GW1日目
 久しぶりにお菓子を作ってみました。
 チーズケーキです♪

 先日、職場のお茶の時間に某お菓子屋さんの小さなチーズケーキが出ました。
 それを食べたらムショウに作りたくなったので、作ってしまいました。

 自分で言うのもなんですが、美味しかったですよ(^q^)

 ただ、もっと表面が割れないようにならないかなぁ。。。
 研究が必要な模様です。


 その他に、洗濯をしたり、部屋の掃除をしたり、Yシャツにアイロンをかけたり、夕食の支度の手伝いをしたり。
 朝から夕方までエプロンしてましたね。
 珍しい……。。。

今日の夕食

2008年2月23日 グルメ
 風が強いです。
 車のハンドルが取られそうでかなり危険でした。
 雪が降っていなかったのは少し幸運でした★

 父親が職場の慰労旅行……といっても県内ですけど。に行ってるので、私と母親でピザを食べました。

 ピザハットの期間限定「冬のごちそうw」(でしたっけ?)を食べました。

 明太子と海老のピザの方が好きだなぁ。

 周りの皮も美味しかったし。

 また食べたいなぁ♪
先週の日曜にタイムスリップ
 日曜のお昼の1個
 いつも通勤で通っている道にコーヒー店があるのですが、そこがすっごく気になっていて、火曜日に行ってきました。

 名前は「サントス」。
 初めてのお店って、入るのに緊張しますよね(><)

 せっかくなのでカウンター席に座り、メニューと睨めっこをして、マイルドブレンドを選びました。

 目の前でちゃんとしたものを使ってコーヒーを入れています。

 出てきたコーヒーは見た目、とても濃そうです。

 私はコーヒーに詳しい訳ではないのですが、一口飲んだ感想は「平坦なコーヒー」でした。
 後で、販売しているコーヒー豆について書いてる紙を見て納得しました。

「甘み、酸味、苦味を絶妙なバランスでブレンドしました。」

 今度行ったときは違ったものを飲んでみようと思います。


 このお店、母親も知ってました。
 母親もコーヒーが好きなのですが、このお店は混むからあまり好きではないらしいです。
 たしかにいっぱいのお客さんがいました。

31ICE

2007年6月17日 グルメ コメント (2)
 1コ目は……ツインベリー

 2コ目は……バニラ

 3コ目は……スウィートマリアージュ


 ごちそうさまでした(*^_^*)
 今日、万代の方に買い物に行きました。

 で、今日のおやつを買ってきて欲しいと頼まれていたのです。

 何を買おうか考えていたら、今日が金曜だということに気付き、じゃあミスドが100円セールしてるかもvvと思ったら案の定100円セールをやっていましたvv

 母親と妹に「今日はミスドにしよう!!」とメールを送ろうと思ったら、母親からメールが!!

 何かな〜〜と思って受信メールを開いたら

「まだおやつ買ってなかったらミスドにしよう」

 という内容のメールが届きました。

 何でも、テレビのCMを見たとか。

 で、妹にメールをしたら、妹からは、

「私も食べたいと思ってたんだぁ」

 という返事。

 私はそのときCMを見ていなかったのですが、駅の中のミスドのレジのところで流れていたCMを見て納得。

 CMに出てるの、のだめの千秋様じゃないですか。。。

 でも、抹茶のオールドファッションは売り切れていたという悲しいオチがありました。。。


 とりあえず、こんなことってあるんですねぇ〜〜〜。

VIE DE FRANCE

2006年9月9日 グルメ
 今月の新パンの「梨のパン」を食べました。

 形は梨に似ていて、頭にマジパンで作った葉っぱが飾ってあります。

 中身は梨のジャムとヨーグルトソースが入っています。

 梨のジャムは全然聞いたことなかったのですが、なか?美味しいですvv

 どこかに売ってないかな♪


 来月は「カボチャのパン」が(毎年出てるから)たぶん出ると思います。

 ハロウィンに合わせて、ハロウィンの紙が刺さってるんですよvv
 可愛E〜〜vv

 パンも好きだけれど、それを目当てに毎年買ってたりします。

 来月も楽しみです(*^_^*)

VIE DE FRANCE

2006年7月10日 グルメ
和音さんがわざわざ調べてくださいました。

 和音さんどうもありがとうございました(__)

★和音さん情報★

 ほぼ全国規模。
 九州は、福岡と熊本に店舗があり、シゲさん住んでいる長崎にはなかったそうです。

 実はすごいパン屋さんだったんですね〜〜。

 毎月、新しいパンをチェックするのが楽しみだったりしますvv

 時々おもしろいパンが出ていたりしますからね(*^_^*)
 和音さんからのコメントを読んで、ポイントカードの裏を見たら、本店の住所が

「東京都」

になってました。

 完璧に全国規模じゃないですか!!!

 なんだかすごいことを書いちゃったよ(恥)

 スイカパンも美味しいけど、マンゴーのパンも美味しいですよ。

 ちょっと甘いけど。

(と言って誤魔化してみた。無駄な抵抗!?)
 昨日のお昼は買いだったので、久しぶりに「VIE DE FRANCE」と言う駅の中のパン屋さんに行ってきました。

 いつもはローソンでメロンパン買うのですが、7月のパンに「スイカパン」というものを発見して、気になったので買いに行きました。

 外目は薄い緑色で抹茶っぽいのですが、割ってみると中は赤。

 赤はちゃんとスイカを練りこんだそうです。

 種はチョコチップでした。

 味は・・・・・・・・・・・






 以外と美味しかったですよ。

 本当に(*^_^*)

 で、家にお土産に買って帰ったのですが好評でしたvv

 良かった?。

 「VIE DE FRANCE」は全国チェーンなのかな?

もし、見かけたら食べてみて下さいvv
 今日、燕三条のSATYに入っているサーティーワンアイスにアイスを妹と一緒に食べに行ってきましたvvv

 今、ダブルを買うと、トリプルになる、ということなので、ぜひともトリプルというものを食べてみようと意気込んで行ってきました(^^)

 私は、ベリーチーズケーキ・バニラ・ナッツトゥーユーの3つを食べました。

 スモールとレギュラーがあって、スモールにしたのですが、これにして正解と思いました。

 レギュラーだったら食べ切れていたかな??

 他にもまだ?食べてみたいアイスはあるので、トリプルが食べれるうちにまた行ってきたいです(*^_^*)
 今日、新潟駅の中にある「エルフィン」でクレープを買って帰りました。

 最近のお気に入りは「まるごとカボチャ」ですvv

 生クリームと、カボチャの実をくり貫いて砂糖と混ぜ合わせたパンプキンパイの中に入っているような生地をアイス状にしたものを2個包んだクレープです。

 その他、バナナチョコ・アーモンドチョコ等があり、最近は黒ゴマが仲間入りしました。

 「エルフィン」のクレープはとにかく大きいです(+_+)
 食べ応えあります!!

 でも、甘いものを食べると幸せですよねvv
…単純ですね。