今日から11月ですね。
今年もあと2ヶ月です。早いなぁ〜〜。。。
仕事が平和です。
先月末がウソのように平和です。
どれくらい平和かと言いますと、3時に温かいコーヒーにお菓子をゆっくりと食べれるくらい平和です。
先月末までは、合間合間に休憩だったので、最後には冷たくなったコーヒーを飲んでました。
結構淋しいんですって。
明日は所長が講習に行くので不在で、上司は職場?に行く予定なので、かなり平和だと思います。
本当に、今のうちに休んでおこぉ。。。
今年もあと2ヶ月です。早いなぁ〜〜。。。
仕事が平和です。
先月末がウソのように平和です。
どれくらい平和かと言いますと、3時に温かいコーヒーにお菓子をゆっくりと食べれるくらい平和です。
先月末までは、合間合間に休憩だったので、最後には冷たくなったコーヒーを飲んでました。
結構淋しいんですって。
明日は所長が講習に行くので不在で、上司は職場?に行く予定なので、かなり平和だと思います。
本当に、今のうちに休んでおこぉ。。。
コメントをみる |

Trick or Treat★
2007年10月31日 日常 コメント (2) お菓子をくれないと、いたずらしちゃうぞ〜〜♪
お仕事が一段落付いたので、ちょっとした休息中です。
今のうちに休んで、また頑張ります!!
お仕事が一段落付いたので、ちょっとした休息中です。
今のうちに休んで、また頑張ります!!
よっしーを誘って行ってきました、新大祭。
1日目とは打って変わった晴天で良かったです♪
目的は妹の所属している音楽サークルのやっている喫茶店でした。
音楽の聴ける喫茶店で、随時音楽を演奏しているのですが、行くとすぐにゲームの曲「上海紅茶館」で迎えてくれました。
すごく良かったです♪
最後にもう1回やってもらえば良かったな(><)
ケーキにコーヒーでプログラムBを聴いて、お昼に外の屋台で沖縄そばを食べて、再び訪問してプログラムAを聴いて。
つまり、ほとんど入り浸ってた訳ですな。
どうもお世話になりました(__)
すごく楽しかったです(^^)
聴きたかった曲はある意味全て聴いたし、トラから風船もらったし。
満足でした。
載せたイラストは、妹の知り合い(私も知り合いw)の方が描いてくれたイラストです。
私が妹にケーキをあげたときの構図だそうです。
カエルなのは、近くにあったマラカスがカエルだったからだそうです。
見たかったな。。。
スキャンしたら、何故か黒になってしまいました(__)
本当はオレンジだったんです。
写真、出来たら見せてくださいね(^^)
1日目とは打って変わった晴天で良かったです♪
目的は妹の所属している音楽サークルのやっている喫茶店でした。
音楽の聴ける喫茶店で、随時音楽を演奏しているのですが、行くとすぐにゲームの曲「上海紅茶館」で迎えてくれました。
すごく良かったです♪
最後にもう1回やってもらえば良かったな(><)
ケーキにコーヒーでプログラムBを聴いて、お昼に外の屋台で沖縄そばを食べて、再び訪問してプログラムAを聴いて。
つまり、ほとんど入り浸ってた訳ですな。
どうもお世話になりました(__)
すごく楽しかったです(^^)
聴きたかった曲はある意味全て聴いたし、トラから風船もらったし。
満足でした。
載せたイラストは、妹の知り合い(私も知り合いw)の方が描いてくれたイラストです。
私が妹にケーキをあげたときの構図だそうです。
カエルなのは、近くにあったマラカスがカエルだったからだそうです。
見たかったな。。。
スキャンしたら、何故か黒になってしまいました(__)
本当はオレンジだったんです。
写真、出来たら見せてくださいね(^^)
DVD アミューズソフトエンタテインメント 2003/01/24 ¥3,990
見ました。
1回見たから大丈夫だと思ったら、思っていたよりも怖かったです。
う〜〜ん。ちょっと違います。
見ているときは、大丈夫だったのですが、見終わってからが大変でした(現在進行形)。
見ないで、おとなしく日記書いていれば良かったな。
とりあえず、続きは気になるのですが、絶対に見れないです。
悲しい。
当分早寝遅起な生活です。
とほほ。
見ました。
1回見たから大丈夫だと思ったら、思っていたよりも怖かったです。
う〜〜ん。ちょっと違います。
見ているときは、大丈夫だったのですが、見終わってからが大変でした(現在進行形)。
見ないで、おとなしく日記書いていれば良かったな。
とりあえず、続きは気になるのですが、絶対に見れないです。
悲しい。
当分早寝遅起な生活です。
とほほ。
今日・明日と新潟大学で文化祭があります。
それを新大祭といいます。
私は今日はお仕事だったので、残念ながら行くことはできませんでしたが、明日は行く予定です♪
よさこいチーム『響’連』の中で、新大に通っている方が作った『新舞』というチームの演舞が今日はあったのです。
昨年は、「天地の大愛」と総踊り曲「03’」と「05’」を踊って、踊れないながらも乱入したので、今年もあるようなら踊れるようになって乱入する予定だったのですが、しつこいようですが、お仕事で行けませんでした。
今年はどうだったのでしょうか??
それにしても、素晴らしい程に雨だったので野外ステージはどうなったんでしょうかね??
なにわともあれ、1日目お疲れ様でした。
明日訪問しますので、よろしくお願いします(*^_^*)
それを新大祭といいます。
私は今日はお仕事だったので、残念ながら行くことはできませんでしたが、明日は行く予定です♪
よさこいチーム『響’連』の中で、新大に通っている方が作った『新舞』というチームの演舞が今日はあったのです。
昨年は、「天地の大愛」と総踊り曲「03’」と「05’」を踊って、踊れないながらも乱入したので、今年もあるようなら踊れるようになって乱入する予定だったのですが、しつこいようですが、お仕事で行けませんでした。
今年はどうだったのでしょうか??
それにしても、素晴らしい程に雨だったので野外ステージはどうなったんでしょうかね??
なにわともあれ、1日目お疲れ様でした。
明日訪問しますので、よろしくお願いします(*^_^*)
テニスの王子様 39(ジャンプコミックス)
2007年10月26日 テニプリ
ISBN:4088743962 コミック 許斐 剛 集英社 2007/09/04 ¥410
不二周助のキャラソンを聴きたくなって、聴いたら、休火山が活火山に早変わり。
テニプリ熱再び。
さて、どうしたものか(-_-;
不二周助のキャラソンを聴きたくなって、聴いたら、休火山が活火山に早変わり。
テニプリ熱再び。
さて、どうしたものか(-_-;
コメントをみる |

棒倒しとは、砂で山を作り、その頂上に棒をさし、順番に回りの砂を崩していき、棒を倒した人が負け、という遊びです。
知らなかったらどおしよぉ……。
職場には、そんなに大きくはないですがシュレッダーがあります。
紙が溜まると、「ピーッ」という音を発生させて知らせてくれます。
その音を聞いたら、溜まった紙を処理しなければいけません。
最近忙しいので、そのシュレッダーも大活躍です。
先輩がシュレッダーを使用し、中を確認しました。
それなりに溜まった模様です。
私が使用しました。
中を見て、そろそろ危険だなぁと思いました。
また先輩が使用しました。
音は鳴りませんでした。
私が使用しました。
音は鳴りませんでしたが、ズルをしました。
中身をギュ〜〜〜〜〜ッと押し込みました(ズルッ!!)
で、また私が使用したのですが、私よりも忙しい先輩に紙の処理をさせるのは悪いかなぁと思ったので、そこで終了して紙の処理は私がやりました。
これで当分大丈夫。。。
その後、所長がそれなりの量の紙を持って現れました。
もし、私が処理していなければ、所長が処理をしなければいけなかったので、処理をしておいて良かった良かった(^_^;
すぐ近くにいるので、誰が鳴らせるかなぁ〜〜と思って見ているのはなかなか楽しかったりします。
ちょっと棒倒し気分♪
知らなかったらどおしよぉ……。
職場には、そんなに大きくはないですがシュレッダーがあります。
紙が溜まると、「ピーッ」という音を発生させて知らせてくれます。
その音を聞いたら、溜まった紙を処理しなければいけません。
最近忙しいので、そのシュレッダーも大活躍です。
先輩がシュレッダーを使用し、中を確認しました。
それなりに溜まった模様です。
私が使用しました。
中を見て、そろそろ危険だなぁと思いました。
また先輩が使用しました。
音は鳴りませんでした。
私が使用しました。
音は鳴りませんでしたが、ズルをしました。
中身をギュ〜〜〜〜〜ッと押し込みました(ズルッ!!)
で、また私が使用したのですが、私よりも忙しい先輩に紙の処理をさせるのは悪いかなぁと思ったので、そこで終了して紙の処理は私がやりました。
これで当分大丈夫。。。
その後、所長がそれなりの量の紙を持って現れました。
もし、私が処理していなければ、所長が処理をしなければいけなかったので、処理をしておいて良かった良かった(^_^;
すぐ近くにいるので、誰が鳴らせるかなぁ〜〜と思って見ているのはなかなか楽しかったりします。
ちょっと棒倒し気分♪
コメントをみる |

桜塚やっくんが声優さんとして出てました。
思っていたよりも上手で、ビックリしました。
聞きやすかったし、もしかしたら声優さんでもやっていけるんじゃない??
なんて簡単に言ったら今声優さんとして頑張っている方に失礼でしょうか??
朝のズームインSUPERで、インタビューが流れたんですが、「ダメ出しをコナンの声だった。」と言ってました。
ダメ出しはされたくないけど、コナンの声だと嬉しいかも??
思っていたよりも上手で、ビックリしました。
聞きやすかったし、もしかしたら声優さんでもやっていけるんじゃない??
なんて簡単に言ったら今声優さんとして頑張っている方に失礼でしょうか??
朝のズームインSUPERで、インタビューが流れたんですが、「ダメ出しをコナンの声だった。」と言ってました。
ダメ出しはされたくないけど、コナンの声だと嬉しいかも??
コメントをみる |

幸福喫茶3丁目 1 (1) (花とゆめCOMICS)
2007年10月21日 漫画
ISBN:4592183118 コミック 松月 滉 白泉社 2005/07/19 ¥410
今、ものすごく読んでみたい漫画です。
古本屋さんで見つけられない……。。。
ただ今、漫画本・小説を大量購入しそうな恐れ有り。
時間がないのに、本に飢えている……。。。
今、ものすごく読んでみたい漫画です。
古本屋さんで見つけられない……。。。
ただ今、漫画本・小説を大量購入しそうな恐れ有り。
時間がないのに、本に飢えている……。。。
コメントをみる |

その前に、ECO活動お疲れ様でした(__)
私はお仕事だったので行けなかったんです(/_;)
かなり風が強くなってましたが、いかがだったんでしょう??
今日のゲストは「城田優」でしたw
こうしたテレビ番組で見るのは初めてかもしれないです。
役で出ているのはそれなりに見ましたが。。。
背が高いなぁ〜〜。
普通のトークが楽しいなぁ。
巨匠、私もお姫様抱っこされたいですww
うらやまC〜〜(><)
えっ、重いから落とされる!?
うっ、最近太ったからなぁ。。。
もっとしっかり踊らないと。。。
私はお仕事だったので行けなかったんです(/_;)
かなり風が強くなってましたが、いかがだったんでしょう??
今日のゲストは「城田優」でしたw
こうしたテレビ番組で見るのは初めてかもしれないです。
役で出ているのはそれなりに見ましたが。。。
背が高いなぁ〜〜。
普通のトークが楽しいなぁ。
巨匠、私もお姫様抱っこされたいですww
うらやまC〜〜(><)
えっ、重いから落とされる!?
うっ、最近太ったからなぁ。。。
もっとしっかり踊らないと。。。
コメントをみる |

かみちゃまかりん 1
2007年10月19日 アニメ
DVD ポニーキャニオン 2007/07/18 ¥3,990
最終回、見ました。
うん、何だか、何でもあり〜〜♪みたいな(苦笑)
最終回よりも少し前に、「きり〜おTheすごろく」をやったお話が好きです。
「シロート神に追い抜かれたから1回休み」
キリオとカリンのやりとりはかなり好きですw
更に、この回ではキリカ先輩喋っている甲斐田さんがいっぱい喋っていて嬉しいですww
最終回、見ました。
うん、何だか、何でもあり〜〜♪みたいな(苦笑)
最終回よりも少し前に、「きり〜おTheすごろく」をやったお話が好きです。
「シロート神に追い抜かれたから1回休み」
キリオとカリンのやりとりはかなり好きですw
更に、この回ではキリカ先輩喋っている甲斐田さんがいっぱい喋っていて嬉しいですww
コメントをみる |

コードギアス 反逆のルルーシュ 1
2007年10月18日 アニメ
DVD バンダイビジュアル 2007/01/26 ¥3,150
BSで放送を始めたので、見始めました。(遅っΣ)
こっちで放送しましたっけ?していたら、1話を見逃したから見なかったんだと思います。
1話見逃すと、見る気ゼロになるんですよ。
こういったお話だったんですね。へ〜〜。
OPとEDがアニメイトでエンドレスで流れていて、しかもそのときはしょっちゅうアニメイトに行っていたので、曲だけは知ってました。
すりこみ??
でも、何の曲かまでは興味がなかったので、何の曲かまでは知りませんでした。
この曲だったんですね(ダメじゃん!!)
でもいいなぁ〜〜と思ってました♪
そうなると、曲も聴きたくなってきました。
録画しながらコツコツと見ていきます(^^)
BSで放送を始めたので、見始めました。(遅っΣ)
こっちで放送しましたっけ?していたら、1話を見逃したから見なかったんだと思います。
1話見逃すと、見る気ゼロになるんですよ。
こういったお話だったんですね。へ〜〜。
OPとEDがアニメイトでエンドレスで流れていて、しかもそのときはしょっちゅうアニメイトに行っていたので、曲だけは知ってました。
すりこみ??
でも、何の曲かまでは興味がなかったので、何の曲かまでは知りませんでした。
この曲だったんですね(ダメじゃん!!)
でもいいなぁ〜〜と思ってました♪
そうなると、曲も聴きたくなってきました。
録画しながらコツコツと見ていきます(^^)
コメントをみる |

金田一少年の事件簿―オペラ座館・第三の殺人 (上)
2007年10月17日 アニメ
ISBN:4063636488 コミック さとう ふみや 講談社 2006/03/17 ¥410
11月にアニメが放送されますね。
7年と数ヶ月ぶりだそうで。。。
「オペラ座館」と「吸血鬼」を放送するそうです。
後にでも「獄門塾」も放送してくれたら、舞って喜びます。
アニメを放送しなくなって、もうそんなに立つんですね。
時代の流れは速いなぁ。。。
コナンの「蜘蛛」と「人魚」も楽しみなんだけど、金田一が帰ってくるのも楽しみです。
HDDに余裕を作っておかないと(><)
11月にアニメが放送されますね。
7年と数ヶ月ぶりだそうで。。。
「オペラ座館」と「吸血鬼」を放送するそうです。
後にでも「獄門塾」も放送してくれたら、舞って喜びます。
アニメを放送しなくなって、もうそんなに立つんですね。
時代の流れは速いなぁ。。。
コナンの「蜘蛛」と「人魚」も楽しみなんだけど、金田一が帰ってくるのも楽しみです。
HDDに余裕を作っておかないと(><)
日時 10/20(土)11:00〜
集合場所 万代シテイ十字路集合です。
備考 ● 軍手を持参で、動きやすい格好でおこしください。
● ゴミ拾い活動への事前の参加申込は必要ございません。直接集合場所へお越し下さい。黄色い旗を持っている総おどりスタッフがお待ちしております。
今回はお仕事なので参加できません。
何で土曜日なんだろう……(;_;)
なかなか参加できないですね(><)
コメントをみる |

情報を頂いて、マイちゃんと下駄道具一式と一緒に行ってきました巻祭り。
情報によると、総踊りで「よっちょれ」と「新潟総おどり03’」を踊るということだったので、しっかりと乱入する気満々で演舞を見てました。
演舞は午前の部と午後の部に分かれていて、午前の部の最後に「よっちょれ」午後の部の最後に「03’」でした。
午前の部が終わって分からないのに「よっちょれ」に参加して1番後ろでちょろちょろ踊ってました。
午前の部が終わって午後の部までの少しの休憩の間にアナウンスをしている巻のチームの方に思い切って聞いてみました。
「下駄に参加させてもらっても良いですか?」と。
そうしたら、「良いですよ。」とあっさりOKを頂きました。
近くにいた方からも「どんどん参加して下さい。」と言って頂きました。
ありがとうございました(^^)
そのとき、アナウンスをしている方に「男ですか?女ですか?」と聞かれたのですが、下駄を知ってる方でなかったら不思議な会話ですよね。
下駄総踊りは「男振り」「女振り」「淑振り」「子供振り」に分かれていて、その内男振りか女振りかrと聞かれた訳です。
後で考えると面白い会話でしたよね。
知り合いの方に「下駄に出させてもらえることになりました。」と言ったら、「下駄は参加しちゃえば良いのよ〜。」と言われました。
下駄はいつでも参加できるように、イベントに行くときはいつでも持ち歩いた方が良さそうです。
打ち合わせに間に合うように衣装に着替えて行くと、思ったよりも普通に溶け込むことが出来ていました。
というか、誰も気にしない様子でした。
なので、イベントに行って、下駄があるようだったらこっそりと参加させてもらうことにしました。
下駄は総踊り以来なので、約1ヶ月振りに会場で踊りました。
楽しかったです〜(><)
途中で足がガクンとなったので、隣の方の足を踏んだのかと思って焦ったのですが、どうやら足が内側にガクンとなっただけでお隣の足は踏んではいなかったようです。良かった。
ただ、そこが青アザになってました。
踊った証ですが、傍から見たら痛そうです(^_^;
下駄の後で「新潟総おどり03’」にも参加させてもらって、集合写真を撮りました。
これから忙しくなるので、イベントを自粛しないといけなかったので、今日ははじけてこれて良かったです。
楽しかったです。
もう、やめられませんね(*^_^*)
……昨日載せたイラストについて
何だか顔が白いなぁ(色を塗ってないので白いのは当たり前ですが)と思ったら、化粧してないじゃないですか。
赤と白。
もったいなかったなぁ(><)
情報によると、総踊りで「よっちょれ」と「新潟総おどり03’」を踊るということだったので、しっかりと乱入する気満々で演舞を見てました。
演舞は午前の部と午後の部に分かれていて、午前の部の最後に「よっちょれ」午後の部の最後に「03’」でした。
午前の部が終わって分からないのに「よっちょれ」に参加して1番後ろでちょろちょろ踊ってました。
午前の部が終わって午後の部までの少しの休憩の間にアナウンスをしている巻のチームの方に思い切って聞いてみました。
「下駄に参加させてもらっても良いですか?」と。
そうしたら、「良いですよ。」とあっさりOKを頂きました。
近くにいた方からも「どんどん参加して下さい。」と言って頂きました。
ありがとうございました(^^)
そのとき、アナウンスをしている方に「男ですか?女ですか?」と聞かれたのですが、下駄を知ってる方でなかったら不思議な会話ですよね。
下駄総踊りは「男振り」「女振り」「淑振り」「子供振り」に分かれていて、その内男振りか女振りかrと聞かれた訳です。
後で考えると面白い会話でしたよね。
知り合いの方に「下駄に出させてもらえることになりました。」と言ったら、「下駄は参加しちゃえば良いのよ〜。」と言われました。
下駄はいつでも参加できるように、イベントに行くときはいつでも持ち歩いた方が良さそうです。
打ち合わせに間に合うように衣装に着替えて行くと、思ったよりも普通に溶け込むことが出来ていました。
というか、誰も気にしない様子でした。
なので、イベントに行って、下駄があるようだったらこっそりと参加させてもらうことにしました。
下駄は総踊り以来なので、約1ヶ月振りに会場で踊りました。
楽しかったです〜(><)
途中で足がガクンとなったので、隣の方の足を踏んだのかと思って焦ったのですが、どうやら足が内側にガクンとなっただけでお隣の足は踏んではいなかったようです。良かった。
ただ、そこが青アザになってました。
踊った証ですが、傍から見たら痛そうです(^_^;
下駄の後で「新潟総おどり03’」にも参加させてもらって、集合写真を撮りました。
これから忙しくなるので、イベントを自粛しないといけなかったので、今日ははじけてこれて良かったです。
楽しかったです。
もう、やめられませんね(*^_^*)
……昨日載せたイラストについて
何だか顔が白いなぁ(色を塗ってないので白いのは当たり前ですが)と思ったら、化粧してないじゃないですか。
赤と白。
もったいなかったなぁ(><)
……というかやらないといけないことはいっぱいあるのですが、久しぶりに絵を描いてみたので載っけてみることにしました。
じがぞー。結構似てるでしょ??
これからちょっと(かなり?)忙しくなるので、イベントに出れないと思うのですが、勝手に主張してます。
色鉛筆じゃなくてペイントで色を塗ってみたら、思ったよりも大変でした。
やるんじゃなかった(__;
でも、やったからには最後まで塗ってみました。
しかし、色鉛筆が好きだー!!と思いました。
私の力量不足です(-_-;
いつもは鉛筆描きに色鉛筆なんですが、ペン入れもしれみました。
うん、ペン入れって難しいのね。
もうペン入れもやめようかな。(練習しなさい)
かなり欠点だらけのイラストですが大目に見て下さい。。。
じがぞー。結構似てるでしょ??
これからちょっと(かなり?)忙しくなるので、イベントに出れないと思うのですが、勝手に主張してます。
色鉛筆じゃなくてペイントで色を塗ってみたら、思ったよりも大変でした。
やるんじゃなかった(__;
でも、やったからには最後まで塗ってみました。
しかし、色鉛筆が好きだー!!と思いました。
私の力量不足です(-_-;
いつもは鉛筆描きに色鉛筆なんですが、ペン入れもしれみました。
うん、ペン入れって難しいのね。
もうペン入れもやめようかな。(練習しなさい)
かなり欠点だらけのイラストですが大目に見て下さい。。。
(ノToT)ノ┫:・’.::・┻┻:・’.::・ウワァァァァン
2007年10月11日 日常 コメント (4)
昨日仕事場の買い物に着いて行ったときに買ってもらったアイスを上司に食べられました。
アイスとか食べるのは私と奥さんと上司だけなんですが、上司は仕事場?に行っていて、滅多に来ないんですよ。
だから、奥さんとお買い物に行ったので、私のだって知ってるんですが、上司は誰もいないときに食べた模様です。
ゴミ箱に空箱が入ってました。
今日食べようと思って楽しみにしていたのに。。。
ウワァァ-----。゜(゜´Д`゜)゜。-----ン!!!!
今度から名前書いておこう……。
アイスとか食べるのは私と奥さんと上司だけなんですが、上司は仕事場?に行っていて、滅多に来ないんですよ。
だから、奥さんとお買い物に行ったので、私のだって知ってるんですが、上司は誰もいないときに食べた模様です。
ゴミ箱に空箱が入ってました。
今日食べようと思って楽しみにしていたのに。。。
ウワァァ-----。゜(゜´Д`゜)゜。-----ン!!!!
今度から名前書いておこう……。
日記ページでカーソルを持っていくと現れたり、消えたりするのってハロウィンっぽいですよねww
え〜、最近寒くなりましたね。
その分、朝はお布団がぬっくぬくで出るのに苦労しています。
あと少し……が命取り(><)
更に、最近非常に眠いですzzz
えっ、今に始まったことではない??
可笑しいなぁ。
これじゃあジローちゃんもびっくりだ。。。
え〜、最近寒くなりましたね。
その分、朝はお布団がぬっくぬくで出るのに苦労しています。
あと少し……が命取り(><)
更に、最近非常に眠いですzzz
えっ、今に始まったことではない??
可笑しいなぁ。
これじゃあジローちゃんもびっくりだ。。。
コメントをみる |

劇場版 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者
2007年10月8日 アニメ
DVD ポリドール 2001/01/24 ¥6,090
最初から見れなかったので、録画しておいたものをあとでゆっくり見ます。
何でも、この後は某関西2人の「蜘蛛」と「人魚」を放送するそうで。
某関西2人、すっごく好きなので今から楽しみですw
またこの2人にはまって、「迷宮〜」見て、棚から本を取り出すのではないかと思われます。
最初から見れなかったので、録画しておいたものをあとでゆっくり見ます。
何でも、この後は某関西2人の「蜘蛛」と「人魚」を放送するそうで。
某関西2人、すっごく好きなので今から楽しみですw
またこの2人にはまって、「迷宮〜」見て、棚から本を取り出すのではないかと思われます。
コメントをみる |
