・バレーボール
日本、とても良い出だしですね。
CMの後で放送される、個人の情報(?)のときの高橋選手の「これで最後」という言葉に悲しさが込み上げてきます
応援にルーキーズの方々が来てます。
初日は全員来たようですが、足りませんよ。
城田優〜〜!!
何故いない!!!
決勝に日本が出て、その応援に来ることを期待してます。
……見るところを間違ってる
・ルーキーズ
コツコツ見てます。
1部完まで見ましたが、城田優がかっこいい
ますますファンになりました
今までドラマに出ても、1話に対して3分くらいしか出番がなかったのですが、今回はいっぱいでてますね(交渉人の最終話を除く)。
それが嬉しい
安仁屋、確かにかわいい役かも。
私は城田優ファンですけど。。。
日本、とても良い出だしですね。
CMの後で放送される、個人の情報(?)のときの高橋選手の「これで最後」という言葉に悲しさが込み上げてきます
応援にルーキーズの方々が来てます。
初日は全員来たようですが、足りませんよ。
城田優〜〜!!
何故いない!!!
決勝に日本が出て、その応援に来ることを期待してます。
……見るところを間違ってる
・ルーキーズ
コツコツ見てます。
1部完まで見ましたが、城田優がかっこいい
ますますファンになりました
今までドラマに出ても、1話に対して3分くらいしか出番がなかったのですが、今回はいっぱいでてますね(交渉人の最終話を除く)。
それが嬉しい
安仁屋、確かにかわいい役かも。
私は城田優ファンですけど。。。
コメントをみる |

テニスの王子様(vol.42)
2008年6月19日 テニプリ
最終話の歌詞の曲が分かったから、曲を頭の中で歌いながら読み進めたら泣けてきました。
終わってしまった感がヒシヒシと出てきました。
連載が9年間で、その内私がはまったのは3年間です。
あっという間でした。
はまり方はかなりおかしかったですが。。。
最後の小説は、もう漫画で描いて欲しかった。。。
もう周助に会えないのねぇ(/_;)
終わってしまった感がヒシヒシと出てきました。
連載が9年間で、その内私がはまったのは3年間です。
あっという間でした。
はまり方はかなりおかしかったですが。。。
最後の小説は、もう漫画で描いて欲しかった。。。
もう周助に会えないのねぇ(/_;)
コメントをみる |

昨日の続きです。
おなかがいっぱいになると、次の目的地は「蔵王」。
目的は「温泉」です。
道が良く分からなくてナビに頼んだら、すっごく急な坂道を選択されて、すごい道を通って行きました。
グラ(車の愛称)、お疲れ様でした(__)
でも、すぐに温泉に入るのも何なので温泉街(?)を散策です。
……って言っても特別目的もなかったので、ロープウェーに乗ることになりました。
ロープウェーに乗って上に行ったのは良いのですが、全く何もありませんでした(汗)
もっと時間があると、道に沿ってハイキングが出来るそうですが、私達はそういったことを目的としていなかったので、少しうろうろしてもう1度ロープウェーに乗って下山しました。
その後は、待ちに待った温泉です。
場所は「新左衛門の湯」。
新しいところなのか、とても綺麗なところでした。
お風呂は露天風呂もあって、とてもよいところでした。
外には足湯があったのですが、時間の関係で入ることは出来ませんでした。
残念。
途中で立ち寄ったお土産処には、このようなものがありました。
今は戦隊物が流行り??
新潟の「サドガシマン」も負けてませんよぉ
行くときに、石屋さんで見つけたモアイ像。
行きには間に合わなかったので、帰りに写真を撮るぞはりきってたのですが、あまり良く分からないものが出来ました。
それから高速に乗って、帰宅。
……途中に花火を発見しました。
恐らく、巻でしょう。
もしかしたら、踊り子さん達がいるかもしれないから行こうと言ったのですが、全然聞いてもらえませんでした(__;
この日帰り旅行は「キャレル」という雑誌に載っていた情報を元に計画されたものでした。
点数をつけたら、満点花丸です
ってみんなで話してました。
また面白い所が載っていたら、行こうと話しています。
次はどこに行くのかなぁ(^m^)
おなかがいっぱいになると、次の目的地は「蔵王」。
目的は「温泉」です。
道が良く分からなくてナビに頼んだら、すっごく急な坂道を選択されて、すごい道を通って行きました。
グラ(車の愛称)、お疲れ様でした(__)
でも、すぐに温泉に入るのも何なので温泉街(?)を散策です。
……って言っても特別目的もなかったので、ロープウェーに乗ることになりました。
ロープウェーに乗って上に行ったのは良いのですが、全く何もありませんでした(汗)
もっと時間があると、道に沿ってハイキングが出来るそうですが、私達はそういったことを目的としていなかったので、少しうろうろしてもう1度ロープウェーに乗って下山しました。
その後は、待ちに待った温泉です。
場所は「新左衛門の湯」。
新しいところなのか、とても綺麗なところでした。
お風呂は露天風呂もあって、とてもよいところでした。
外には足湯があったのですが、時間の関係で入ることは出来ませんでした。
残念。
途中で立ち寄ったお土産処には、このようなものがありました。
今は戦隊物が流行り??
新潟の「サドガシマン」も負けてませんよぉ
行くときに、石屋さんで見つけたモアイ像。
行きには間に合わなかったので、帰りに写真を撮るぞはりきってたのですが、あまり良く分からないものが出来ました。
それから高速に乗って、帰宅。
……途中に花火を発見しました。
恐らく、巻でしょう。
もしかしたら、踊り子さん達がいるかもしれないから行こうと言ったのですが、全然聞いてもらえませんでした(__;
この日帰り旅行は「キャレル」という雑誌に載っていた情報を元に計画されたものでした。
点数をつけたら、満点花丸です
ってみんなで話してました。
また面白い所が載っていたら、行こうと話しています。
次はどこに行くのかなぁ(^m^)
コメントをみる |

職場で携帯をマナーモードにし忘れたのですが、メールも電話もきませんでした。
嬉しいような、悲しいような……。。。
最近、メールすることも減りましたもんねぇ。
土曜日は、山形まで親子で日帰り旅行に行ってきました。
車の中ではCDを聴いているのですが、遠出をするときには1つイベントなるものがあったりします。
大したことではないのですが、どのCDを聴くかくじびきで決めます。
車の中にいる時間によって1人何枚・何分と決めて、私のところに持ってきます。
そして、それを前もってシャッフルして紙に番号とCDの題名を書いておきます。
既に番号が書いてあるくじがあるので、CDが終わる頃に引きます。
番号を言ってもらい、その番号のCDを流します。
何が流れるか、自分の選んだCDが流れるか、ドキドキ……なはずです。
車の中でのちょっとしたイベントです。
途中、関川の道の駅でトイレ休憩をして山形に向かいます。
まずは、早めの昼食タイム
場所は「やっこ処」。
豆腐メインのお店です。
少し?かなり??奥まった所にありました。
湯豆腐・豆腐ドリア・厚揚げ……と単品でいろいろと頼んだのですが、どれもとても美味しくて、思っていたよりもお安く、それでいておなかもいっぱいになりました。
ですが、やはりデザートも食べないと。
私は「豆腐レアチーズケーキ」妹と父親は「豆腐おしるこ」を頼みました。
美味しかったです。
ごちそうさまでした(^人^)
……続く
嬉しいような、悲しいような……。。。
最近、メールすることも減りましたもんねぇ。
土曜日は、山形まで親子で日帰り旅行に行ってきました。
車の中ではCDを聴いているのですが、遠出をするときには1つイベントなるものがあったりします。
大したことではないのですが、どのCDを聴くかくじびきで決めます。
車の中にいる時間によって1人何枚・何分と決めて、私のところに持ってきます。
そして、それを前もってシャッフルして紙に番号とCDの題名を書いておきます。
既に番号が書いてあるくじがあるので、CDが終わる頃に引きます。
番号を言ってもらい、その番号のCDを流します。
何が流れるか、自分の選んだCDが流れるか、ドキドキ……なはずです。
車の中でのちょっとしたイベントです。
途中、関川の道の駅でトイレ休憩をして山形に向かいます。
まずは、早めの昼食タイム
場所は「やっこ処」。
豆腐メインのお店です。
少し?かなり??奥まった所にありました。
湯豆腐・豆腐ドリア・厚揚げ……と単品でいろいろと頼んだのですが、どれもとても美味しくて、思っていたよりもお安く、それでいておなかもいっぱいになりました。
ですが、やはりデザートも食べないと。
私は「豆腐レアチーズケーキ」妹と父親は「豆腐おしるこ」を頼みました。
美味しかったです。
ごちそうさまでした(^人^)
……続く
コメントをみる |

今日は父の日ですよぉ。
父親に感謝する日です。
今日は踊りの練習があったので、品物は妹に取りに行ってもらい、練習が終わって帰ってきてから渡しました。
喜んでくれたみたいで、良かった良かった。
日記にup用に写真を撮ったので、父親に持たせて写真を撮ってあげました。
父親は「いーていーて。」と言いながらもしっかりとポーズを取ってくれました。
満更でもない様子で良かった良かった。
後で印刷して渡そう。
父親に感謝する日です。
今日は踊りの練習があったので、品物は妹に取りに行ってもらい、練習が終わって帰ってきてから渡しました。
喜んでくれたみたいで、良かった良かった。
日記にup用に写真を撮ったので、父親に持たせて写真を撮ってあげました。
父親は「いーていーて。」と言いながらもしっかりとポーズを取ってくれました。
満更でもない様子で良かった良かった。
後で印刷して渡そう。
コメントをみる |

今日は親子4人で日帰りで山形まで行ってきました。
車に乗っていたので全然分からなかったのですが、岩手で地震があったんですね。
途中、CDを交換したときに「イチノセキで土砂崩れがあった」というニュースを耳にしたのですが、そのときは土砂崩れがあったんだぁ位にしか考えませんでした。
途中で寄った温泉で、岩手で地震があって、土砂崩れがあって、というニュースを見て初めて惨劇を知りました。
最近、地震が多いですね。
地球はどうなってしまうんだろう(><)
車に乗っていたので全然分からなかったのですが、岩手で地震があったんですね。
途中、CDを交換したときに「イチノセキで土砂崩れがあった」というニュースを耳にしたのですが、そのときは土砂崩れがあったんだぁ位にしか考えませんでした。
途中で寄った温泉で、岩手で地震があって、土砂崩れがあって、というニュースを見て初めて惨劇を知りました。
最近、地震が多いですね。
地球はどうなってしまうんだろう(><)
気がついたらカウンターが40,000を回ってるではないですか。
いつもいつもありがとうございます(__)
明日は早いことに14日の土曜日です。
早い、早過ぎる!!
明日はいろいろな予定があります。
ECO活動に、下駄総踊りの講習会に、巻祭り。
……でも、行けるのは1つ。
明日は親子で山形に日帰り旅行に行ってきま〜す\(^o^)/
いつもいつもありがとうございます(__)
明日は早いことに14日の土曜日です。
早い、早過ぎる!!
明日はいろいろな予定があります。
ECO活動に、下駄総踊りの講習会に、巻祭り。
……でも、行けるのは1つ。
明日は親子で山形に日帰り旅行に行ってきま〜す\(^o^)/
コメントをみる |

昨日は「神波」の講習会でした。
経験者用の講習会なのですが、参加してきました。
私はまだ初心者です。
講師の方が「ターンの練習などをするから、良かったら初心者の方も参加して下さいね。」と言っていたので参加させてもらっているのですが、初心者、私しかいないじゃないですかぁ。
以前、経験者講習会があったときはもう2人親子がいたんですけど、今回はいませんでした。
前回、ターンの練習だけでクルクル回ってただけだから来なくなったのか、用事があって来なかったのか。
とにかく、1人だけだと居ても良いのかなぁとかなり不安になってしまいました。
ターンの練習は踊りには欠かせない練習ですし、経験者と一緒に演舞していると吸収できることがたくさんあるのですっごく得だと思うんですよね。
ですが、通して演舞して、「やっぱり経験者は違いますね。」とか講師の方がコメントすると非常に申し訳ない気分になってしまうんですよね。
まさにダウトです。
初心者を探せ!みたいな。
ダウトは狼を探すんですけど。
参加されている方々のお話にも「経験者だけで何かしようか。」って出てきたりするんですよね。
そのために「あぁ、すいません。」って思います。
小心者ですいません。
だからと言って、参加するのを辞めるかというと、また参加しに行くと思います。
予定がなければ。。。
とりあえず、次は最後まで演舞できるようにして参加したいところです。
最後の振りの講習会は、チーム練習と重なって参加できなかったんですよぉ。
日曜日の昼間にしなくてもぉ……(__;
経験者用の講習会なのですが、参加してきました。
私はまだ初心者です。
講師の方が「ターンの練習などをするから、良かったら初心者の方も参加して下さいね。」と言っていたので参加させてもらっているのですが、初心者、私しかいないじゃないですかぁ。
以前、経験者講習会があったときはもう2人親子がいたんですけど、今回はいませんでした。
前回、ターンの練習だけでクルクル回ってただけだから来なくなったのか、用事があって来なかったのか。
とにかく、1人だけだと居ても良いのかなぁとかなり不安になってしまいました。
ターンの練習は踊りには欠かせない練習ですし、経験者と一緒に演舞していると吸収できることがたくさんあるのですっごく得だと思うんですよね。
ですが、通して演舞して、「やっぱり経験者は違いますね。」とか講師の方がコメントすると非常に申し訳ない気分になってしまうんですよね。
まさにダウトです。
初心者を探せ!みたいな。
ダウトは狼を探すんですけど。
参加されている方々のお話にも「経験者だけで何かしようか。」って出てきたりするんですよね。
そのために「あぁ、すいません。」って思います。
小心者ですいません。
だからと言って、参加するのを辞めるかというと、また参加しに行くと思います。
予定がなければ。。。
とりあえず、次は最後まで演舞できるようにして参加したいところです。
最後の振りの講習会は、チーム練習と重なって参加できなかったんですよぉ。
日曜日の昼間にしなくてもぉ……(__;
どこへ行くつもりだったのか?
2008年6月11日 IZANAI 今日は「神波」の講習会に行ってきました。
そのお話はまた後ほど。
朝のお話なのですが、「神波」の講習会があるので、着替えを持っていかなければいけないためいつもよりも荷物が多いのです。
家を出て車に荷物乗せたときに、いつもよりも荷物が少ないような気がしました。
あれ?何だか軽い???
お弁当でしょ、着替えでしょ、肩掛け鞄でしょ……。
…。
……。
………。。。
仕事用の鞄がない(爆)
どこに行くつもりだったのか……。
「神波」の講習会ですよぉ。
仕事なんて、二の次さぁ。。。
……ダメじゃん(__)
そのお話はまた後ほど。
朝のお話なのですが、「神波」の講習会があるので、着替えを持っていかなければいけないためいつもよりも荷物が多いのです。
家を出て車に荷物乗せたときに、いつもよりも荷物が少ないような気がしました。
あれ?何だか軽い???
お弁当でしょ、着替えでしょ、肩掛け鞄でしょ……。
…。
……。
………。。。
仕事用の鞄がない(爆)
どこに行くつもりだったのか……。
「神波」の講習会ですよぉ。
仕事なんて、二の次さぁ。。。
……ダメじゃん(__)
コメントをみる |

昨日、目の疲れからくる肩こりからくる偏頭痛で下の部屋で倒れてましたzzz
そういったときは、ちゃんとベッドで寝ないとダメですね。
起きたとき、寝る前よりも頭痛が酷くて起き上がるのがやっとでした。
今日の昼間も少し痛かったのですが、何がどうなったのか夕方になったら良くなりました。
今日も仕事が終わると思ったら気持ちも安らいだのでしょうかね??
今やってるお仕事がどうも精神的に厳しいんですよねぇ。
頑張って、早く終わらせよぉ。。。
さてさて、今日の出来事。
こういった場合はどうしたら良いでしょうか??
今日、奥さんを乗せて銀行さんに行きました。
その帰りにコンビニに寄って、おやつを購入してもらいました。やったー♪
私のだけではなく、人数分ですよ。
るんるん気分で帰って、でもお茶の時間にはどうも早いので、冷蔵庫に入れてお茶の時間に一緒に食べようと保管しておくことにしました。
以前、上司に食べられた経験から、太い油性ペンを使って袋いっぱいに大きく自分の名前を書いて冷蔵庫へ。
出かけていた上司が帰ってきたのが丁度お茶の時間だったので、皆にお茶を入れることにして給湯室へ。
上司は奥さん(上司の母親に当たります)に、何か食べるものはないかと尋ねました。
冷蔵庫に入っていると聞いた上司は冷蔵庫をオープン。
甘いものばかりだねぇ、と言いながら私の買ってもらったおやつを取り出したんです!!
奥さんもそれを見つけて「それは違う。」と言ってくれました。
給湯室にいて、それを見ていた私もちゃんと言いましたよ。
「それ私のです。名前書いてありますよ。食べないで下さいね。」
そうしたら、「あぁ、すいません。」と冷蔵庫に戻しましたが、誰も見ていなかったら確実に食べられていましたよね。
ってか、袋自体見てなかったですよ。
自分の食べたいものを取り出したんですよ、きっと。
名前書いておいてもダメだったさぁ。
どうしたら良いだろうなぁ。
次は、紙に名前書いて貼っておいてみようかな。
そういったときは、ちゃんとベッドで寝ないとダメですね。
起きたとき、寝る前よりも頭痛が酷くて起き上がるのがやっとでした。
今日の昼間も少し痛かったのですが、何がどうなったのか夕方になったら良くなりました。
今日も仕事が終わると思ったら気持ちも安らいだのでしょうかね??
今やってるお仕事がどうも精神的に厳しいんですよねぇ。
頑張って、早く終わらせよぉ。。。
さてさて、今日の出来事。
こういった場合はどうしたら良いでしょうか??
今日、奥さんを乗せて銀行さんに行きました。
その帰りにコンビニに寄って、おやつを購入してもらいました。やったー♪
私のだけではなく、人数分ですよ。
るんるん気分で帰って、でもお茶の時間にはどうも早いので、冷蔵庫に入れてお茶の時間に一緒に食べようと保管しておくことにしました。
以前、上司に食べられた経験から、太い油性ペンを使って袋いっぱいに大きく自分の名前を書いて冷蔵庫へ。
出かけていた上司が帰ってきたのが丁度お茶の時間だったので、皆にお茶を入れることにして給湯室へ。
上司は奥さん(上司の母親に当たります)に、何か食べるものはないかと尋ねました。
冷蔵庫に入っていると聞いた上司は冷蔵庫をオープン。
甘いものばかりだねぇ、と言いながら私の買ってもらったおやつを取り出したんです!!
奥さんもそれを見つけて「それは違う。」と言ってくれました。
給湯室にいて、それを見ていた私もちゃんと言いましたよ。
「それ私のです。名前書いてありますよ。食べないで下さいね。」
そうしたら、「あぁ、すいません。」と冷蔵庫に戻しましたが、誰も見ていなかったら確実に食べられていましたよね。
ってか、袋自体見てなかったですよ。
自分の食べたいものを取り出したんですよ、きっと。
名前書いておいてもダメだったさぁ。
どうしたら良いだろうなぁ。
次は、紙に名前書いて貼っておいてみようかな。
今日は4人中、3人が集まって踊ってました。
1人は残念ながら、お仕事です。
最初のストレッチのとき、訳あって家でも踊ってなかったので2週間ぶりに体を動かしたから、ただでさえガチガチな体が音を立てそうでした。
実際は音を立てる程酷くはなかったですが、代表容赦なく引っ張るので腰が痛いは足は痛いは。。。
絶対に踊りの練習よりもストレッチの方がきついって。
……前にも書いた気がする(-_-;
チーム曲は、以前にお世話になっていたチームで踊っていた曲と同じ曲で、「天宇受女命」と書いて「あまのうずめのみこと」と読みます。
代表、ビデオ見てすっごく研究してくれたみたいで、細かいところまで教えてくれました。
以前のチームではそこまで細かくやってなかったので、いろんなところを間違えていたことが発覚しました。
これが練習だよなぁ……なんて、前の代表には悪いですがそう思ってしまいました。
ごめんなさい。
練習終了後、私と代表で「神波」・代表で「アマテル」・「フリーダム」「ムスヒMIX」はみんなで演舞して踊りの練習は終了しました。
その後は、ミーティング。
「こんな衣装になります」というイラストをもらったので、それを見せてもらいました。
なかなか素敵な仕上がりになりそうですよぉ☆
本物が来たら、画像をupしますね(*^_^*)
それから、次の練習日・「天宇受女命連」の練習日・説明会について話しました。
「天宇受女命」は、チーム以外で他のチームの方と一緒に秋のにいがた総おどりで披露します。
1日目と3日目は合同演舞、2日目はチームで演舞予定です。
それからそれから、もしかしたら、8月に福祉センターでチーム演舞初お披露目になるかもしれないそうです★
日付にもよるのですが、決まり次第書き込みさせていただきます。
今日も練習お疲れ様でした\(^o^)/
1人は残念ながら、お仕事です。
最初のストレッチのとき、訳あって家でも踊ってなかったので2週間ぶりに体を動かしたから、ただでさえガチガチな体が音を立てそうでした。
実際は音を立てる程酷くはなかったですが、代表容赦なく引っ張るので腰が痛いは足は痛いは。。。
絶対に踊りの練習よりもストレッチの方がきついって。
……前にも書いた気がする(-_-;
チーム曲は、以前にお世話になっていたチームで踊っていた曲と同じ曲で、「天宇受女命」と書いて「あまのうずめのみこと」と読みます。
代表、ビデオ見てすっごく研究してくれたみたいで、細かいところまで教えてくれました。
以前のチームではそこまで細かくやってなかったので、いろんなところを間違えていたことが発覚しました。
これが練習だよなぁ……なんて、前の代表には悪いですがそう思ってしまいました。
ごめんなさい。
練習終了後、私と代表で「神波」・代表で「アマテル」・「フリーダム」「ムスヒMIX」はみんなで演舞して踊りの練習は終了しました。
その後は、ミーティング。
「こんな衣装になります」というイラストをもらったので、それを見せてもらいました。
なかなか素敵な仕上がりになりそうですよぉ☆
本物が来たら、画像をupしますね(*^_^*)
それから、次の練習日・「天宇受女命連」の練習日・説明会について話しました。
「天宇受女命」は、チーム以外で他のチームの方と一緒に秋のにいがた総おどりで披露します。
1日目と3日目は合同演舞、2日目はチームで演舞予定です。
それからそれから、もしかしたら、8月に福祉センターでチーム演舞初お披露目になるかもしれないそうです★
日付にもよるのですが、決まり次第書き込みさせていただきます。
今日も練習お疲れ様でした\(^o^)/
コメントをみる |

久しぶりに「聞きました」。。。
違う部屋で作業をしていたので、隣の部屋で父親が見ていた音を聞いてました。
だから、「聞きました。」
これが放送?放映?されたのは、何年前でしょうか?
今とあまり変わらない声優さんがいっぱいですね。
大ばばさまの「京田」さんにはビックリしました。
こんなに前からおばあさんの声を出していたのねぇ。。。
違う部屋で作業をしていたので、隣の部屋で父親が見ていた音を聞いてました。
だから、「聞きました。」
これが放送?放映?されたのは、何年前でしょうか?
今とあまり変わらない声優さんがいっぱいですね。
大ばばさまの「京田」さんにはビックリしました。
こんなに前からおばあさんの声を出していたのねぇ。。。
コメントをみる |

涼宮ハルヒちゃんの憂鬱(01)/ぷよ
2008年6月5日 漫画 コメント (4) 昨日は中越、今日は下越で新しい総踊り曲の振り落としがありました。
私、訳あって両方とも行けなかったんですよね(泣)
周りの話を聞くと、すごく良かったそうです。
振り落としの後には、「五大元素総踊り」が出来るまでのお話も聞けたそうで、行けなかったことが本当に悔しいです。
自分が悪いので、自業自得なんですけどね。
行きたかったなぁ(悲)
私、訳あって両方とも行けなかったんですよね(泣)
周りの話を聞くと、すごく良かったそうです。
振り落としの後には、「五大元素総踊り」が出来るまでのお話も聞けたそうで、行けなかったことが本当に悔しいです。
自分が悪いので、自業自得なんですけどね。
行きたかったなぁ(悲)
コメントをみる |

07−GHOST(01)/雨宮由樹/市原ゆき乃
2008年6月3日 漫画
日曜日、本屋さんで初版を発見したので2巻と一緒に購入してきました☆
おかげさまでお財布の中身がピンチです。
おまけに、目的としていた小説を買ってくるのを忘れました。
ダメじゃん!!
1巻を読んで、フラウがどんな人かを知ってすっごくドラマCDが聴きたくなりました。
フラウを喋ってる人は諏訪部さんなんですよぉ♪
すっごくあってるって絶対。
早く聴きたいから早く購入したいけど、今は不可能だなぁ。
今月、テニプリのDVDは出るし、テニプリのカードは出るし、よさこいの衣装代半分払わないとだし。
お金がなかなか貯まらない(泣)
おかげさまでお財布の中身がピンチです。
おまけに、目的としていた小説を買ってくるのを忘れました。
ダメじゃん!!
1巻を読んで、フラウがどんな人かを知ってすっごくドラマCDが聴きたくなりました。
フラウを喋ってる人は諏訪部さんなんですよぉ♪
すっごくあってるって絶対。
早く聴きたいから早く購入したいけど、今は不可能だなぁ。
今月、テニプリのDVDは出るし、テニプリのカードは出るし、よさこいの衣装代半分払わないとだし。
お金がなかなか貯まらない(泣)
コメントをみる |

Doubt(02)/外海良基
2008年6月2日 漫画
日曜日のアニメイトでのお話。
少年Aは少年Bを連れてアニメイトへやってきました。
少年Bは全く興味がないらしく、少年Aを呼ぶときにこう言いました。
「おい、オタク。」
……少年Bよ、その呼び方は回り全員を敵に回したようなものだよぉ。
分かってるのかなぁ(-_-;
昨日、「Doubt」は結構グロいと言う話をしたのですが、推理小説等々を漫画化したらグロいものになりそうですよね。
と、母親に話をしたら、「種類にもよるんじゃない?」と言われました。
「コナンとかそんなことないよ。」と母親は言いましたが、コナンの最初ってかなり血みどろでしたよね。。。
そう思うと、そんなにグロいものでもないのかもしれないと思う今日この頃です。
表紙は見せてませんが。
ずっとカバー付きかなぁ。。。
少年Aは少年Bを連れてアニメイトへやってきました。
少年Bは全く興味がないらしく、少年Aを呼ぶときにこう言いました。
「おい、オタク。」
……少年Bよ、その呼び方は回り全員を敵に回したようなものだよぉ。
分かってるのかなぁ(-_-;
昨日、「Doubt」は結構グロいと言う話をしたのですが、推理小説等々を漫画化したらグロいものになりそうですよね。
と、母親に話をしたら、「種類にもよるんじゃない?」と言われました。
「コナンとかそんなことないよ。」と母親は言いましたが、コナンの最初ってかなり血みどろでしたよね。。。
そう思うと、そんなにグロいものでもないのかもしれないと思う今日この頃です。
表紙は見せてませんが。
ずっとカバー付きかなぁ。。。
コメントをみる |

Doubt(01)/外海良基
2008年6月1日 漫画 コメント (2)
今日から6月ですね。
早いなぁ。。。
以前に立ち読みをして気になったので、2巻買ってきました。
画像は1巻ですけどね。
1巻は初版を探し中です。
以前にひぐらしの「暇潰し編」を描いた方が描いている作品です。
だから読んでみたんですけど、失敗でした。
ただ、この表紙を買うのに結構勇気がいりました。
母親が見たら泣くかなぁ(-_-;
本棚の中がどんどんグロくなってく気がする。。。
って言ってもまだ1段だけですね。
というか統一性のない本ばかりだなぁ。
可愛いものがあったり、せつないものがあったり、グロイものがあったり……。
結構怖いので、読むの失敗したかも。
今日から早く寝ようかなzzz
早いなぁ。。。
以前に立ち読みをして気になったので、2巻買ってきました。
画像は1巻ですけどね。
1巻は初版を探し中です。
以前にひぐらしの「暇潰し編」を描いた方が描いている作品です。
だから読んでみたんですけど、失敗でした。
ただ、この表紙を買うのに結構勇気がいりました。
母親が見たら泣くかなぁ(-_-;
本棚の中がどんどんグロくなってく気がする。。。
って言ってもまだ1段だけですね。
というか統一性のない本ばかりだなぁ。
可愛いものがあったり、せつないものがあったり、グロイものがあったり……。
結構怖いので、読むの失敗したかも。
今日から早く寝ようかなzzz
のんびり過ごしました
2008年5月31日 日常 朝、8時に出勤する母親に出勤する前に声をかけてもらったのですが、気がついたら寝てましたzzz
そして、気がついたら10時を回ってました。
こんなに寝たの久しぶりかもです。。。
朝食は、この前お客さんにもらった食パンを切って焼いて、マーガリンにはちみつ塗って甘い朝食にしました。
疲れると甘〜〜いもの食べたくなりませんか???
むしょうに食べたくなったので、疲れてたんだよぉ。
昨日なんて、肩が凝っていたところから全身が痛くなってしまいましたもん。
なかなか眠れなかったのですが、ベッドの中で伸びたり縮んだりしているうちにいつの間にか眠っていました。
誰か、マッサージしにきてくれませんか???
PC仕事は目にきて肩が凝ります。
……趣味で見ているのと、仕事で見ているのとでは大違いですけどね。
それにしても、パン屋さんの食パンって贅沢な気分になりますよねぇ♪
1斤もらったものを職場で分けたんです。
美味しかったですよぉ。
残りの午前中に少し前に放送した「ナルニア第1章」を見て、午後はレンタルしてきたエヴァの「まごころを君に」をついに見ました。
……意味が良く分かりませんでした。
上映時は、クラスメートに「エヴァファンでいたかったら見ない方が良い」と言われていたので見なかったのですが、遂に解禁です。
何年前の話でしょう。。。
知ってる方は言わないように。しーっ(>b<)
夜は両親と○○○の湯に行って、ラーメンを食べて生ビールをグビッと飲んで帰宅。
家に帰ってからは、バレーボール見て越川に声援を送ってました★
結果はがっかりでしたけどね。
勝てる試合に勝てなくてどうするんですかぁ
最後までが試合ですよぉ!!
明日は最後まで気を抜かないで欲しいです。
頑張れ!日本!!
これから、サボった分いろ?と作業します。
そして、気がついたら10時を回ってました。
こんなに寝たの久しぶりかもです。。。
朝食は、この前お客さんにもらった食パンを切って焼いて、マーガリンにはちみつ塗って甘い朝食にしました。
疲れると甘〜〜いもの食べたくなりませんか???
むしょうに食べたくなったので、疲れてたんだよぉ。
昨日なんて、肩が凝っていたところから全身が痛くなってしまいましたもん。
なかなか眠れなかったのですが、ベッドの中で伸びたり縮んだりしているうちにいつの間にか眠っていました。
誰か、マッサージしにきてくれませんか???
PC仕事は目にきて肩が凝ります。
……趣味で見ているのと、仕事で見ているのとでは大違いですけどね。
それにしても、パン屋さんの食パンって贅沢な気分になりますよねぇ♪
1斤もらったものを職場で分けたんです。
美味しかったですよぉ。
残りの午前中に少し前に放送した「ナルニア第1章」を見て、午後はレンタルしてきたエヴァの「まごころを君に」をついに見ました。
……意味が良く分かりませんでした。
上映時は、クラスメートに「エヴァファンでいたかったら見ない方が良い」と言われていたので見なかったのですが、遂に解禁です。
何年前の話でしょう。。。
知ってる方は言わないように。しーっ(>b<)
夜は両親と○○○の湯に行って、ラーメンを食べて生ビールをグビッと飲んで帰宅。
家に帰ってからは、バレーボール見て越川に声援を送ってました★
結果はがっかりでしたけどね。
勝てる試合に勝てなくてどうするんですかぁ
最後までが試合ですよぉ!!
明日は最後まで気を抜かないで欲しいです。
頑張れ!日本!!
これから、サボった分いろ?と作業します。
コメントをみる |

胡鶴捕物帳(第3巻)
2008年5月30日 漫画
コメントをみる |
