左膝の裏側が何だか痛い今日この頃です。

 曲げたり伸ばしたりしたから、膝が痛いのなら分かるんですが、「裏側」ってなんですか。

 ストレッチが足りなかったのかなぁ。
 変に痛くなったらイヤだなぁ。





 一昨日から、MYパソコの様子がおかしいです。

 途中で止まったり、閉じなくなったり。
 シャットダウンできなかったり。

 ウィルス?寿命??

 今壊れても、買い替えなんてでないよぉ(泣)
 今年が始まって、もう半分過ぎたことになります。

 早い。早過ぎる。。。



 そんな今日は雨が降って涼しい1日でしたね。

 夏はいづくにかまいるらむ?



 でも、暑いのも嫌だなぁ。

 なんて我侭を言ってみる。



 近々、風鈴を出そうかなぁ。
 あれ?

 何だか良い人になったっぽかったのに。。。

 うっわぁ……( ̄□ ̄;
 やっぱりそう簡単にはいかないんですね。。。

 終わりそうだし、上手くいくのかなぁって思ったんですけどね。

 でも、ホラーだから、上手くいかないのかなぁ。



 ……あっ、種明かしは無しにして下さいね。

見忘れた(号泣)

2009年6月28日 日常
 土曜日のスタジオパークのゲストが城田優だったんですよね。

 先週は覚えていたのに。。。

 すっごく楽しみにしていたのに。。。

 ……見忘れた(大泣)


 誰か録画してませんかー。

 今日1日、暑い日でしたね(汗)
 体力が吸収されるぅぅぅ(泣)





 今日、髪を切りに行ってきました。

 長さは3cm位しか切ってないんですけど、すっごくすかしてもらってきました。

 頭が軽い軽い♪
 シャンプーは簡単だし。

 本当は4月頃に切りに行く予定だったんですけど、インフルエンザやってましたからね。

 それでも、もっと早く切りに行けば良かったなぁ。。。
 お疲れ様でしたー。

 私は地域の講習会に参加できなかったので、今回が初めてだったんですけど。
 疲れたけど、すっごく楽しいですね♪

 あゆみ先生の指導の下、講習会が行われたんですけど、あゆみ先生ってやっぱりすごいですね。
 ……って表現しかできない私は言葉が足りないなぁ。

 私、もしかしたらあゆみ先生が演舞したとき口を開けて見てたかも(苦笑)
 恥ずかC~(照)

 そのあゆみ先生の思い出しながら、復習頑張ります。

 って言っても、まだ1分20秒位しか進んでないんですね。
 明日だけで残りをやってくれるのだろうか???

 今日配られたイベントカレンダーを見たら、もしかしたら本番まで講習会に参加出来ない恐れ大。
 ゲヒャン。
 そうすると、最後まで分からないかもしれない?

 8月に講習会があることを願います。
 じゃなければ、練習用のDVDが出ると良いなぁ。。。
 音源も欲C~♪

 にいがた総おどりに向けて、練習せねばって思ったら、そういえば、結の申し込みしてないことが発覚。
 やばっ。
 早く申し込みしないと。。。



 明日も引続き、振り落としがありますよぉ。
 明日もどうぞよろしくお願いします(^^人)

 早坂くんがもっと好きになりました。

 すっごく頭をなでてあげたくなったよぉ。

 鈍いってすげぇ……。





 鷹臣くんも何だか、隠れた過去があるみたいで。

 続きがすっごく気になります(><)

父の日ですよ

2009年6月21日 日常
 今日は父の日ですよ。

 今年も県央サティのパン屋さんでお父さんの顔パンを購入してきました。
 今年はメッセージパンとチョコペンがついてきて、メッセージを書くことが出来るようになってました。
 その分、顔は小さくなってしまったんですけどね。

 でも、メッセージを書くことは楽しかったです。

 あとは、Yシャツを購入しようと思ったんですけど、母親が「じゃあ長袖が良いな。」と言うので、秋に延期しました。

 そう言われたら、実は長袖の方が少ない。。。
 アイロンはYURIの担当なもので。

 今年は母の日と父の日ともにちょっとしたものしか送ってないですゼ★

 それでも、「ありがとう」って渡すとすっごく喜んでくれるので、私も嬉しいですね。

健康診断

2009年6月19日 日常
 健康診断に行ってきました。

①身体測定
 身長……1cm伸びました。本当かなぁ。。。
 体重……この前量った時より減っていたんですけど、減り過ぎではなかろうか。。。
 洋服分引いているとしても引き過ぎだったりして?

②血圧……正常値

③採血
④心電図
⑤眼底検査
⑥尿検査
⑦歯科検診



 特別な異常はないようです。
 健康体★



 昨年も言いましたっけ。
 採血してるときって見てますか?目を背けますか?

 私すっごく見てしまうんですよね。

 普通の注射されるときも良く見ています。



 歯は綺麗だって褒められました(照)
 歯並びも綺麗だって。

 母親に感謝ですね。
 小さい頃にいろ②してくれたそうです。

 どおりで小さい頃によく歯医者さんに行った訳です。
 ……そんなに歯が悪いのかと思ってました。

 私は、綺麗な歯を続けられるように、今まで通り歯磨き頑張ります。

 やっぱり歯磨きって大事ですよ。
 ってか、朝と夜はもう歯磨きしないではいられないですよ。
 お昼も磨けるときは磨いてますよぉ★



 健康第一★
 8月は「ギャグマンガ日和」の曽良コスをするって話をしていたんだけど、衣装を作り直すって言ってたんだけど……。

 今はむしょうにリンかレンのコスがしたい。

 今だから、また時間が経ったらどうなるか分からないんですけどね。

 ミクはやるなんで度胸はありません。

VOCALOID 4

2009年6月17日 VOCALOID
VOCALOID 4
 私はこういう曲を聴いています。と友人に配信している日記です。



 Time & Space/鏡音リン・レン



 曲調が好きで聴いてみた曲です。
 そしたら、歌詞も良いものでした。

 リン・レンの曲だったんだけど、リードがリンだからリンの曲みたいになってる。。。
 ペーター、そのままでも可愛いけど、うさぎの姿はもっと可愛いよ。
 アリスじゃないけど、ギューって抱きしめたくなるww

 それにしてもペーターが、「テニスの王子様」の忍足侑士と被る。。。
 他の小説とかの影響で、私の中の侑士はそんな感じ。

 何気にユリウスも好きww



 全然続きが読めないですね。
 アリスっていったい何があったんだろう。。。

 続きが気になるー!!!
 神田、かっこいぃねww
 どんな顔してもかっこいぃよww

 リンクも最近大活躍★
 とあるサイトさんの作品を見たら、リンクも好きキャラになりました。


 それにしても、最近、戦闘中の目が白抜きってことが多いんですけど、いったい何があったんだろう。。。

 その顔も楽しいんだけどさ。


 話も大変な方向に行ってるし。
 けど、終着点が全然見えない。

 まだまだ続いてくれるって取っていいんだよね。
 連載がお休みになったときには、連載が終わっちゃうんじゃないかって心配したけど、続くって思っていいんですよね。

親子旅行②日目

2009年6月14日 日常
栃木県へ親子旅行②日目。

★鬼怒川で川下りでGO!

 本日はお日柄も良く、水量も少なく、波も少なく。
 しかも、並んだ順番も良く、舟の先頭を我ら親子が陣取りました。
 しかもしかも、私先頭の真ん中
 快適な川下りでした。

 待機していた場所には、川下りにきた芸能人さん方のサインや写真が飾ってあり、「もしもツアー」とか……(忘)とか来たそうです。
 放送見てみたかったなぁ。

 ビックリだったのは、タイタニックで有名なレオナルド・ディカプリオが来たことがあるということです。

 しかも、私たちの乗った舟……の次の舟に乗っていたそうです。
 ガッカリなような良かったなような。。。
 だってタイタニックだよぉ……。。。



★巨人になった気分?

 東武ワールドスクエアでは、思った以上に時間を潰しました。
 話によると1時間で全部回れるとか。

 そんなの全然無理でした。

 細かい造りに感動したり。
 「どこそこにこんな人がー。」とか、電車が通ったら手を振ってみるとか。
 そんなことしながら回ってたら、あっという間に帰宅予定時間ギリギリになってしまってました。

 後半はお疲れモードでそんな余裕はなくなってましたけど。

 思っていたよりも楽しい所でした♪



 ……東武ワールドスクエアで遅い昼食を食べて、帰路に着きました。

 1泊2日。
 長いようであっという間でした。

 また親子で出掛けたいですね^^

 6月は土曜日が全部お休みになったYURIです。
 ECO活動も終わって、特別何にもないんですけど。。。

 お祭りはただ今自粛中。
 踊りたいなぁ。。。

 踊りたいと言ったら、家で「愛感」踊ってたらなぜか途中で「神波」になってしまったミステリー。
 軽く踊っていたとはいえ、練習不足です。はい。





 親子旅行から1週間立ったんですね。
 1週間前の今頃は寝ようとしてました。
 早いなぁ。。。


★温泉は3回

 着いて1回。食事後1回。朝に1回。

 こういうときは、頑張って早起きします。
 いつもより1時間も早く起きたんですよ。えへん。

 温泉大好きです♪

 いろんな温泉があったんですけど、やっぱり露天風呂ですよねぇ。
 屋根がついているので、半露天風呂だそうです。

 はぁ、良いお湯でした~♪


★ビックリ夕食

 量の多さにビックリしました。
 それもビックリですが、周りの食事の早さにビックリしました。

 私がゆっくりってのもあるんですけど。。。

 でも、どれもすっごく美味しかったです。
 おなかがいっぱいになりました。
 ごちそうさまでした。



★お部屋でマッサージ

 お部屋に1台、マッサージチェアーが置いてありました。

 お風呂あがってから使ってたんですけど、あれで痛いってどうなんでしょぉ。。。

 我が家にも1台あったら良いのになぁ。
 最新なのが良いなぁ。。。


★バイキング

 朝食はバイキングだったんですけど、いろいろな食事が用意されていました。
 どれを食べようか迷いました。

 けど、結局洋食にしました。
 朝、バイキングだといつも洋食ですね。
 パン、卵、サラダ、オレンジジュースにデザート。
 食後はコーヒー。

 でも写真を見ると、もっと食べればよかったなぁと思いました。
 そういえば、ベーコンとか食べなかったなぁ。



……続く。

親子旅行①日目

2009年6月12日 日常
 最近、睡魔に負けて夜起きていられないYURIです。
 だれか、私の睡魔をあげます。もらってください。





 栃木県へ親子旅行①日目。


・華厳滝で修行僧?

 天気は微妙。
 霧雨なのか、霧なのか。

 エレベーターで降りること約1分(約100m)。
 中にあった画面には滝についての説明が流れています。

 それを見た妹が、「名探偵コナン」にあった滝のお話しについて話してくれました。
 そして、本物を見て、これなら確かにあのトリックが出来そうだと思いました。
 詳しくは、「名探偵コナン」の漫画又はアニメを見てね★
 何話だったかは覚えていませんヨ。

 滝は、すごかったです。
 天気がよくなかったのが本当に残念でした。
 天気が良いと何とかセミが鳴くそうです。
 ……セミはいなくて良かったような残念なような。。。
 声だけだったら聞きたいです。

 滝を見て、母が一言。
 「YURI、滝に打たれて修行してきなさい。」

 ……(汗)約2tの水に打たれて来いと。

 そう答えたら、「うわぁ、数字で返ってきた。」って言われたんですけど、エレベーターの案内が説明していたでわないですか。。。


★ゆば定食とセミ

 お昼は、並ぶお土産屋さんの中から「つるや」さんというお店で「ゆば定食」を食べました。
 美味しかったですww
 何が入っていたかは、「ゆばさし」以外全然覚えていません。
 妹のデジカメにはメニューが入ってますな。

 そこから駐車場に向かう途中、天気が良くなってきたら、セミの鳴き声が聞こえてきました。

 すぐ隣の木から。。。

 鳴き声を聞けて、姿も見れちゃって良い体験でした。
 ……虫は無視したいところでしたが、有名だって言われたら見てみたいという好奇心も。。。


★いろはにほへと……

 「いろは坂」に突入。

 50音分、カーブがあるから「いろは坂」なんですね。
 数えてたりしなかったら、普通に酔ってたかもしれないです。
 それでも、小さい頃に比べたらカーブに強くなったのではないでしょうか?
 小さい頃は山道全然ダメだったなぁ。

 運転は、父すげー★
 でも、少し前を走っていたバスの運転手さんはもっとすげー★と思いました。

 母が「景色が綺麗だよぉ。」って言うんですけど、景色を楽しんでいる余裕なんて全然ないってばよぉ。
 そんな感じの突っ込みが私と父から入った母でした。


★見ざる言わざる聞かざる、眠り猫

 日光東照宮に到着。
 団体さんが3団体くらいいて、すっごく混んでました。

 名前を聞いたことしかなかったんですけど、行ってみたらすっごく感動しました。
 工事中だったのがとても残念でした。

 おみくじをひいてきたんですけど、すっごく良いことが書いてあったので、鞄の中に入れておいてます。

 「奥宮」に行く途中の階段は200段あると聞いたので、数えてみたのですが、ぴったりにはなりませんでした。
 行きは少なくて、帰りは多かったです。

 201段。

 ちなみに、帰りは妹も同じ数になりました。
 どこで間違ったんだろう???


……続く。

 更新しないで、早1週間(けど本当は2週間)が立ちました。
 最近、眠気に勝てません。
 誰か、私の眠気を上げますよぉ。
 夜、全然作業ができない(泣)



 6/6・7(土・日)に親子で旅行に行ってきました。

 行き先は、栃木県。

 1日目は日光で、華厳滝・日光東照宮。
 2日目は鬼怒川で、川下り・東武ワールドスクエア。



 すっごく楽しかったです♪

 詳細はまた後で(^^)
 最後はすっごくホラーっぽい。

 けどね、動機がね、すっごくしょぼい気がする。。。



 けど、何かが起こるきっかけは誰かに決められることじゃないんだろうなぁとも思ったり。

VOCALOID 3

2009年5月26日 VOCALOID
VOCALOID 3
 私はこういう曲を聴いています。と友人に配信している日記です。



 trick and treat/鏡音リン・レン



 この2人が大好きです。

 曲名につられて聴いてみたら、自分の中でヒット★
 もともとハロウィンが好きってのもあるんですけど。

 途中がちょっと怖いっぽいのよー。
 心して聴いてねぇ♪

< 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 >