ワンピース、すごいですね。
土日だけでハリーポッター追い越して、10億円超えて、下半期1位。
ハリーポッターだけじゃなくて、昨年のポニョも越したとか。
しかも、0巻、100万部も増刷するんですね。
頑張ってもらったのになぁ、と思わなくもないですが、私がもらったのは「初版」ですから。
漫画は全部初版なのに、0巻だけ初版じゃないなんて悲しいので、頑張った甲斐があったというものです。
まだ全部読んでないですけど。。。
でも、見に行ったのにもらえなかった人達ってどうなるんでしょうね?いたのか分からないですけど。
土日でなくなった場合って、増刷がまだ決まってなかった訳じゃないですか。
決まってから「ない」って分かれば、引換券とか渡して後でもらえますよね。
……なんて、人ごとだから言えるんですよね。
私だったらどうするか、って母親に聞かれたんですけど。
私だったら、もう1回見に行って絶対に0巻ゲットしますね。
でもですよ、普通に考えて、漫画が初版で285万部(最新56巻)も印刷されているのに、0巻はそれ以下しか印刷されていないんです。
漫画を買いに行く人が全員映画を見に行くと考えたら絶対に足りないんですよ。
って思ってました。
最初は、まさかここまでなるとは思ってなかったのかなぁ。。。
0巻パワー恐るべし(>△
土日だけでハリーポッター追い越して、10億円超えて、下半期1位。
ハリーポッターだけじゃなくて、昨年のポニョも越したとか。
しかも、0巻、100万部も増刷するんですね。
頑張ってもらったのになぁ、と思わなくもないですが、私がもらったのは「初版」ですから。
漫画は全部初版なのに、0巻だけ初版じゃないなんて悲しいので、頑張った甲斐があったというものです。
まだ全部読んでないですけど。。。
でも、見に行ったのにもらえなかった人達ってどうなるんでしょうね?いたのか分からないですけど。
土日でなくなった場合って、増刷がまだ決まってなかった訳じゃないですか。
決まってから「ない」って分かれば、引換券とか渡して後でもらえますよね。
……なんて、人ごとだから言えるんですよね。
私だったらどうするか、って母親に聞かれたんですけど。
私だったら、もう1回見に行って絶対に0巻ゲットしますね。
でもですよ、普通に考えて、漫画が初版で285万部(最新56巻)も印刷されているのに、0巻はそれ以下しか印刷されていないんです。
漫画を買いに行く人が全員映画を見に行くと考えたら絶対に足りないんですよ。
って思ってました。
最初は、まさかここまでなるとは思ってなかったのかなぁ。。。
0巻パワー恐るべし(>△
そういえば、久しぶりでした
2009年12月13日 日常 そういえば、家族以外で一緒に映画を見に行ったのは本当に久しぶりでした。
最後に家族以外で一緒に行ったのは昨年の2月に「デスノのL」の映画を見に行ったのでした。
約1年と10ヶ月ぶり(苦笑)
これではいけない!!!
と思って声をかけさせてもらったんですが、失礼がたくさんあったような気がします。
もっと人と会うようにしないとダメですね。
最後に家族以外で一緒に行ったのは昨年の2月に「デスノのL」の映画を見に行ったのでした。
約1年と10ヶ月ぶり(苦笑)
これではいけない!!!
と思って声をかけさせてもらったんですが、失礼がたくさんあったような気がします。
もっと人と会うようにしないとダメですね。
「ワンピース」の映画、見に行ってきました。
すごかったです。
何が凄かったか。
映画の内容も凄かったですが、それよりも前に話したいのは人の多さ。
映画館のHPで「混雑が予想されます」っぽいことが書いてあったので、早々と映画館へ。
朝は、いつもよりも1時間半も早く起きて出発。
バスの中で朝日を拝みました。すぐに雲に隠れてしまいましたけど……。
映画館に到着したのが7:25。
映画館のオープンが8時。
到着したときにはかなりの列が出来ていましたが、思っていたよりは多くありませんでした。
もっとすごいことになってるのでは?と思ってました。
……が、少ししてから後ろを振り返るといつの間にやらすごい列になってました。
8時にオープンして、少ししてから友人と合流。
整理券を取ったのが8:05位でも、自分の番号は41番でした。
それでも、ものの数分経っただけで、1回目の9時からの上映は完売してました。
予約購入とか事前購入している人がいたとしてもすごい。。。
0巻パワー恐るべし。
2回目の11:15上映を購入し、いったん映画館を去りました。
そのときに見たチケット購入者の列はまだまだ続いていました。
そんな何度も来た訳ではありませんが、こんなの初めてみました。
1回目の上映のときに、8時の時点で入場のために列が出来ていたので、私達も1時間前にはもう1度映画館に戻りました。
しかし、すっごい人・人・人・で、どこに何が並んでいるのかサッパリ。
とりあえず、それっぽい列に並んでました。
映画を見て、お昼を食べて、買い物のためにもう1回戻ってきたとおきには整理券の番号が970番台へ。
これは1,000番に到達するのでは?と椅子に座ってみてました。
3桁しか表示されない掲示板なので、どうなるのかな???と。
普通に1番に戻っただけでしたが、それでさえ初めましてでした。
恐るべし、0巻パワー。
ちなみに、私は0巻をゲットしましたv(^^)v
勝利です。
頑張りました。
それから、映画の感想ですが、
ルフィーがすっごくかっこよくて、ナミがすっごくかっこよかったです。
それ以上はネタばれになるので、見に行って下さい。
すごかったです。
何が凄かったか。
映画の内容も凄かったですが、それよりも前に話したいのは人の多さ。
映画館のHPで「混雑が予想されます」っぽいことが書いてあったので、早々と映画館へ。
朝は、いつもよりも1時間半も早く起きて出発。
バスの中で朝日を拝みました。すぐに雲に隠れてしまいましたけど……。
映画館に到着したのが7:25。
映画館のオープンが8時。
到着したときにはかなりの列が出来ていましたが、思っていたよりは多くありませんでした。
もっとすごいことになってるのでは?と思ってました。
……が、少ししてから後ろを振り返るといつの間にやらすごい列になってました。
8時にオープンして、少ししてから友人と合流。
整理券を取ったのが8:05位でも、自分の番号は41番でした。
それでも、ものの数分経っただけで、1回目の9時からの上映は完売してました。
予約購入とか事前購入している人がいたとしてもすごい。。。
0巻パワー恐るべし。
2回目の11:15上映を購入し、いったん映画館を去りました。
そのときに見たチケット購入者の列はまだまだ続いていました。
そんな何度も来た訳ではありませんが、こんなの初めてみました。
1回目の上映のときに、8時の時点で入場のために列が出来ていたので、私達も1時間前にはもう1度映画館に戻りました。
しかし、すっごい人・人・人・で、どこに何が並んでいるのかサッパリ。
とりあえず、それっぽい列に並んでました。
映画を見て、お昼を食べて、買い物のためにもう1回戻ってきたとおきには整理券の番号が970番台へ。
これは1,000番に到達するのでは?と椅子に座ってみてました。
3桁しか表示されない掲示板なので、どうなるのかな???と。
普通に1番に戻っただけでしたが、それでさえ初めましてでした。
恐るべし、0巻パワー。
ちなみに、私は0巻をゲットしましたv(^^)v
勝利です。
頑張りました。
それから、映画の感想ですが、
ルフィーがすっごくかっこよくて、ナミがすっごくかっこよかったです。
それ以上はネタばれになるので、見に行って下さい。
左手の中指にささくれてしまい、結構イタイ今日この頃です。
それで気付いたのですが、左手の中指って結構使うんですよね。
例えば……。
車のオーディオパネルを使うとき。
急須にお湯を注ぐためにポットのボタンを押すとき。
横開きのドアを開けるときは力が入ってます。
頭を洗うときに結構力を入れてるみたいです。
その他、パソコンのキーボードを押すときとか、電卓を使うときとか。
こういった機会がないと、気付かないものですよね。
それで気付いたのですが、左手の中指って結構使うんですよね。
例えば……。
車のオーディオパネルを使うとき。
急須にお湯を注ぐためにポットのボタンを押すとき。
横開きのドアを開けるときは力が入ってます。
頭を洗うときに結構力を入れてるみたいです。
その他、パソコンのキーボードを押すときとか、電卓を使うときとか。
こういった機会がないと、気付かないものですよね。
パートさんとの漫画の貸し借りで、「ワンピース」を掘り出しました。
1巻と2巻です。
……すっごい懐かしい。
こういった機会がないと、あんまり前の巻って読みませんもんね。
ちなみに、1話がジャンプに掲載されたのが「平成9年」だそうです。
ってことは、12年前ですね。
自分で言うのも何ですが、12年間買い続けて、最初から最新56巻まで持ってる自分ってすごいんですね。
しかも、全部初版♪出たら買う♪
そんな「ワンピース」の映画ですが、映画の前売り券の販売が異例だとか、映画館のHPで特設ページに注意があったりとか。
何だかすごいですね。
とか言う私も前売りを買いました。
新潟じゃなければ、前売りを即★当日券に代えてくるんですけどね。
上映当日に戦いに行きます。
特典、残っててよ(>人
1巻と2巻です。
……すっごい懐かしい。
こういった機会がないと、あんまり前の巻って読みませんもんね。
ちなみに、1話がジャンプに掲載されたのが「平成9年」だそうです。
ってことは、12年前ですね。
自分で言うのも何ですが、12年間買い続けて、最初から最新56巻まで持ってる自分ってすごいんですね。
しかも、全部初版♪出たら買う♪
そんな「ワンピース」の映画ですが、映画の前売り券の販売が異例だとか、映画館のHPで特設ページに注意があったりとか。
何だかすごいですね。
とか言う私も前売りを買いました。
新潟じゃなければ、前売りを即★当日券に代えてくるんですけどね。
上映当日に戦いに行きます。
特典、残っててよ(>人
今日は樽の練習に参加してきました。
バチがマイバチに代わってから、初の真面目打ちでした。
先週は振りの練習がメインだったから、ちゃんと打ってなかったんですよね。
……?
いや、ちゃんとは打ってたんですけど……何て言えばいいんだろ。
分かって下さい(おいっ)
重いバチから軽いバチになったので、扱いやすい♪
重いバチよりも力が必要になりましたけど、振り回しやすいです。
……今までのバチもすごく良いものだったのですが、私の腕が足りないんです。
しかし、実際に通したりすると、見直していた振りがおかしくなってました。
まだまだ精進、頑張ります。
それから、今日は「みあれ」の練習日でもあったんですよね。
まだ踊れるかなぁ……
春総に向けて、復習しておかないとです。
行けるときは、練習に参加します!
バチがマイバチに代わってから、初の真面目打ちでした。
先週は振りの練習がメインだったから、ちゃんと打ってなかったんですよね。
……?
いや、ちゃんとは打ってたんですけど……何て言えばいいんだろ。
分かって下さい(おいっ)
重いバチから軽いバチになったので、扱いやすい♪
重いバチよりも力が必要になりましたけど、振り回しやすいです。
……今までのバチもすごく良いものだったのですが、私の腕が足りないんです。
しかし、実際に通したりすると、見直していた振りがおかしくなってました。
まだまだ精進、頑張ります。
それから、今日は「みあれ」の練習日でもあったんですよね。
まだ踊れるかなぁ……
春総に向けて、復習しておかないとです。
行けるときは、練習に参加します!
D.Gray-man Vol.19 (ジャンプコミックス)
2009年12月7日 漫画樽の練習できた痛みではない
2009年12月2日 IZANAI 昨日から12月が始まりましたね。
今年も残すところあと1ヶ月となりました。
ラジオで「今年も残り1ヶ月。あなたなら何をする?」という題材で募集をしている番組がありました。
私はあと1ヶ月で何をしないとかなぁ。。。
今日も樽の練習に行ってきました。
今日は初級だったので、私は鏡を見ながら自主練頑張ってました。
でも、ちょっと違った運動もしてました。
今日も畳の上で体操してました。
今は体を動かす機会があまりないから、いい機会です。
でも、体が痛いです。無理したかなぁ。。。
……。
………。。。
えーっと、小学生の方々と一緒になって体操してました(自爆)
でもね、何気に楽しかったです。
明日の体を考えるとかなり怖いですが(((゜□゜)))ガクブルガクブル
今年も残すところあと1ヶ月となりました。
ラジオで「今年も残り1ヶ月。あなたなら何をする?」という題材で募集をしている番組がありました。
私はあと1ヶ月で何をしないとかなぁ。。。
今日も樽の練習に行ってきました。
今日は初級だったので、私は鏡を見ながら自主練頑張ってました。
でも、ちょっと違った運動もしてました。
今日も畳の上で体操してました。
今は体を動かす機会があまりないから、いい機会です。
でも、体が痛いです。無理したかなぁ。。。
……。
………。。。
えーっと、小学生の方々と一緒になって体操してました(自爆)
でもね、何気に楽しかったです。
明日の体を考えるとかなり怖いですが(((゜□゜)))ガクブルガクブル
概要が発表されましたねー
2009年11月30日 IZANAI 「春のにいがた総おどり」の概要がHPに載ってました。
早速印刷!それからペラペラチェック!!
「天地人」も動き出しましたね。
まずは総踊りから、振り落としがありますね。
開始の時間が「18:30~」になっていたので、中之島だと間に合わないなぁ~と思っていたのですが、燕地域でも振り落としがあるんですね。
職場から近いから、遅れずに到着できそうです。
何もなければですが……。。。
でも、知り合いがいるのかかなり心配です。
淋しくなったら中之島に顔を出すかもです。
楽しみですねー♪
早速印刷!それからペラペラチェック!!
「天地人」も動き出しましたね。
まずは総踊りから、振り落としがありますね。
開始の時間が「18:30~」になっていたので、中之島だと間に合わないなぁ~と思っていたのですが、燕地域でも振り落としがあるんですね。
職場から近いから、遅れずに到着できそうです。
何もなければですが……。。。
でも、知り合いがいるのかかなり心配です。
淋しくなったら中之島に顔を出すかもです。
楽しみですねー♪
よつばと! 9 (電撃コミックス)
2009年11月29日 漫画線路が降りてくるんじゃない!!
2009年11月28日 日常 本日はお日柄も良くなく、そんな中お仕事に行ってきました。
お仕事に行く道で、線路を横断しなければいけないところがあるのですが、今日、男性が自転車に乗って横断しようとしていました。
私は何とか横断できたものの、男性はそのままのスピードでは電車が来るために線路を横断できません。
(いつも通っているので大体の時間は把握しています★)
(((男性、そのままではダメだ!線路が降りてくるぞ!!!)))
と思ったんですけど、違いますよね。
「線路」が降りてくるんじゃなくて、「踏み切り」が降りてくるんです。
結局、男性は降りてきた踏切に行く手を阻まれてしまいました。
おしぃ。
お仕事に行く道で、線路を横断しなければいけないところがあるのですが、今日、男性が自転車に乗って横断しようとしていました。
私は何とか横断できたものの、男性はそのままのスピードでは電車が来るために線路を横断できません。
(いつも通っているので大体の時間は把握しています★)
(((男性、そのままではダメだ!線路が降りてくるぞ!!!)))
と思ったんですけど、違いますよね。
「線路」が降りてくるんじゃなくて、「踏み切り」が降りてくるんです。
結局、男性は降りてきた踏切に行く手を阻まれてしまいました。
おしぃ。
いつも口うるさいくらい「間に合わないと思ったら残業して下さい。」と言われているんです。
別に、間に合わないと思ってないから残業しないんですけど……という屁理屈は置いておいて。
今日は、1つ仕事を終わらせてしまうと明日の仕事が楽だと思い、それだけ終わらせて帰ることにしました。
つまるところ、残業です。
そんな大層なことではないんですけど。
で、終業時間になってもPCに向かっていたらこう言われました。
「もう時間だから帰りなさい。」
……。
…………。。。
………………( ̄△ ̄)えっ???
今日は少し残って仕事しましたけど、残業をしようと思ったときにそう言われたら、今後はどぉしたらいいんだろう???
って思っちゃいましたよ。
いえ、残業が必要なときは残業しなきゃですよ。
別に、間に合わないと思ってないから残業しないんですけど……という屁理屈は置いておいて。
今日は、1つ仕事を終わらせてしまうと明日の仕事が楽だと思い、それだけ終わらせて帰ることにしました。
つまるところ、残業です。
そんな大層なことではないんですけど。
で、終業時間になってもPCに向かっていたらこう言われました。
「もう時間だから帰りなさい。」
……。
…………。。。
………………( ̄△ ̄)えっ???
今日は少し残って仕事しましたけど、残業をしようと思ったときにそう言われたら、今後はどぉしたらいいんだろう???
って思っちゃいましたよ。
いえ、残業が必要なときは残業しなきゃですよ。
樽の練習、お疲れ様でした。
遂に、マイバチを作ってもらいましたww
お借りしていたバチよりもちょー軽いですww
今までの重いバチでの苦労は何だったんだろう……と思わなくもないのですが、それはきっと、今日いただいたバチに出会う為の準備だったのです。
何だかもう、すっごく嬉しかったので、振り回してました。
1回、手からすり抜けて行ってしまいました(苦笑)
きゃーーー!!!おにゅーのバチがーーー!!!
休憩時間には、久しぶりに徒手体操してました。
隣が畳だし、今日はいませんでしたが来るとやってるB君を見てすっごくやりたかったんですよ。
自分、どこまでできるかなー。
まだ、思ったよりもできましたね。
体動かす関係で、行くたびにやってようかな。
人数少ないとき限定で。。。
ついでに、軽~~く受身とかもしてました(笑)
でも、投げることはできても、投げられても受身できないかも。
遂に、マイバチを作ってもらいましたww
お借りしていたバチよりもちょー軽いですww
今までの重いバチでの苦労は何だったんだろう……と思わなくもないのですが、それはきっと、今日いただいたバチに出会う為の準備だったのです。
何だかもう、すっごく嬉しかったので、振り回してました。
1回、手からすり抜けて行ってしまいました(苦笑)
きゃーーー!!!おにゅーのバチがーーー!!!
休憩時間には、久しぶりに徒手体操してました。
隣が畳だし、今日はいませんでしたが来るとやってるB君を見てすっごくやりたかったんですよ。
自分、どこまでできるかなー。
まだ、思ったよりもできましたね。
体動かす関係で、行くたびにやってようかな。
人数少ないとき限定で。。。
ついでに、軽~~く受身とかもしてました(笑)
でも、投げることはできても、投げられても受身できないかも。
ガタケット106お疲れ様でした^^
2009年11月24日 漫画 すっごくテンション上がっていて、アクセル全壊で楽しんできました。
不愉快な発言が含まれていたら、すいませんでした。
今回は、一般参加で参加してきました。
思った以上に足が疲れたヨ。
スペ取ってるときと違って、座ることは全然ないですからね。
せいぜい、お昼を食べるときくらい?
先日に買い物し過ぎてしまったので、あまり買い物をしないようにするぞ!と意気込んでいたはずなのに。。。
「すみませーん。」と何回言ったことか。
「現品限り」とかダメです。
ギリギリセーフではありますけど、そんな文字見たら買うしかないじゃないですか。
買ったものについては、全部大満足ですけどネ。
コス会場でも、目の保養をしてきました。
綺麗な方、可愛い方、かっこよい方他いろいろ。
知り合いのやった「けいおん」の唯ちゃんと澪ちゃんはどちらも可愛過ぎでした。
澪ちゃんに「可愛いヨ」って言ったら持っていたバラで突かれました。
「うみねこ」のベアトリーチェ様は綺麗でした。
最初に見かけたときはベアトリーチェ様がお昼食べてたときなんですけど、「そんなところに遭遇できるなんてww」、と1人で喜んでましたww
コス会場に来たら、絶対に写真撮る!と意気込んでいたので、登場したときには後を追いかけてしまいました。
後は、白衣装の一護がかっこよかったし、その後で女性がやっていた背の小さい一護がかわいかったり。
1月はコス予定してます。
予定は、『銀魂』。
良かったら合わせしませんか???
リンレンやりたいなぁとも思ったのですが、そうするとリンなのですが、足出しは我慢できるとしてもへそ出しは無理。できません。ごめんなさい。
でも、やりたい気持ちはあったりしたりなかったりしたり。。。
不愉快な発言が含まれていたら、すいませんでした。
今回は、一般参加で参加してきました。
思った以上に足が疲れたヨ。
スペ取ってるときと違って、座ることは全然ないですからね。
せいぜい、お昼を食べるときくらい?
先日に買い物し過ぎてしまったので、あまり買い物をしないようにするぞ!と意気込んでいたはずなのに。。。
「すみませーん。」と何回言ったことか。
「現品限り」とかダメです。
ギリギリセーフではありますけど、そんな文字見たら買うしかないじゃないですか。
買ったものについては、全部大満足ですけどネ。
コス会場でも、目の保養をしてきました。
綺麗な方、可愛い方、かっこよい方他いろいろ。
知り合いのやった「けいおん」の唯ちゃんと澪ちゃんはどちらも可愛過ぎでした。
澪ちゃんに「可愛いヨ」って言ったら持っていたバラで突かれました。
「うみねこ」のベアトリーチェ様は綺麗でした。
最初に見かけたときはベアトリーチェ様がお昼食べてたときなんですけど、「そんなところに遭遇できるなんてww」、と1人で喜んでましたww
コス会場に来たら、絶対に写真撮る!と意気込んでいたので、登場したときには後を追いかけてしまいました。
後は、白衣装の一護がかっこよかったし、その後で女性がやっていた背の小さい一護がかわいかったり。
1月はコス予定してます。
予定は、『銀魂』。
良かったら合わせしませんか???
リンレンやりたいなぁとも思ったのですが、そうするとリンなのですが、足出しは我慢できるとしてもへそ出しは無理。できません。ごめんなさい。
でも、やりたい気持ちはあったりしたりなかったりしたり。。。
お疲れ様でしたのいろいろ
2009年11月23日 日常 今日はガタケ106でした。
サークル参加・一般参加の方々共にお疲れ様でした。
もう眠いので、また明日。
それから、グラチャン最終日でした。
男子・女子共にお疲れ様でした。
男子は銅メダルおめでとうございましたww
サークル参加・一般参加の方々共にお疲れ様でした。
もう眠いので、また明日。
それから、グラチャン最終日でした。
男子・女子共にお疲れ様でした。
男子は銅メダルおめでとうございましたww
今日、鞄を開けたら携帯が入っていなかったというみすてりー★がありました。
……ベッドの上に置きっぱなしだっただけなんですけど。
朝の自分の行動を振り返ってみました。
起きる。
カーテンを開ける。
鞄に携帯を入れる……はずが、デジカメを入れるのを忘れたことを思い出してデジカメを鞄に入れたんです。
昨日、デジカメを整理したばかりに。。。
ないとないで気になります。
それから、昨日お風呂上がってから髪を結っていたはずなのに、寝る前にほどこうとしたら髪を結っていたまげゴムがなくなっていたというみすてりー★がありました。
しかも、部屋からまげゴムが見付からない。
……なんていうみすてりー★があったんだよ。と母親に話したら、
「隣の部屋に落ちてたよ。そんなの全然みすてりーじゃないじゃん。」
と返ってきました。
自分、なぜ、結っていなかったことに全然気付かなかったんだぃ(゜◇゜)キョトン
そっちの方が寧ろみすてりー★
……ベッドの上に置きっぱなしだっただけなんですけど。
朝の自分の行動を振り返ってみました。
起きる。
カーテンを開ける。
鞄に携帯を入れる……はずが、デジカメを入れるのを忘れたことを思い出してデジカメを鞄に入れたんです。
昨日、デジカメを整理したばかりに。。。
ないとないで気になります。
それから、昨日お風呂上がってから髪を結っていたはずなのに、寝る前にほどこうとしたら髪を結っていたまげゴムがなくなっていたというみすてりー★がありました。
しかも、部屋からまげゴムが見付からない。
……なんていうみすてりー★があったんだよ。と母親に話したら、
「隣の部屋に落ちてたよ。そんなの全然みすてりーじゃないじゃん。」
と返ってきました。
自分、なぜ、結っていなかったことに全然気付かなかったんだぃ(゜◇゜)キョトン
そっちの方が寧ろみすてりー★
今日は「ピザの日」だそうです。
だからという訳ではないですが、今日の夕食はピザでした。
父親が接待で遅くなるので、ちょっと特殊な夕食になりました。
左が「コロッセオ」というシーフードのピザ。
右が「玉子とじゃが芋とトマトのピザ」。
美味しかったです♪
だからという訳ではないですが、今日の夕食はピザでした。
父親が接待で遅くなるので、ちょっと特殊な夕食になりました。
左が「コロッセオ」というシーフードのピザ。
右が「玉子とじゃが芋とトマトのピザ」。
美味しかったです♪
11月23日(日・祝)
2009年11月19日 日常 ガタケ、いよいよ今度の月曜日ですね。
今回は一般参加してます。
黒い子予定です。
気付いたら締め切りだったので、スペの申込できなかったのですが、今にして思うとしなくて良かった。
絶対に作品作り終わらなかったですよ。
1月は合わせでコスをする予定です。
スペを取ってコスもするか。
コスに専念するか。
今回のコス用の衣装は、普段も着れるようにしたいのでコス衣装に専念するかもしれません。
とりあえず、まだ未定。。。
でわでわ、当日お会いしましょう。
今回は一般参加してます。
黒い子予定です。
気付いたら締め切りだったので、スペの申込できなかったのですが、今にして思うとしなくて良かった。
絶対に作品作り終わらなかったですよ。
1月は合わせでコスをする予定です。
スペを取ってコスもするか。
コスに専念するか。
今回のコス用の衣装は、普段も着れるようにしたいのでコス衣装に専念するかもしれません。
とりあえず、まだ未定。。。
でわでわ、当日お会いしましょう。