葉を取り間違えてしまった自分にすっごく残念でした。
運命はやり直しがきかないから運命なのかなぁ。
職場で起きた小話を2話書きたいと思います。
その1
上司が職場?にいるとき、パソコンの入力が終わると電話をして報告をします。
そのときに、大体入力の結果を聞かれるのですが、時間に余裕のあるときはきちんと報告できるのですが、急いでいるものは早く連絡をしようと思って忘れてしまい、「調べてないです。」と言ってしまってました。
それが2回あって、3度目の正直!と急いではいたのですが、書類を前に電話をかけました。
★いつもの会話
上司「はい。」
YURI「入力終わりました。」
上司「分かりました。結果はどうでしたか?」
YURI「……すいません。調べてないです。」
★今日の会話
上司「はい。」
YURI「入力終わりました。」
上司「はい、分かりました。」
YURI「……。(それだけ!?)」
準備したときに限って聞かれないんですよね(T_T)
その2
3時過ぎにコーヒーを入れていたときの話。
今日はお客さんがいつもより多く来たので、お湯の減りが早かったんです。
後で足さなきゃだなぁと思いながらコーヒーを入れてたんです。
所長の分、奥さんの分、上司の分、先輩の分。。。
ここで、「自分の分のお湯がなくなったんだなぁ。」と思った方、不正解です。
母はそう思ってました。
実は、自分の分を入れる前にお昼に飲んだお茶の片付けをするんです。
熱い内に洗うと急須が割れるかなぁと思ったので。。。
その急須を洗う前に、「お湯足さなきゃ」と思ってしまい、お湯を足してしまったんですね。
急須を洗いながら「……。あれ?自分の分のお湯入れてない。。。」
気が付いたときにはお湯の温度は70℃まで下がってました(__)
そんなことがあった、今日でした。
上司がいたのは、午前でこっちに来たからですよ。
その1
上司が職場?にいるとき、パソコンの入力が終わると電話をして報告をします。
そのときに、大体入力の結果を聞かれるのですが、時間に余裕のあるときはきちんと報告できるのですが、急いでいるものは早く連絡をしようと思って忘れてしまい、「調べてないです。」と言ってしまってました。
それが2回あって、3度目の正直!と急いではいたのですが、書類を前に電話をかけました。
★いつもの会話
上司「はい。」
YURI「入力終わりました。」
上司「分かりました。結果はどうでしたか?」
YURI「……すいません。調べてないです。」
★今日の会話
上司「はい。」
YURI「入力終わりました。」
上司「はい、分かりました。」
YURI「……。(それだけ!?)」
準備したときに限って聞かれないんですよね(T_T)
その2
3時過ぎにコーヒーを入れていたときの話。
今日はお客さんがいつもより多く来たので、お湯の減りが早かったんです。
後で足さなきゃだなぁと思いながらコーヒーを入れてたんです。
所長の分、奥さんの分、上司の分、先輩の分。。。
ここで、「自分の分のお湯がなくなったんだなぁ。」と思った方、不正解です。
母はそう思ってました。
実は、自分の分を入れる前にお昼に飲んだお茶の片付けをするんです。
熱い内に洗うと急須が割れるかなぁと思ったので。。。
その急須を洗う前に、「お湯足さなきゃ」と思ってしまい、お湯を足してしまったんですね。
急須を洗いながら「……。あれ?自分の分のお湯入れてない。。。」
気が付いたときにはお湯の温度は70℃まで下がってました(__)
そんなことがあった、今日でした。
上司がいたのは、午前でこっちに来たからですよ。
朝出勤時に聞いているラジオでは、週変わりに情報を届けてくれます。
水曜は、100人にアンケートを取った結果を放送してくれます。
今日は「占い」についてでした。
男女別に「今年の運勢の載っている雑誌を買った人」「又今後買う予定のある人」
「占いを信じる人」「逆に占いに全く興味のない人」
「占いに全く興味のない人」という項目では、男性が20%前後だったのに対し、女性は0%だったそうです。
私は、占い信じてるし興味あります。
その後に放送される占いの結果を聞いて、その日1日の過ごし方を考えます。
今日は「思い切って進もう」みたいなこと言ってました。
昨日は「年下の異性から思わぬ告白が……」
……年下に会ってませんが。。。
お弁当に入っていた冷凍食品のグラタンの容器に書かれていた占いは「白い鞄がラッキーアイテムよ♪」
……職場に持って行く鞄全て「黒」ですが。。。
フッ。そんなことがあっても、私は占いに興味ありますよ★
水曜は、100人にアンケートを取った結果を放送してくれます。
今日は「占い」についてでした。
男女別に「今年の運勢の載っている雑誌を買った人」「又今後買う予定のある人」
「占いを信じる人」「逆に占いに全く興味のない人」
「占いに全く興味のない人」という項目では、男性が20%前後だったのに対し、女性は0%だったそうです。
私は、占い信じてるし興味あります。
その後に放送される占いの結果を聞いて、その日1日の過ごし方を考えます。
今日は「思い切って進もう」みたいなこと言ってました。
昨日は「年下の異性から思わぬ告白が……」
……年下に会ってませんが。。。
お弁当に入っていた冷凍食品のグラタンの容器に書かれていた占いは「白い鞄がラッキーアイテムよ♪」
……職場に持って行く鞄全て「黒」ですが。。。
フッ。そんなことがあっても、私は占いに興味ありますよ★
今日はガタケットに行ってきました。
実は、久しぶりにサークル参加してたんです。
テニプリスペにいたのですが、1人アウェーに乗り込んだ気分でした。
新潟もしかして青学ファンいない???
いえ、コスしてる方がいましたけど……今回はリョーマ1人しか見てないような気が。。。
ほとんどが立海ファンで、隣のスペが立海スペで席に座ってるだけでも圧力に押しつぶされそうでした。
テニプリスペの数もいつもより多かったし、タイミングが悪かったとしか言いようがない気がします。
隣で「このままリョーマが負けて立海が勝てば良いのに……。」って会話まで聞こえてくるし(泣)
そんな中、ほんの数人でしたが買ってくれた方・ペーパーもらってくれた方ありがとうございました。
久しぶりに参加して思ったことは、歩く時間がないので残念なんですね。
でも、圧力に負けて歩き回ってたような気もします。
私、じっとしてるのダメなのかも(滅)
でもその割には収穫物が少なかったような。。。
あとは、コスしてないとつまんないですね。
なので、3月に行けるようならYシャツに黒いズボン、茶髪のウィッグでテニスラケットを背負って歩いてようかなと思います。
もし見かけたら声をかけて下さい。
青学ジャージが欲しいのですが、通販は売り切れてました。残念。
ただ、気分が変わったら本気で何かを作って着てるかもしれないので、予定は未定としておいて下さい。
誰かリクエストありますか?
1人で出来るようなものを希望します。
今回はテニプリの選抜ジャージの立海勢揃いしていて、嬉しかったです。
それから彩雲国のコスの勢揃いもいて嬉しかったです。
そうやって揃えられたら楽しそうなんですけどね。。。
なかなか難しいです。
声掛けに応えられたら良いんですよね。。。
最近寝るのが遅くて、しかも2日連日徹夜状態なんてことをしたために体調を崩しました(滅)
今日はもう寝ます。。。
そうです。
今日は初★車で行ってきました。
帰りとか楽で良いですね。
今度からは車で行けそうです。やったね♪
実は、久しぶりにサークル参加してたんです。
テニプリスペにいたのですが、1人アウェーに乗り込んだ気分でした。
新潟もしかして青学ファンいない???
いえ、コスしてる方がいましたけど……今回はリョーマ1人しか見てないような気が。。。
ほとんどが立海ファンで、隣のスペが立海スペで席に座ってるだけでも圧力に押しつぶされそうでした。
テニプリスペの数もいつもより多かったし、タイミングが悪かったとしか言いようがない気がします。
隣で「このままリョーマが負けて立海が勝てば良いのに……。」って会話まで聞こえてくるし(泣)
そんな中、ほんの数人でしたが買ってくれた方・ペーパーもらってくれた方ありがとうございました。
久しぶりに参加して思ったことは、歩く時間がないので残念なんですね。
でも、圧力に負けて歩き回ってたような気もします。
私、じっとしてるのダメなのかも(滅)
でもその割には収穫物が少なかったような。。。
あとは、コスしてないとつまんないですね。
なので、3月に行けるようならYシャツに黒いズボン、茶髪のウィッグでテニスラケットを背負って歩いてようかなと思います。
もし見かけたら声をかけて下さい。
青学ジャージが欲しいのですが、通販は売り切れてました。残念。
ただ、気分が変わったら本気で何かを作って着てるかもしれないので、予定は未定としておいて下さい。
誰かリクエストありますか?
1人で出来るようなものを希望します。
今回はテニプリの選抜ジャージの立海勢揃いしていて、嬉しかったです。
それから彩雲国のコスの勢揃いもいて嬉しかったです。
そうやって揃えられたら楽しそうなんですけどね。。。
なかなか難しいです。
声掛けに応えられたら良いんですよね。。。
最近寝るのが遅くて、しかも2日連日徹夜状態なんてことをしたために体調を崩しました(滅)
今日はもう寝ます。。。
そうです。
今日は初★車で行ってきました。
帰りとか楽で良いですね。
今度からは車で行けそうです。やったね♪
4日に仕事始めだったのですが、昨日・今日とイベントに行って初めて私の正月休みが終わりだと思っていたので、今日で本当に正月休みが終わりました。
5日(土)は、妹と一緒に宮川彬良とアンサンブル・ベガのコンサートに行ってきました。
NHK教育TVの「夕方クインテット」に出ている宮川彬良さんです。
この日は本当はお仕事だったのですが、このために早退しました。内緒です。しーっ。
毎年恒例にできたら良いと思ったのですが、今のお仕事をしていると年始めの土曜日はお仕事になりそうなので、来年からは行けないみたいです。
すごく残念です(><)
今年は最初は知っている曲で演出も面白かったのですが、後半になっていくにつれて難しくて流れるような曲になってしまったので、気が付いたら……zzz
せっかくチケットを取ってもらったのに申し訳なかったです(__)
これが終わったら、妹のサークルの先輩方と一緒に夕食を食べに行きました。
九州ラーメン……細い麺のラーメンは初めて食べました。
未知の世界に足を踏み入れた気分でした。
九州のラーメンって本当に細いんですか??
……続く
5日(土)は、妹と一緒に宮川彬良とアンサンブル・ベガのコンサートに行ってきました。
NHK教育TVの「夕方クインテット」に出ている宮川彬良さんです。
この日は本当はお仕事だったのですが、このために早退しました。内緒です。しーっ。
毎年恒例にできたら良いと思ったのですが、今のお仕事をしていると年始めの土曜日はお仕事になりそうなので、来年からは行けないみたいです。
すごく残念です(><)
今年は最初は知っている曲で演出も面白かったのですが、後半になっていくにつれて難しくて流れるような曲になってしまったので、気が付いたら……zzz
せっかくチケットを取ってもらったのに申し訳なかったです(__)
これが終わったら、妹のサークルの先輩方と一緒に夕食を食べに行きました。
九州ラーメン……細い麺のラーメンは初めて食べました。
未知の世界に足を踏み入れた気分でした。
九州のラーメンって本当に細いんですか??
……続く
コメントをみる |

ちょっと忙しかったです。
電話に出たときに、「今年もよろしくお願いします。」と言うことを忘れないようにしないとと思いながら、1回忘れました(__)
タイミングが難しいです(><)
6時にお仕事が終わるのですが、いつも遅くまで残っている所長も先輩も上司も6時を過ぎると一斉に片付けを始めました。
休み明けの仕事始めって皆早く帰りたいのでしょうかね(^^)
電話に出たときに、「今年もよろしくお願いします。」と言うことを忘れないようにしないとと思いながら、1回忘れました(__)
タイミングが難しいです(><)
6時にお仕事が終わるのですが、いつも遅くまで残っている所長も先輩も上司も6時を過ぎると一斉に片付けを始めました。
休み明けの仕事始めって皆早く帰りたいのでしょうかね(^^)
コメントをみる |

でもそんなの関係ねぇ!
2008年1月3日 日常 今日久しぶりに母親の実家に行ってきました。
母親の用が終わるまで一回り以上離れている従兄弟2人と遊んでました。
話を聞いてもらえることが嬉しいのか2人ともひたすら話してましたね。
特に、弟の方がすごかった。。。
大晦日の話から始まり、デュエルマスターズ、ポケモンetc……。
特に印象に残ってるのが、ひたすら続けられた「でもそんなの関係ねぇ!」でしょうか。
どこまで続くのかと思いましたよ。
今日でお正月休みは終了です。
明日からお仕事です。
母親の用が終わるまで一回り以上離れている従兄弟2人と遊んでました。
話を聞いてもらえることが嬉しいのか2人ともひたすら話してましたね。
特に、弟の方がすごかった。。。
大晦日の話から始まり、デュエルマスターズ、ポケモンetc……。
特に印象に残ってるのが、ひたすら続けられた「でもそんなの関係ねぇ!」でしょうか。
どこまで続くのかと思いましたよ。
今日でお正月休みは終了です。
明日からお仕事です。
コメントをみる |
