新潟総踊りまであと6日
2007年9月9日 IZANAI
今日は、新潟総踊りの中の下駄総踊りのリハーサルのため、新潟に行ってきました。
月曜に小足駄の完成メールを頂いていて、今日、受け取ってきました。
遂に我が家に下駄総踊りに参加するための道具が全て揃いましたww
家に帰って早速履いてみたのですが、安定感が全くないです!!
下手したら転びます(><)
これで踊ってるなんて凄いなぁ……って、今回は私も参加するんです(^_^;
響のHさんを一目見れたので、それはそれで幸せだったし♪
新潟を歩いていると、いろんな所に新潟総踊りのポスターが貼ってあって、雰囲気をかもし出していました。
あと1週間お仕事頑張ると、総踊りです!!
今週も忙しくなりそうですが、総踊りを励みに頑張ります!!
月曜に小足駄の完成メールを頂いていて、今日、受け取ってきました。
遂に我が家に下駄総踊りに参加するための道具が全て揃いましたww
家に帰って早速履いてみたのですが、安定感が全くないです!!
下手したら転びます(><)
これで踊ってるなんて凄いなぁ……って、今回は私も参加するんです(^_^;
響のHさんを一目見れたので、それはそれで幸せだったし♪
新潟を歩いていると、いろんな所に新潟総踊りのポスターが貼ってあって、雰囲気をかもし出していました。
あと1週間お仕事頑張ると、総踊りです!!
今週も忙しくなりそうですが、総踊りを励みに頑張ります!!
コメントをみる |

火曜のよさこいの練習に行った時、久しぶりに貴Pさんが参加し、「愛感」をちょっと踊ったのですが、全然音に合わせて踊れませんでした(/_;)
来週の火曜に哲ちゃんさんが上越から参加をしてくれるそうで、そのときに見て、参加できるかどうかテスト(?)されるそうです。
ってことで、このままではヤバイんです!!
という訳で、夜の寝る時間をちょっとだけ削って、皆の寝ている部屋から1番遠い部屋で繰り返し練習中です。
さすがに自分の部屋(2階)で練習すると下に響く……。
参加できると、ってか参加してみせますが、16日(日)の西組のメイン・トリに参加できるんです。
YURI曰く、「このやる気を勉強に回せないか?」と。
YURI曰く「不可也。」
結果は火曜に!!
来週の火曜に哲ちゃんさんが上越から参加をしてくれるそうで、そのときに見て、参加できるかどうかテスト(?)されるそうです。
ってことで、このままではヤバイんです!!
という訳で、夜の寝る時間をちょっとだけ削って、皆の寝ている部屋から1番遠い部屋で繰り返し練習中です。
さすがに自分の部屋(2階)で練習すると下に響く……。
参加できると、ってか参加してみせますが、16日(日)の西組のメイン・トリに参加できるんです。
YURI曰く、「このやる気を勉強に回せないか?」と。
YURI曰く「不可也。」
結果は火曜に!!
コメントをみる |

新潟総踊り〜演舞追加(予定)〜
2007年8月30日 IZANAI 9/16(日)16:54 市役所前
蓮-REN-というチームさんに混ざって「愛と感謝」(以下“愛感”)を躍らせてもらうことになりました。
貴Pさんに講習ビデオを録画していただき、早速今日から練習してました。
同じチームの哲ちゃんさんが入っているチームさんで、愛感を踊るということは知ってました。
で、踊ってみたいなぁと思っていたので言ってみたらOKが★
哲ちゃんさんの方にも、私が踊りたがっていることと練習を開始するであろうことは連絡済みだそうです。
しかし、実際に練習してみたらかなり大変(><)
これをあと2週間で覚えるのかぁ……。
それが、1時間で1分の曲です。
でも、勉強よりは絶対に覚えられると思います。
今まで踊れなかった分、取り返す勢いで踊りまくってやりますよ!!
蓮-REN-というチームさんに混ざって「愛と感謝」(以下“愛感”)を躍らせてもらうことになりました。
貴Pさんに講習ビデオを録画していただき、早速今日から練習してました。
同じチームの哲ちゃんさんが入っているチームさんで、愛感を踊るということは知ってました。
で、踊ってみたいなぁと思っていたので言ってみたらOKが★
哲ちゃんさんの方にも、私が踊りたがっていることと練習を開始するであろうことは連絡済みだそうです。
しかし、実際に練習してみたらかなり大変(><)
これをあと2週間で覚えるのかぁ……。
それが、1時間で1分の曲です。
でも、勉強よりは絶対に覚えられると思います。
今まで踊れなかった分、取り返す勢いで踊りまくってやりますよ!!
コメントをみる |

キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
2007年8月30日 IZANAI 今日、貴Pさんから連絡があり、よさこい講習のビデオができたとのことでした。
なので、仕事の帰りに寄って、ビデオを受け取ってきました。
そして、早速、夜練習を。。。
練習にして約1時間。
曲にして約1分……。
なんとしても、2週間で仕上げないと((+_+))
何の曲かは次に書きます。
とにかく、レパートリーが増えて、踊れる曲が増えるのが嬉しいですww
なので、仕事の帰りに寄って、ビデオを受け取ってきました。
そして、早速、夜練習を。。。
練習にして約1時間。
曲にして約1分……。
なんとしても、2週間で仕上げないと((+_+))
何の曲かは次に書きます。
とにかく、レパートリーが増えて、踊れる曲が増えるのが嬉しいですww
コメントをみる |

今日はたっくん親子とせっちゃんさんはお休みでした。
響の練習かな。
貴Pさんとたいちゃんもお休みで、ユウくん達の見学もありませんでした。
雨が降ったことと、人数が少なかったこともあり結構涼しかったです。
今日も、チーム演舞の練習とストリートの練習をしました。
再来週には、てっちゃんさんが本番前の合同練習として来るそうです。
本番まであとわずか。
チームの中もやる気が出てきたのではないかと思われます。
あとは、下駄がくれば言うことなし!なんですけど……。
連絡待ってます(><)
練習終了ちょっと前、入り口にちょっとサングラスっぽい眼鏡をかけ、スーツ姿の男性の影が……。
ありゃ、よく見たら貴Pさん。。。。
お仕事が終わってこちらに寄ってくれたそうです。
5週間練習してないと嘆いていました。
私は4週間だったので、それよりも長くなってしまったんですね。。。
貴Pさん、みんなのやる気も出てきましたよ(*^_^*)
あとは、講習ビデオ待ってます。。。
響の練習かな。
貴Pさんとたいちゃんもお休みで、ユウくん達の見学もありませんでした。
雨が降ったことと、人数が少なかったこともあり結構涼しかったです。
今日も、チーム演舞の練習とストリートの練習をしました。
再来週には、てっちゃんさんが本番前の合同練習として来るそうです。
本番まであとわずか。
チームの中もやる気が出てきたのではないかと思われます。
あとは、下駄がくれば言うことなし!なんですけど……。
連絡待ってます(><)
練習終了ちょっと前、入り口にちょっとサングラスっぽい眼鏡をかけ、スーツ姿の男性の影が……。
ありゃ、よく見たら貴Pさん。。。。
お仕事が終わってこちらに寄ってくれたそうです。
5週間練習してないと嘆いていました。
私は4週間だったので、それよりも長くなってしまったんですね。。。
貴Pさん、みんなのやる気も出てきましたよ(*^_^*)
あとは、講習ビデオ待ってます。。。
コメントをみる |

下駄総踊りの講習に行き、下駄を頼んで、「2ヶ月程かかります。」と言われて、今日で2ヶ月になりました。
未だに連絡がきません。
ちゃんと来ないと、新潟総踊りのときに下駄総踊りに参加できないですよぉ。。。
何だか心配になってきました。。。
未だに連絡がきません。
ちゃんと来ないと、新潟総踊りのときに下駄総踊りに参加できないですよぉ。。。
何だか心配になってきました。。。
コメントをみる |

新潟総踊り情報★(8/22現在)
2007年8月22日 IZANAI 演舞の会場と順番が決まりました。
参加チームは一足先に情報をゲットです(*^_^*)
まずは新潟総踊りの情報から。
続いて、私が所属するチームの演舞の情報です。
最後に個人的な演舞情報です。
途中で、一般の方も参加できる総踊りというものがあります。
しかし、友人に「私がいるときに総踊りがあったら引きずり込むからねv」って言ってたせいか、16日は私が踊ってるときに違う会場で総踊りがあるんです。
だから、その日の総踊りは1番最後しか踊れない(T_T)
でもでも、17日は私のチームはフリー参加なので好きな所で踊れますv(^^)v
って言っても、貴Pさん親子にくっついて移動してると思いますが……。
友人には、お誘いメールが届きます。
よさこいに興味のある方、この辺りに新潟に来る予定のある方
、是非?足を運んでみて下さい(*^_^*)
以上、今決まっていることの情報でした。
何か聞きたいこと等がありましたらコメントに書いて下さい。
参加チームは一足先に情報をゲットです(*^_^*)
まずは新潟総踊りの情報から。
第6回新潟総踊り
日時:2007年9月15・16・17日(土・日・月)
会場:15日・万代シティ十字路
こんぴら通り
山の下市場通り
16日・東組・万代シティ十字路
新潟駅前弁天通り
駅南けやき通り
西組・新潟市役所前
古町7
下本町商店街
山の下市場通り
17日・万代シティ十字路
万代シティ2階ステージ
新潟駅前弁天通り
続いて、私が所属するチームの演舞の情報です。
9月16日(日)
10:42 新潟市役所前
12:30 古町7
14:18 下本町商店街
16:18 山の下市場通り
最後に個人的な演舞情報です。
9月17日(月)
18:00 新潟万代シティ十字路
新潟下駄総踊りに参加予定です。
途中で、一般の方も参加できる総踊りというものがあります。
しかし、友人に「私がいるときに総踊りがあったら引きずり込むからねv」って言ってたせいか、16日は私が踊ってるときに違う会場で総踊りがあるんです。
だから、その日の総踊りは1番最後しか踊れない(T_T)
でもでも、17日は私のチームはフリー参加なので好きな所で踊れますv(^^)v
って言っても、貴Pさん親子にくっついて移動してると思いますが……。
友人には、お誘いメールが届きます。
よさこいに興味のある方、この辺りに新潟に来る予定のある方
、是非?足を運んでみて下さい(*^_^*)
以上、今決まっていることの情報でした。
何か聞きたいこと等がありましたらコメントに書いて下さい。
コメントをみる |

4週間ぶりに練習に参加しました。
今日は、貴Pさんとたいちゃん以外が全員集まりました。
貴Pさんはお仕事、たいちゃんはお勉強でした。
それから、ユウくん達が見学に来ました。
今日は貴Pさんがいなかったから、あまりお相手出来なかったので、つまらなかったかもしれないです。
まだ、チームを決めていないのだと思いますが、どこに入るのでしょうね。
練習は、ユーヤくんが決めてくれた踊り位置でチーム演舞を練習しました。
チーム演舞の練習だけでしたが、人数がいっぱい集まるとやっぱり違いますね。
それに、やる気が違いました。
何にしても、踊りはやっぱり楽しいです(*^_^*)
今日は、貴Pさんとたいちゃん以外が全員集まりました。
貴Pさんはお仕事、たいちゃんはお勉強でした。
それから、ユウくん達が見学に来ました。
今日は貴Pさんがいなかったから、あまりお相手出来なかったので、つまらなかったかもしれないです。
まだ、チームを決めていないのだと思いますが、どこに入るのでしょうね。
練習は、ユーヤくんが決めてくれた踊り位置でチーム演舞を練習しました。
チーム演舞の練習だけでしたが、人数がいっぱい集まるとやっぱり違いますね。
それに、やる気が違いました。
何にしても、踊りはやっぱり楽しいです(*^_^*)
コメントをみる |

写真は、よさこい練習に行くときに夕日をバックにした山が澄んでいてとても綺麗だったので撮影したものなんですけど……。
携帯ではあまり綺麗さが伝わらないかもしれないですね(-_-;
その後、7時頃から花火があがってました。
10分おきに。
練習場所から良く見えました。。。
ちなみに、練習は7時半頃から開始しました。
今日は前回よりも人数が多かったのですが、ちゃんとした練習ではなかったです。
貴Pさんもがっかりしているのか、呆れているのか、何とも表現しがたい状態のようです。
練習もイベントにもしっかり出るようにしたいのですが、来週と再来週の練習には参加不可です。
8/12の中之島のイベントにもどうやら参加出来ないようです(__)
人数が少ないからレベルが低い訳でもないのですよね。
福島の紅蓮さんや都咲喜さんは人数少なくても迫力のある演舞をしてくれます。
皆の意欲があって、全員で集まって合わせの練習をしないとダメなんですよね、きっと……。。。
私だけが頑張ってもダメなんです。
1人1人の意欲って、大切ですね(><)
携帯ではあまり綺麗さが伝わらないかもしれないですね(-_-;
その後、7時頃から花火があがってました。
10分おきに。
練習場所から良く見えました。。。
ちなみに、練習は7時半頃から開始しました。
今日は前回よりも人数が多かったのですが、ちゃんとした練習ではなかったです。
貴Pさんもがっかりしているのか、呆れているのか、何とも表現しがたい状態のようです。
練習もイベントにもしっかり出るようにしたいのですが、来週と再来週の練習には参加不可です。
8/12の中之島のイベントにもどうやら参加出来ないようです(__)
人数が少ないからレベルが低い訳でもないのですよね。
福島の紅蓮さんや都咲喜さんは人数少なくても迫力のある演舞をしてくれます。
皆の意欲があって、全員で集まって合わせの練習をしないとダメなんですよね、きっと……。。。
私だけが頑張ってもダメなんです。
1人1人の意欲って、大切ですね(><)
コメントをみる |

明日お休みだったら新潟にECO活動に行きたかった(><)
情報だけ載せておきますので、興味のある方は参加してみてください。
結構楽しかったですよww
情報だけ載せておきますので、興味のある方は参加してみてください。
結構楽しかったですよww
●7/21(土) 11:00〜12:30/万代シテイ十字路
※軍手を持参して下さい、動きやすい服装でおこし下さい。
※エコ活動は事前に申込の必要はございません。直接万代シテイへお越し下さい。黄色い旗が目印です。
コメントをみる |

写真は、「アマテル」という曲の最後です。
室内のため光が届かなくって残念でした(__)
朝8時に貴Pさんの家に集合して、出発しました。
台風の接近により、生憎の雨風で、会場がいずみの里から五泉総合会館に変更になりました。
雨の中でも踊れるように、いろいろと準備をしてきたのですが、全部必要なくなってしまいました。
でも、どちらかというと濡れない方が良いので、苦情なんてありません。
ただ、あれだけの人数が体育館に集まるということは……。
しかも、雨。
蒸すだろうなぁ……ってのはありました。
会場では上越のあけみっちさんととっしーさんと合流です。
てっちゃんさんは仕事のためお休みでした。残念です(__)
それから、凛のゆーきちゃんと自己紹介をしました。
これからよろしくお願いします(*^_^*)
突然の会場変更のため、会場には踊り子さんばかりが集まる形となりました。
午後からは一般の方々も集まってきたようですが、午前中は、総踊り曲を踊る所が多くて、乱入しまくりで、ある意味交流会みたいでした。
それが総踊りの醍醐味なんですけどね(*^_^*)
途中には、運動会やアトラクションも加わり、お祭りパワー全開です!!
アトラクションの中で「ダンシング」というチームさんが踊ったのですが、その真ん中にいたのは私は響のHさんだったと思うんですよ……。
そのとき、2階の観客席でお昼を食べていたので近くで見ることができなかったのですが、近くで見たかったなぁ(><)
それからHさんを見つけることが出来なかったし。
でも、帰りの車の中で聞いた話によると、Hさんはちゃんといたそうですし。
写真に納めることが出来なかったのは悔しいです。
だがしかし、嬉しい出来事もあったんですよww
都咲喜のHさん(響のHさんと1文字違い)と最後の総踊り05’で手を繋いでしまいました(*^_^*)
そのときはすっごく嬉しかったんですけど、後で思うと汗かいてた手だったんですよね……。。。
それから、帰り際に、Y兄さんと擦れ違って、貴Pさんが「お疲れ〜〜。」と右手を出したら、Y兄さんが「お疲れ様でした。」と右手をパチン。
ママさんが「お疲れ様〜〜。」と右手を出したら、Y兄さんが「お疲れ様でした。」と右手をパチン。
これはノリで同じことをしたら同じことをしてくれるかもwwと思い、思い切って「お疲れ様でした〜〜。」と右手を出してみたら、Y兄さんが「お疲れ様でした。」と右手をパチンとしてくれましたww
Y兄さん、ありがとうございました(><)
1人ですっごく浮かれてました(^_^;
右手にY兄さん、左手に都咲喜のHさん。
まさに両手に花!?
……ウソです。すいません(__)
あっ、自分達の演舞について書いてない。。。
えっと、私達天翔爛舞の演舞は、午後にありました。
今回の演舞は何だかバラバラだったような気がします。
踊っていたので全体を見れた訳ではないんですけどね。
1番若いあーちゃんも踊りに参加でしたww
演舞直前に脇で控えていたら、私に寄りかかってきて、寝そうな勢い。。。
次だというのに、ピンチでした。
何とか起きて踊りましたが、その後はその眠気はどこへやら。。。
あっちへウロウロ、こっちへウロウロ。
やっぱり、イベントって楽しいですよね。
次のお祭りも全力で楽しみます\(^o^)/
室内のため光が届かなくって残念でした(__)
朝8時に貴Pさんの家に集合して、出発しました。
台風の接近により、生憎の雨風で、会場がいずみの里から五泉総合会館に変更になりました。
雨の中でも踊れるように、いろいろと準備をしてきたのですが、全部必要なくなってしまいました。
でも、どちらかというと濡れない方が良いので、苦情なんてありません。
ただ、あれだけの人数が体育館に集まるということは……。
しかも、雨。
蒸すだろうなぁ……ってのはありました。
会場では上越のあけみっちさんととっしーさんと合流です。
てっちゃんさんは仕事のためお休みでした。残念です(__)
それから、凛のゆーきちゃんと自己紹介をしました。
これからよろしくお願いします(*^_^*)
突然の会場変更のため、会場には踊り子さんばかりが集まる形となりました。
午後からは一般の方々も集まってきたようですが、午前中は、総踊り曲を踊る所が多くて、乱入しまくりで、ある意味交流会みたいでした。
それが総踊りの醍醐味なんですけどね(*^_^*)
途中には、運動会やアトラクションも加わり、お祭りパワー全開です!!
アトラクションの中で「ダンシング」というチームさんが踊ったのですが、その真ん中にいたのは私は響のHさんだったと思うんですよ……。
そのとき、2階の観客席でお昼を食べていたので近くで見ることができなかったのですが、近くで見たかったなぁ(><)
それからHさんを見つけることが出来なかったし。
でも、帰りの車の中で聞いた話によると、Hさんはちゃんといたそうですし。
写真に納めることが出来なかったのは悔しいです。
だがしかし、嬉しい出来事もあったんですよww
都咲喜のHさん(響のHさんと1文字違い)と最後の総踊り05’で手を繋いでしまいました(*^_^*)
そのときはすっごく嬉しかったんですけど、後で思うと汗かいてた手だったんですよね……。。。
それから、帰り際に、Y兄さんと擦れ違って、貴Pさんが「お疲れ〜〜。」と右手を出したら、Y兄さんが「お疲れ様でした。」と右手をパチン。
ママさんが「お疲れ様〜〜。」と右手を出したら、Y兄さんが「お疲れ様でした。」と右手をパチン。
これはノリで同じことをしたら同じことをしてくれるかもwwと思い、思い切って「お疲れ様でした〜〜。」と右手を出してみたら、Y兄さんが「お疲れ様でした。」と右手をパチンとしてくれましたww
Y兄さん、ありがとうございました(><)
1人ですっごく浮かれてました(^_^;
右手にY兄さん、左手に都咲喜のHさん。
まさに両手に花!?
……ウソです。すいません(__)
あっ、自分達の演舞について書いてない。。。
えっと、私達天翔爛舞の演舞は、午後にありました。
今回の演舞は何だかバラバラだったような気がします。
踊っていたので全体を見れた訳ではないんですけどね。
1番若いあーちゃんも踊りに参加でしたww
演舞直前に脇で控えていたら、私に寄りかかってきて、寝そうな勢い。。。
次だというのに、ピンチでした。
何とか起きて踊りましたが、その後はその眠気はどこへやら。。。
あっちへウロウロ、こっちへウロウロ。
やっぱり、イベントって楽しいですよね。
次のお祭りも全力で楽しみます\(^o^)/
明日はりん・しゃんだよ♪
2007年7月14日 IZANAI と、いう訳で、次の日の遠足が楽しみな小学生な感じでなかなか寝付けない夜でした。
寝たのは、1:30頃だったかなぁ。。。
何だか台風なるものが接近しているということで、雨の予報となってしまいました。
どうなるかは、15日朝、HPで発表になるそうです。
貴Pさんより、ブヨに注意ということと、もしかしたら温泉に寄るかも♪というメールを頂きました。
例え雨の中でも楽しんで踊るだけであります!!
祭天から1月2週間4日ぶりのイベント、楽しみであります(*^_^*)
寝たのは、1:30頃だったかなぁ。。。
何だか台風なるものが接近しているということで、雨の予報となってしまいました。
どうなるかは、15日朝、HPで発表になるそうです。
貴Pさんより、ブヨに注意ということと、もしかしたら温泉に寄るかも♪というメールを頂きました。
例え雨の中でも楽しんで踊るだけであります!!
祭天から1月2週間4日ぶりのイベント、楽しみであります(*^_^*)
コメントをみる |

日曜日はりん・しゃん♪
2007年7月10日 IZANAI
土・日曜は五泉でりん・しゃんというお祭りがありますww
久しぶりによさこいの舞台ですww
6月24日の祭天ぶりですね〜〜(*^_^*)
今日は、その打ち合わせと9月に行われる総踊りの諸連絡から始まりました。
15日は、貴Pさんのお家に8時に集合で、みーちゃんさんとせっちゃんさんの親子と一緒に出発です。
みーちゃんさん達は違う車で行くんですけど、私はまたまた貴Pさんにお世話になります。
私の運転はとろいため、付いていけないことが原因だったりするんです(-_-;
申し訳ないです(__)
出発が早いのは、みーちゃんさん達の子供さんのたっくんとなっちゃんは、響なので、早い集合だそうで、早く出発するのです。
ということは、Hさんに早く会えるかもww
それはそれで嬉しい(*^_^*)
頑張って早起きするぞぉ!!
その後は、チーム演舞の踊り込みでした。
この前の交流会で体力がないことをしみじみと感じたので、踊って体力作りです(><)
もう1度細かい所を考えながら良いものに仕上げていきたいです!!
りん・しゃんのHP
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://rinsyan.fc2web.com/index.htm
久しぶりによさこいの舞台ですww
6月24日の祭天ぶりですね〜〜(*^_^*)
今日は、その打ち合わせと9月に行われる総踊りの諸連絡から始まりました。
15日は、貴Pさんのお家に8時に集合で、みーちゃんさんとせっちゃんさんの親子と一緒に出発です。
みーちゃんさん達は違う車で行くんですけど、私はまたまた貴Pさんにお世話になります。
私の運転はとろいため、付いていけないことが原因だったりするんです(-_-;
申し訳ないです(__)
出発が早いのは、みーちゃんさん達の子供さんのたっくんとなっちゃんは、響なので、早い集合だそうで、早く出発するのです。
ということは、Hさんに早く会えるかもww
それはそれで嬉しい(*^_^*)
頑張って早起きするぞぉ!!
その後は、チーム演舞の踊り込みでした。
この前の交流会で体力がないことをしみじみと感じたので、踊って体力作りです(><)
もう1度細かい所を考えながら良いものに仕上げていきたいです!!
りん・しゃんのHP
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://rinsyan.fc2web.com/index.htm
コメントをみる |

よさこい情報(7/10現在)
2007年7月10日 IZANAI さてさて、遅ればせながら、今決まっているよさこい予定を書きます。
★7月
8日(日)……柏崎の体育館で合同練習/参加
14・15日(土・日)……五泉でりんしゃん祭り/参加
19日(木)……上越祭り/不参加
★8月
1・2日(水・木)……長岡祭り/不参加
12日(日)……中之島祭り/参加予定
16日(木)……三島祭り/不明
26日(日)……栃尾祭り/不明
★9月
15・16・17日(土・日・月)……総踊り/絶対参加!!
です。
県外から、もし……もしも、来るようなことがあれば、9月をおすすめします!!
新潟では1番大きな総踊りのイベントです。
ちなみに、私は2日目と3日目に参加予定としてます。
詳しく聞きたい方がいましたら、書きますので、御一報下さい。
以上、よさこい情報でした★
★7月
8日(日)……柏崎の体育館で合同練習/参加
14・15日(土・日)……五泉でりんしゃん祭り/参加
19日(木)……上越祭り/不参加
★8月
1・2日(水・木)……長岡祭り/不参加
12日(日)……中之島祭り/参加予定
16日(木)……三島祭り/不明
26日(日)……栃尾祭り/不明
★9月
15・16・17日(土・日・月)……総踊り/絶対参加!!
です。
県外から、もし……もしも、来るようなことがあれば、9月をおすすめします!!
新潟では1番大きな総踊りのイベントです。
ちなみに、私は2日目と3日目に参加予定としてます。
詳しく聞きたい方がいましたら、書きますので、御一報下さい。
以上、よさこい情報でした★
コメントをみる |

踊りがあった次の日は、夢から覚めたような心地です。
交流会でこういった心地だと、3日間の総踊りの次の日ってもっと酷いような気がします。
状況ですが、肩から手首にかけてと、太腿から足首にかけて筋肉痛でございます。
でも、明日の練習にも、もちろん参加するであります。。。
交流会でこういった心地だと、3日間の総踊りの次の日ってもっと酷いような気がします。
状況ですが、肩から手首にかけてと、太腿から足首にかけて筋肉痛でございます。
でも、明日の練習にも、もちろん参加するであります。。。
コメントをみる |

今日、柏崎の体育館で柏崎に新しくできたチームさん「シンカ」さんの初お披露目会がありました。
総踊り前の度胸試しだとか。
またまた貴Pさんにお世話になって、私も参加させて頂きました。
今日集まったチームさんは、シンカさん・凛さん・マイソウルさん・ミサキさん・天翔爛舞さんです。
まず、チーム紹介をして、総踊り「03’、ムスヒMIX」を踊りました。
それから、じゃんけんでお披露目の順番を決め、打ち合わせの後、順番にお披露目です。
私のチームさんは、4番目でした。
打ち合わせのとき、並び順を決めるのですが、恐ろしいことが(><)
貴P「YURIちゃん、1番前ね。」
YURI「……えっ!?!?!?」
貴P「度胸試しだよぉ。」
YURI「……は、はい(冷汗)」
踊りましたよ、1番前で。
相方は哲ちゃんさんでした。
結果、左を向いていて、右回りで後ろを向けば良いところを、勢い余って前を向きました(-_-;
あわてて後ろを向いて、続きを踊りました。
うひゃ〜〜((+_+))
それから今日は、チームリーダーのあけみっちさんの息子さんでゆーやくんと初顔合わせでした。
以前に須賀連にいたということで、やはり踊り方が違います。
一緒に踊れたのはとても嬉しいです(><)
支部のチーム練習で教えてくださいと声を掛けておきました。
8月に来てくれるそうですv(^^)v
その後、休憩に入り、でも曲は流してあるので知ってる曲のときは踊ってもよいという休憩です。
写真はそのときのものです。
ちなみに、1番左側がゆーやくんです。
鏡に映っているフラッシュが私のいた位置です。
それから、たっくんとなっちゃんの響とゆーやくんの須賀連で二つ巴が始まり、結〜YUI〜・下駄総踊り・もう1度「シンカさん」のお披露目・愛と感謝・フィナーレで03’で終了でした。
下駄総踊りは、私にとっても総踊り前の度胸試しっぽくなったのではないかと思います。
それから、愛と感謝は、私は踊れないので見学だったんですけど、他計5人以外全員総出だったので、素晴らしかったです(><)
カメラを取りに行けなかったのが残念でした(__;
前で見ていたのですが、鞄は後ろだったんですね。
総出だったので、横を通り抜けられないという……。。。
こういった機会はとても良いものだと思います。
いろいろと見て、勉強になりました。
それを、これからの踊りに役立てていけたらと思います。
また、こういったものがあったら参加したいです(*^_^*)
総踊り前の度胸試しだとか。
またまた貴Pさんにお世話になって、私も参加させて頂きました。
今日集まったチームさんは、シンカさん・凛さん・マイソウルさん・ミサキさん・天翔爛舞さんです。
まず、チーム紹介をして、総踊り「03’、ムスヒMIX」を踊りました。
それから、じゃんけんでお披露目の順番を決め、打ち合わせの後、順番にお披露目です。
私のチームさんは、4番目でした。
打ち合わせのとき、並び順を決めるのですが、恐ろしいことが(><)
貴P「YURIちゃん、1番前ね。」
YURI「……えっ!?!?!?」
貴P「度胸試しだよぉ。」
YURI「……は、はい(冷汗)」
踊りましたよ、1番前で。
相方は哲ちゃんさんでした。
結果、左を向いていて、右回りで後ろを向けば良いところを、勢い余って前を向きました(-_-;
あわてて後ろを向いて、続きを踊りました。
うひゃ〜〜((+_+))
それから今日は、チームリーダーのあけみっちさんの息子さんでゆーやくんと初顔合わせでした。
以前に須賀連にいたということで、やはり踊り方が違います。
一緒に踊れたのはとても嬉しいです(><)
支部のチーム練習で教えてくださいと声を掛けておきました。
8月に来てくれるそうですv(^^)v
その後、休憩に入り、でも曲は流してあるので知ってる曲のときは踊ってもよいという休憩です。
写真はそのときのものです。
ちなみに、1番左側がゆーやくんです。
鏡に映っているフラッシュが私のいた位置です。
それから、たっくんとなっちゃんの響とゆーやくんの須賀連で二つ巴が始まり、結〜YUI〜・下駄総踊り・もう1度「シンカさん」のお披露目・愛と感謝・フィナーレで03’で終了でした。
下駄総踊りは、私にとっても総踊り前の度胸試しっぽくなったのではないかと思います。
それから、愛と感謝は、私は踊れないので見学だったんですけど、他計5人以外全員総出だったので、素晴らしかったです(><)
カメラを取りに行けなかったのが残念でした(__;
前で見ていたのですが、鞄は後ろだったんですね。
総出だったので、横を通り抜けられないという……。。。
こういった機会はとても良いものだと思います。
いろいろと見て、勉強になりました。
それを、これからの踊りに役立てていけたらと思います。
また、こういったものがあったら参加したいです(*^_^*)
コメントをみる |

今日のよさこい練習は
2007年7月3日 IZANAI 貴Pさん・たいちゃん・すっくん・私の4人でした。
淋C〜〜(><)
たぶん、6/30のビッグスワンの影響でしょう。
大きなイベントの次の練習は参加人数が少ない模様であります。
最初に、準備運動をして、適当に何曲か踊って、チーム演舞の踊り込みでした。
これから総踊りに向けて体力作りだそうです。
あとは、自分の練習していたところ以外の場所の練習もしました。
右から3番目を踊っていたのですが、1番も踊れそう……かもしれないです(頼りないなぁ/汗)
6月は参加できるイベントがなかったのですが、今月は2回もイベントがあるのですっごく楽しみです(*^_^*)
早くイベントでも踊りたいなぁww
淋C〜〜(><)
たぶん、6/30のビッグスワンの影響でしょう。
大きなイベントの次の練習は参加人数が少ない模様であります。
最初に、準備運動をして、適当に何曲か踊って、チーム演舞の踊り込みでした。
これから総踊りに向けて体力作りだそうです。
あとは、自分の練習していたところ以外の場所の練習もしました。
右から3番目を踊っていたのですが、1番も踊れそう……かもしれないです(頼りないなぁ/汗)
6月は参加できるイベントがなかったのですが、今月は2回もイベントがあるのですっごく楽しみです(*^_^*)
早くイベントでも踊りたいなぁww
コメントをみる |

もしも今日がお休みだったなら……
2007年6月30日 IZANAI ビッグスワンに踊りに行ったのに……(__)
毎月月末の土曜はお仕事なのに、イベントは月末にあるんですよね。
逆……も何とも言えないから、いっそのこと土曜日はお休み★にしてくれないかなぁ。
毎月月末の土曜はお仕事なのに、イベントは月末にあるんですよね。
逆……も何とも言えないから、いっそのこと土曜日はお休み★にしてくれないかなぁ。
コメントをみる |

7/21(土)です。
お仕事なので、参加できないです(__)
ショックだぁ((+_+))
その次に期待します(><)
でも、宣伝はしておきます。。。
★7/21(土) 11:00〜12:30/万代シテイ十字路
です。
お仕事なので、参加できないです(__)
ショックだぁ((+_+))
その次に期待します(><)
でも、宣伝はしておきます。。。
★7/21(土) 11:00〜12:30/万代シテイ十字路
です。
コメントをみる |
