最近、睡魔に負けて夜起きていられないYURIです。
だれか、私の睡魔をあげます。もらってください。
栃木県へ親子旅行①日目。
・華厳滝で修行僧?
天気は微妙。
霧雨なのか、霧なのか。
エレベーターで降りること約1分(約100m)。
中にあった画面には滝についての説明が流れています。
それを見た妹が、「名探偵コナン」にあった滝のお話しについて話してくれました。
そして、本物を見て、これなら確かにあのトリックが出来そうだと思いました。
詳しくは、「名探偵コナン」の漫画又はアニメを見てね★
何話だったかは覚えていませんヨ。
滝は、すごかったです。
天気がよくなかったのが本当に残念でした。
天気が良いと何とかセミが鳴くそうです。
……セミはいなくて良かったような残念なような。。。
声だけだったら聞きたいです。
滝を見て、母が一言。
「YURI、滝に打たれて修行してきなさい。」
……(汗)約2tの水に打たれて来いと。
そう答えたら、「うわぁ、数字で返ってきた。」って言われたんですけど、エレベーターの案内が説明していたでわないですか。。。
★ゆば定食とセミ
お昼は、並ぶお土産屋さんの中から「つるや」さんというお店で「ゆば定食」を食べました。
美味しかったですww
何が入っていたかは、「ゆばさし」以外全然覚えていません。
妹のデジカメにはメニューが入ってますな。
そこから駐車場に向かう途中、天気が良くなってきたら、セミの鳴き声が聞こえてきました。
すぐ隣の木から。。。
鳴き声を聞けて、姿も見れちゃって良い体験でした。
……虫は無視したいところでしたが、有名だって言われたら見てみたいという好奇心も。。。
★いろはにほへと……
「いろは坂」に突入。
50音分、カーブがあるから「いろは坂」なんですね。
数えてたりしなかったら、普通に酔ってたかもしれないです。
それでも、小さい頃に比べたらカーブに強くなったのではないでしょうか?
小さい頃は山道全然ダメだったなぁ。
運転は、父すげー★
でも、少し前を走っていたバスの運転手さんはもっとすげー★と思いました。
母が「景色が綺麗だよぉ。」って言うんですけど、景色を楽しんでいる余裕なんて全然ないってばよぉ。
そんな感じの突っ込みが私と父から入った母でした。
★見ざる言わざる聞かざる、眠り猫
日光東照宮に到着。
団体さんが3団体くらいいて、すっごく混んでました。
名前を聞いたことしかなかったんですけど、行ってみたらすっごく感動しました。
工事中だったのがとても残念でした。
おみくじをひいてきたんですけど、すっごく良いことが書いてあったので、鞄の中に入れておいてます。
「奥宮」に行く途中の階段は200段あると聞いたので、数えてみたのですが、ぴったりにはなりませんでした。
行きは少なくて、帰りは多かったです。
201段。
ちなみに、帰りは妹も同じ数になりました。
どこで間違ったんだろう???
……続く。
だれか、私の睡魔をあげます。もらってください。
栃木県へ親子旅行①日目。
・華厳滝で修行僧?
天気は微妙。
霧雨なのか、霧なのか。
エレベーターで降りること約1分(約100m)。
中にあった画面には滝についての説明が流れています。
それを見た妹が、「名探偵コナン」にあった滝のお話しについて話してくれました。
そして、本物を見て、これなら確かにあのトリックが出来そうだと思いました。
詳しくは、「名探偵コナン」の漫画又はアニメを見てね★
何話だったかは覚えていませんヨ。
滝は、すごかったです。
天気がよくなかったのが本当に残念でした。
天気が良いと何とかセミが鳴くそうです。
……セミはいなくて良かったような残念なような。。。
声だけだったら聞きたいです。
滝を見て、母が一言。
「YURI、滝に打たれて修行してきなさい。」
……(汗)約2tの水に打たれて来いと。
そう答えたら、「うわぁ、数字で返ってきた。」って言われたんですけど、エレベーターの案内が説明していたでわないですか。。。
★ゆば定食とセミ
お昼は、並ぶお土産屋さんの中から「つるや」さんというお店で「ゆば定食」を食べました。
美味しかったですww
何が入っていたかは、「ゆばさし」以外全然覚えていません。
妹のデジカメにはメニューが入ってますな。
そこから駐車場に向かう途中、天気が良くなってきたら、セミの鳴き声が聞こえてきました。
すぐ隣の木から。。。
鳴き声を聞けて、姿も見れちゃって良い体験でした。
……虫は無視したいところでしたが、有名だって言われたら見てみたいという好奇心も。。。
★いろはにほへと……
「いろは坂」に突入。
50音分、カーブがあるから「いろは坂」なんですね。
数えてたりしなかったら、普通に酔ってたかもしれないです。
それでも、小さい頃に比べたらカーブに強くなったのではないでしょうか?
小さい頃は山道全然ダメだったなぁ。
運転は、父すげー★
でも、少し前を走っていたバスの運転手さんはもっとすげー★と思いました。
母が「景色が綺麗だよぉ。」って言うんですけど、景色を楽しんでいる余裕なんて全然ないってばよぉ。
そんな感じの突っ込みが私と父から入った母でした。
★見ざる言わざる聞かざる、眠り猫
日光東照宮に到着。
団体さんが3団体くらいいて、すっごく混んでました。
名前を聞いたことしかなかったんですけど、行ってみたらすっごく感動しました。
工事中だったのがとても残念でした。
おみくじをひいてきたんですけど、すっごく良いことが書いてあったので、鞄の中に入れておいてます。
「奥宮」に行く途中の階段は200段あると聞いたので、数えてみたのですが、ぴったりにはなりませんでした。
行きは少なくて、帰りは多かったです。
201段。
ちなみに、帰りは妹も同じ数になりました。
どこで間違ったんだろう???
……続く。
親子旅行に行ってきました。
2009年6月7日 日常 コメント (2) 更新しないで、早1週間(けど本当は2週間)が立ちました。
最近、眠気に勝てません。
誰か、私の眠気を上げますよぉ。
夜、全然作業ができない(泣)
6/6・7(土・日)に親子で旅行に行ってきました。
行き先は、栃木県。
1日目は日光で、華厳滝・日光東照宮。
2日目は鬼怒川で、川下り・東武ワールドスクエア。
すっごく楽しかったです♪
詳細はまた後で(^^)
最近、眠気に勝てません。
誰か、私の眠気を上げますよぉ。
夜、全然作業ができない(泣)
6/6・7(土・日)に親子で旅行に行ってきました。
行き先は、栃木県。
1日目は日光で、華厳滝・日光東照宮。
2日目は鬼怒川で、川下り・東武ワールドスクエア。
すっごく楽しかったです♪
詳細はまた後で(^^)
明日はECO活動ですよぉ。
2009年5月15日 日常 そういえば、先月告知してなかったですね。
今月もしてなかったよぉ。
日時 2009/5/16(土)13:00~15:00
集合場所 新潟市中央区 万代バスセンター2F
備考 ● 軍手を持参で、動きやすい格好でおこしください。
● エコ活動は事前に申込の必要はございません。
直接、万代へお越し下さい。
● 総踊りTシャツをお持ちの方は、総踊りTシャツ着用の上お集まり下さい。
えー、明日ですが、悲しいかなお仕事です。
参加される方、私の分もゴミ拾いよろしくお願いします。
職場からエールを送ってます。エイッ(>_
今月もしてなかったよぉ。
日時 2009/5/16(土)13:00~15:00
集合場所 新潟市中央区 万代バスセンター2F
備考 ● 軍手を持参で、動きやすい格好でおこしください。
● エコ活動は事前に申込の必要はございません。
直接、万代へお越し下さい。
● 総踊りTシャツをお持ちの方は、総踊りTシャツ着用の上お集まり下さい。
えー、明日ですが、悲しいかなお仕事です。
参加される方、私の分もゴミ拾いよろしくお願いします。
職場からエールを送ってます。エイッ(>_
1個分かると連鎖反応で終わった。。。
2009年5月14日 日常 脱出ゲームをやってしまいました。
どうしても1個分かんなくて、攻略BBSを見てしまいました。
分からないところが分かったら、連鎖反応で脱出できてしまいました。
見るんじゃなかった……。。。
どうしても1個分かんなくて、攻略BBSを見てしまいました。
分からないところが分かったら、連鎖反応で脱出できてしまいました。
見るんじゃなかった……。。。
今やっているお仕事を先輩にバトンタッチしました。
と言うよりも投げました。
とりあえず、私のメインのお仕事は終了です。
あとは、聞かれたことを調べたりするだけ。。。
なので、「寺泊よさこいフェスティバル」に参加します★
どうぞよろしくお願いします(^^人)
と言うよりも投げました。
とりあえず、私のメインのお仕事は終了です。
あとは、聞かれたことを調べたりするだけ。。。
なので、「寺泊よさこいフェスティバル」に参加します★
どうぞよろしくお願いします(^^人)
今日は「母の日」ですよぉ。
と言うことで、毎年恒例のカーネーションを送りました。
妹も父親も送ったので、玄関の所がお花でいっぱいになってます。
あとは、エプロンが欲しいということだったので見に行ったのですが、気にいったものがなかったので保留ということになりました。
ちなみに昨年もエプロンをプレゼントしたのですが、それはお気に入りなのだそうで「特別なとき」に使うそうです。
特別な日っていつ???
「保留なんて通用しません。」って言ったら、「そこをなんとか。引換券を作ってよ。」と言われました。
と、言うことで、急遽【エプロン引換券】を作ることになりました。
大昔に「お手伝い券」とか「肩たたき券」とか作ったけど、それ以来になります。
なんて懐かしいことをしようとしているんでしょうか。。。
こうなったらステキに仕上げてみせましょぉ。
ちなみに、有効期限を付けようとしたら却下されました(苦笑)
と言うことで、毎年恒例のカーネーションを送りました。
妹も父親も送ったので、玄関の所がお花でいっぱいになってます。
あとは、エプロンが欲しいということだったので見に行ったのですが、気にいったものがなかったので保留ということになりました。
ちなみに昨年もエプロンをプレゼントしたのですが、それはお気に入りなのだそうで「特別なとき」に使うそうです。
特別な日っていつ???
「保留なんて通用しません。」って言ったら、「そこをなんとか。引換券を作ってよ。」と言われました。
と、言うことで、急遽【エプロン引換券】を作ることになりました。
大昔に「お手伝い券」とか「肩たたき券」とか作ったけど、それ以来になります。
なんて懐かしいことをしようとしているんでしょうか。。。
こうなったらステキに仕上げてみせましょぉ。
ちなみに、有効期限を付けようとしたら却下されました(苦笑)
GW、終わってしまいましたね。
写真は、掃除していたときに被せてみたらすごく似合ってしまったのでそのままにしているものです(何をやってるんでしょうね)。
あとは、昔懐かしい写真を見てしまいました。
高校のときの写真と某イベントのときの写真。
見せたら、「うわぁー」って感嘆してくれるかすっごくイヤがってくれそう。
そのアルバムの中には小2?3?くらいの写真もありました。
たぶん、迷子になってた写真をそこに入れていたんだと思います。
懐かしいなぁ。。。
GW前にGW中にやることを考えておいたんですが、結構片付けたと思います。
達成…◎ やや達成…○ 微妙……△ ダメじゃん……×
で表わすと。。。
・洗車をする…◎
・レシートの整理をする…◎
・ゲームをする…◎
・読書をする…○
・フレンチトーストを作って食べる…○
・スパゲティーを作って食べる…◎
・カラオケに行く…思いがけず◎
・食事に行く…◎
・PC内のファイルの整理をする…○
・冬物の片付けをする…◎
・ブーツの片付けをする…◎
・ホットケーキを作って食べる…×(違うものを作って食べちゃったので延期)
・部屋の整理…△(途中で終わってしまった。。。)
……以上です。
結構頑張ったでしょでしょ。
掃除については、ゲームする時間と本を読む時間を減らせって話ですね。
でもね、ゲームも読書もしたかったんですよ(誘惑に負けた)。
とっても有意義なGWでしたー。
写真は、掃除していたときに被せてみたらすごく似合ってしまったのでそのままにしているものです(何をやってるんでしょうね)。
あとは、昔懐かしい写真を見てしまいました。
高校のときの写真と某イベントのときの写真。
見せたら、「うわぁー」って感嘆してくれるかすっごくイヤがってくれそう。
そのアルバムの中には小2?3?くらいの写真もありました。
たぶん、迷子になってた写真をそこに入れていたんだと思います。
懐かしいなぁ。。。
GW前にGW中にやることを考えておいたんですが、結構片付けたと思います。
達成…◎ やや達成…○ 微妙……△ ダメじゃん……×
で表わすと。。。
・洗車をする…◎
・レシートの整理をする…◎
・ゲームをする…◎
・読書をする…○
・フレンチトーストを作って食べる…○
・スパゲティーを作って食べる…◎
・カラオケに行く…思いがけず◎
・食事に行く…◎
・PC内のファイルの整理をする…○
・冬物の片付けをする…◎
・ブーツの片付けをする…◎
・ホットケーキを作って食べる…×(違うものを作って食べちゃったので延期)
・部屋の整理…△(途中で終わってしまった。。。)
……以上です。
結構頑張ったでしょでしょ。
掃除については、ゲームする時間と本を読む時間を減らせって話ですね。
でもね、ゲームも読書もしたかったんですよ(誘惑に負けた)。
とっても有意義なGWでしたー。
上手な時間の過ごし方
2009年5月5日 日常
今日はすっごく上手に時間を使えたのではないかと思います。
なので、聞いて下さい。
ヨーグルトスコーンを作って、お昼に冷製パスタを作って、部屋の窓枠を綺麗にして、ゲームして、録画しておいた「コナンVSルパン」を見ました。
7:30起床
料理の本に「小麦粉・ペーキングパウダー・塩をふるって冷やしておく」とか「卵とヨーグルトを混ぜ合わせて冷やしておく」と書いてあったので、朝起きてすぐに上の2つを作りました。
8:15朝食を食べて、後片付けをして、身支度を整えて。
9:00上の2つを混ぜて、生地を作って、冷蔵庫で寝かせますzzz
9:30生地を寝かせている間に、冷製パスタ用のソースを作って冷蔵庫で冷やします。
10:00部屋の窓枠の掃除に取り掛かります。
11:15パスタを茹でて、冷製パスタを作り始めます。
11:40昼食(母親が仕事に出かけるため、早い昼食です。)
食事終了後、片付けをして13:00まで休憩。
13:00スコーンの型抜きをして焼き始めます。
14:00再び窓枠の掃除を始めます。
16:00窓枠掃除終了後、ゲームをしました。
18:00夕食の準備を手伝います。
19:00夕食を食べながら、「コナンvsルパン」を見ます。
これを放送したときは、インフルエンザで寝込んでたんですよ。
懐かしいなぁ。。。
夕食の片付けをして何だかんだして、今に至ります。
すっごく綺麗に1日を過ごしたと思うんですよ。
こういう日もあるんですねぇ。。。
作ったヨーグルトスコーンです。
本によると、「2cmの厚さに伸ばして直径6cmで型抜きをすると15個できる」って書いてあったんですけど、出来たのは6個。
半分にも満たない。。。
しかも、右上のは残った生地を丸めて作ったものなんです。
間違ったかなぁと思ったんですけど、出来上がった厚さ・大きさは丁度良かったので、これはこれで良いかなぁと思います。
人に配るために作るんだったら、もう少し小さくして薄くすればOK?
味は普通に美味しかったです。
思ってたよりも簡単に作れるし、バターも砂糖もあんまり使わないのに歯ごたえがあるから満足感が得られるのでヘルシーなお菓子です。
これは良いですよ。
また作ろうww
なので、聞いて下さい。
ヨーグルトスコーンを作って、お昼に冷製パスタを作って、部屋の窓枠を綺麗にして、ゲームして、録画しておいた「コナンVSルパン」を見ました。
7:30起床
料理の本に「小麦粉・ペーキングパウダー・塩をふるって冷やしておく」とか「卵とヨーグルトを混ぜ合わせて冷やしておく」と書いてあったので、朝起きてすぐに上の2つを作りました。
8:15朝食を食べて、後片付けをして、身支度を整えて。
9:00上の2つを混ぜて、生地を作って、冷蔵庫で寝かせますzzz
9:30生地を寝かせている間に、冷製パスタ用のソースを作って冷蔵庫で冷やします。
10:00部屋の窓枠の掃除に取り掛かります。
11:15パスタを茹でて、冷製パスタを作り始めます。
11:40昼食(母親が仕事に出かけるため、早い昼食です。)
食事終了後、片付けをして13:00まで休憩。
13:00スコーンの型抜きをして焼き始めます。
14:00再び窓枠の掃除を始めます。
16:00窓枠掃除終了後、ゲームをしました。
18:00夕食の準備を手伝います。
19:00夕食を食べながら、「コナンvsルパン」を見ます。
これを放送したときは、インフルエンザで寝込んでたんですよ。
懐かしいなぁ。。。
夕食の片付けをして何だかんだして、今に至ります。
すっごく綺麗に1日を過ごしたと思うんですよ。
こういう日もあるんですねぇ。。。
作ったヨーグルトスコーンです。
本によると、「2cmの厚さに伸ばして直径6cmで型抜きをすると15個できる」って書いてあったんですけど、出来たのは6個。
半分にも満たない。。。
しかも、右上のは残った生地を丸めて作ったものなんです。
間違ったかなぁと思ったんですけど、出来上がった厚さ・大きさは丁度良かったので、これはこれで良いかなぁと思います。
人に配るために作るんだったら、もう少し小さくして薄くすればOK?
味は普通に美味しかったです。
思ってたよりも簡単に作れるし、バターも砂糖もあんまり使わないのに歯ごたえがあるから満足感が得られるのでヘルシーなお菓子です。
これは良いですよ。
また作ろうww
ステッカーキャンペーン
2009年5月4日 日常
昨日は、日記書いてるときに気が付いたら眠っていたんですけど、日記が終わってました。
朝読んだんですけど、無理やり終わらせたっぽいですね(苦笑)
頑張ったんだよ、たぶん、うん(汗)
今日はいつも朝出勤時に聞いているラジオで宣伝していた「ステッカーキャンペーン」に行ってきました。
略して「ステキャン」です。
……言いたかっただけです。
何度も宣伝は聞いていたんですけど、近所に来てもいつも仕事が終わる時間にステキャンも終わる時間という悲しい状況だったんですけど、今日はお休みなので、これはチャンスと行ってきました。
開始の時間は11時だったんですけど、今日はアルビBCの試合と重なっていたので、早めに到着するように出発しました。
30分前に到着して、会場を見に行ってみると、あらビックリ。
すでに列が出来ているではないですか。
早めに到着するように来て正解でした
待っている間に後ろにも列が出来ていて、ステキャンってもっとこじんまりしてるのかなぁと思っていたんですけど、とんでもなかったです。
甘く見ていてごめんなさい。
今日は「上村智世(かみむらともせ)さん」がパーソナリティーで来ていたんですけど、喋る声がラジオで聞いてる声でした(当たり前)
声の通り、素敵な方でした
前に並んでいた方々で写真撮ってもらったり、サインしてもらったり、握手してもらったりしていたので、図々しくも私も全部してもらっちゃいました。
ありがとうございました(^^人)
ステッカーを貰ったあとは、ガラポンが1回できるんです。
黒い球が出てきました。
服も帽子も鞄も黒だったからかなぁ。。。
ガランガランって鐘が鳴ったから何をもらえるんだろうとおもったら「ボールペン」でした
なかなか使いやすそうなデザインなので、仕事で使おうかなぁと思ってます。
キリンレモンは参加賞でもらったもので、栄養剤は並んでたらもらった試供品です。
楽しかったので、また遊びに行けるときは遊びに行きたいです♪
朝読んだんですけど、無理やり終わらせたっぽいですね(苦笑)
頑張ったんだよ、たぶん、うん(汗)
今日はいつも朝出勤時に聞いているラジオで宣伝していた「ステッカーキャンペーン」に行ってきました。
略して「ステキャン」です。
……言いたかっただけです。
何度も宣伝は聞いていたんですけど、近所に来てもいつも仕事が終わる時間にステキャンも終わる時間という悲しい状況だったんですけど、今日はお休みなので、これはチャンスと行ってきました。
開始の時間は11時だったんですけど、今日はアルビBCの試合と重なっていたので、早めに到着するように出発しました。
30分前に到着して、会場を見に行ってみると、あらビックリ。
すでに列が出来ているではないですか。
早めに到着するように来て正解でした
待っている間に後ろにも列が出来ていて、ステキャンってもっとこじんまりしてるのかなぁと思っていたんですけど、とんでもなかったです。
甘く見ていてごめんなさい。
今日は「上村智世(かみむらともせ)さん」がパーソナリティーで来ていたんですけど、喋る声がラジオで聞いてる声でした(当たり前)
声の通り、素敵な方でした
前に並んでいた方々で写真撮ってもらったり、サインしてもらったり、握手してもらったりしていたので、図々しくも私も全部してもらっちゃいました。
ありがとうございました(^^人)
ステッカーを貰ったあとは、ガラポンが1回できるんです。
黒い球が出てきました。
服も帽子も鞄も黒だったからかなぁ。。。
ガランガランって鐘が鳴ったから何をもらえるんだろうとおもったら「ボールペン」でした
なかなか使いやすそうなデザインなので、仕事で使おうかなぁと思ってます。
キリンレモンは参加賞でもらったもので、栄養剤は並んでたらもらった試供品です。
楽しかったので、また遊びに行けるときは遊びに行きたいです♪
IZANAI祭り、お疲れ様でした。
皆さんの感想や写真を楽しみにしています(^^人)
今日は夕方から両親とカラオケ&食事に行ってきました。
カラオケは久しぶりに2時間で終了。
久しぶりの2時間では、歌い足りませんでした。
母親が2時間にしようと言ったのですが、終わってから「もっと歌いたかった。」と言っていました。
時間制にしていたのと19時を過ぎていたために、延長だと料金が高くなってしまうので、2時間で終了。
次に行ったときには3時間は歌うかも?
「みくみくにしてあげる(してやんよ)」歌いました。
声が出たことにビックリしました。
かなり楽しい♪
UGAじゃなかったら、もっとあったかなぁ。。。
リン・レンとかも歌ってみたい(^m^)
その後、のんびりゆっくり、食事等々。
楽しかったです。
皆さんの感想や写真を楽しみにしています(^^人)
今日は夕方から両親とカラオケ&食事に行ってきました。
カラオケは久しぶりに2時間で終了。
久しぶりの2時間では、歌い足りませんでした。
母親が2時間にしようと言ったのですが、終わってから「もっと歌いたかった。」と言っていました。
時間制にしていたのと19時を過ぎていたために、延長だと料金が高くなってしまうので、2時間で終了。
次に行ったときには3時間は歌うかも?
「みくみくにしてあげる(してやんよ)」歌いました。
声が出たことにビックリしました。
かなり楽しい♪
UGAじゃなかったら、もっとあったかなぁ。。。
リン・レンとかも歌ってみたい(^m^)
その後、のんびりゆっくり、食事等々。
楽しかったです。
早過ぎー。。。
何気に、カレンダーをめくるのが楽しいと思います。
職場のカレンダーは私がめくってます。
ちなみに、日めくりカレンダーをめくるのは先輩のお仕事です。
5月に入ったのに、今日は夕方までめくるの忘れてました(汗)
なのに、4月のカレンダーだったことに誰も気づきませんでした
可哀想なカレンダー……。。。
今日、郵便局に行ったら「暑中・残暑見舞い」の葉書の申込書が置いてありました。
今年こそ、出したい!!
お客さんの所に行くときに、交差点に警察の方等々が立っていました。
今日は「メーデー」。
昨年は、行列に出くわしてしまって大変だったことを思い出しました。
あんまり広い道ではないので、運転が大変だったんです。。。
しかし、今年は出くわさないように職場を出たので、苦労はなかったです。
今日の夜は、母親と「レッド・クリフⅡ」を見に行ってきます(^^)
何気に、カレンダーをめくるのが楽しいと思います。
職場のカレンダーは私がめくってます。
ちなみに、日めくりカレンダーをめくるのは先輩のお仕事です。
5月に入ったのに、今日は夕方までめくるの忘れてました(汗)
なのに、4月のカレンダーだったことに誰も気づきませんでした
可哀想なカレンダー……。。。
今日、郵便局に行ったら「暑中・残暑見舞い」の葉書の申込書が置いてありました。
今年こそ、出したい!!
お客さんの所に行くときに、交差点に警察の方等々が立っていました。
今日は「メーデー」。
昨年は、行列に出くわしてしまって大変だったことを思い出しました。
あんまり広い道ではないので、運転が大変だったんです。。。
しかし、今年は出くわさないように職場を出たので、苦労はなかったです。
今日の夜は、母親と「レッド・クリフⅡ」を見に行ってきます(^^)
何だか上手く行かなかった1日
2009年4月28日 日常 10月生まれの方々にお聞きします。
4月28日(火)を平穏無事に過ごすことが出来ましたか?
私は朝から波乱万丈な日々でした。
朝、起きたときに目覚めが悪くて、何だか今日は上手く行かないような気がする……と感じてしまいました。
そうしたら、いつもと同じ位に起きたはずなのに、出発するのがかなり遅れて、それなのに前を走ってる車が老人ホームの車で安全運転。
職場に着いたのは遅刻ギリギリもしくは遅れてました。
遂に遅刻……(汗)
仕事は、全っ然上手く進まなかったんですヨ。
電話はいつも以上に鳴るわ、聞いてないよっっていう仕事はこっちに来るわ。
昼休みなのに来客が来て、昼休みはお昼を食べて終わってしまうし。
来るなら前もって言って欲しいです。
届け物に行って、インターホンを押して、返事が返ってきたときに最初に出た言葉が、
「もしもし」
だし。
「もしもし」って何だよぉ!!って感じでした。
電話じゃないし。
インターホンから聞こえる声は電話通してるけど。
電話出過ぎだとしても、「もしもし」なんて今は滅多に言わないって。
帰りも、ゆっくり運転の車の後を走ることになったし。
……って何だか上手く行かない1日でした。
それで、知り合いの方で同じ10月生まれの方もちょっと調子が悪かったみたいだったので、家に帰ってから、同じ10月生まれの母親にも聞いてみたら母親も上手く行かなかったみたいで。
母親の職場の方で10月生まれの方も上手く行かなかったみたいで。
同じ10月生まれの父親にも聞いたら上手く行かなかったみたいで。
ここまで10月生まれが何だか上手く過ごせなかったらそういった星回りなのかなぁと思って、同じ10月生まれの方に質問してみました。
「4月28日(火)を平穏無事に過ごすことが出来ましたか?」
ちなみに、朝は遅刻寸前の出発だったので、いつも聞いてる朝の占いを聞きそびれました。
しかし、朝のテレビの占いを見た母親の話では、10月生まれは仕事運が良い日になっていたそうです。
大体、占いの良い日って上手く行かないこともありますよね。。。
でも、それにも限度があるだろぃ。
4月28日(火)を平穏無事に過ごすことが出来ましたか?
私は朝から波乱万丈な日々でした。
朝、起きたときに目覚めが悪くて、何だか今日は上手く行かないような気がする……と感じてしまいました。
そうしたら、いつもと同じ位に起きたはずなのに、出発するのがかなり遅れて、それなのに前を走ってる車が老人ホームの車で安全運転。
職場に着いたのは遅刻ギリギリもしくは遅れてました。
遂に遅刻……(汗)
仕事は、全っ然上手く進まなかったんですヨ。
電話はいつも以上に鳴るわ、聞いてないよっっていう仕事はこっちに来るわ。
昼休みなのに来客が来て、昼休みはお昼を食べて終わってしまうし。
来るなら前もって言って欲しいです。
届け物に行って、インターホンを押して、返事が返ってきたときに最初に出た言葉が、
「もしもし」
だし。
「もしもし」って何だよぉ!!って感じでした。
電話じゃないし。
インターホンから聞こえる声は電話通してるけど。
電話出過ぎだとしても、「もしもし」なんて今は滅多に言わないって。
帰りも、ゆっくり運転の車の後を走ることになったし。
……って何だか上手く行かない1日でした。
それで、知り合いの方で同じ10月生まれの方もちょっと調子が悪かったみたいだったので、家に帰ってから、同じ10月生まれの母親にも聞いてみたら母親も上手く行かなかったみたいで。
母親の職場の方で10月生まれの方も上手く行かなかったみたいで。
同じ10月生まれの父親にも聞いたら上手く行かなかったみたいで。
ここまで10月生まれが何だか上手く過ごせなかったらそういった星回りなのかなぁと思って、同じ10月生まれの方に質問してみました。
「4月28日(火)を平穏無事に過ごすことが出来ましたか?」
ちなみに、朝は遅刻寸前の出発だったので、いつも聞いてる朝の占いを聞きそびれました。
しかし、朝のテレビの占いを見た母親の話では、10月生まれは仕事運が良い日になっていたそうです。
大体、占いの良い日って上手く行かないこともありますよね。。。
でも、それにも限度があるだろぃ。
家のどこかに隙間が開いているのでしょうか?
それとも、どこかの壁に穴が開いてるとか???
古い建物ですしね。
……家の中の壁にゲジゲジがいました。
父親が退治してくれました。
「良く気が付くなぁ。」と父親は言いますが、
目の前の壁にへばりついてたら、気付きたくなくても気付きますって。
っていうか、嫌いなものにはかなりレーダーが働きます。
無視できない存在が現れる。
そんな季節がまたやってきました。
それとも、どこかの壁に穴が開いてるとか???
古い建物ですしね。
……家の中の壁にゲジゲジがいました。
父親が退治してくれました。
「良く気が付くなぁ。」と父親は言いますが、
目の前の壁にへばりついてたら、気付きたくなくても気付きますって。
っていうか、嫌いなものにはかなりレーダーが働きます。
無視できない存在が現れる。
そんな季節がまたやってきました。
心配していた公園の桜ですが、朝通勤で通ったときは、思っていたよりも元気でした。
このまま行けば、もう少し楽しめそうです♪
帰りに公園の前を通ったときには、その公園に沢山のこいのぼりが泳いでいました。
もう少し桜を楽しめそうだなぁと思った当日だったので、思いがけない季節の早変わりに何だか笑ってしまいました(^_^;
本日のケーキ。
ガトー専科の「桜ロールケーキ」。
ちなみに、15日まででした。
桜味のクリームに、スポンジに。
中身は桜餡に、桜餅。
まさに、『桜、さくら、サクラ』ですよ。
すっごく美味しかったです。
ごちそーさまー(^人^)
あっ、上に乗っている花びらはホワイトチョコでした。
このまま行けば、もう少し楽しめそうです♪
帰りに公園の前を通ったときには、その公園に沢山のこいのぼりが泳いでいました。
もう少し桜を楽しめそうだなぁと思った当日だったので、思いがけない季節の早変わりに何だか笑ってしまいました(^_^;
本日のケーキ。
ガトー専科の「桜ロールケーキ」。
ちなみに、15日まででした。
桜味のクリームに、スポンジに。
中身は桜餡に、桜餅。
まさに、『桜、さくら、サクラ』ですよ。
すっごく美味しかったです。
ごちそーさまー(^人^)
あっ、上に乗っている花びらはホワイトチョコでした。
雨ですね。
今日の帰り道、満開だった桜並木のある公園の前を通る道には、桜のじゅうたんが敷かれていました。
今も結構良い雨が降っています。
明日にはその公園の桜はどうなってるのかなぁ。。。
今日の帰り道、満開だった桜並木のある公園の前を通る道には、桜のじゅうたんが敷かれていました。
今も結構良い雨が降っています。
明日にはその公園の桜はどうなってるのかなぁ。。。
朝の占いより
【お人好しな性格を利用されそうなので、要注意。
ラッキーパーソンは、スーパーの店員。】
自分、お人好しだとは思っていませんが、今日の頼まれ事は全て断ろうかな。
「YURIさん、これ……。「嫌ですけど。」
……そういう断り方はしませんよ。たぶん。。。
某薬局の無料配布雑誌に書いてあったことです。
睡眠不足は、お肌に悪いことはいろんな所に書いてあることですが、これは知りませんでした。
『睡眠不足は、太りやすい体質を作る』そうです。
日付が変わる前に寝ることが1番良いとか。
……それ、無理です。
そんなことしたら、私の家での時間が全然なくなってしまうじゃないですか。
PC見ないで寝るなんて、出来ません。
でも、もしかしたら、最近ちょっと太ったなぁと思ったんですけど、このせいかも?
……ウソです。れっきとした食べ過ぎです。
でも、寝不足も要注意です。
昨日、午後から偏頭痛で死に掛けました。
土曜日にちょっと重い鞄を被いて歩き回っただけなんですけどね。
肩こりからくる偏頭痛。
更には寝不足。
最近はいろいろやってて夜更かししまくりでしたからね。
若い頃は、夜更かし沢山しても大丈夫だったのになぁ。。。
時の流れを感じます(泣)
【お人好しな性格を利用されそうなので、要注意。
ラッキーパーソンは、スーパーの店員。】
自分、お人好しだとは思っていませんが、今日の頼まれ事は全て断ろうかな。
「YURIさん、これ……。「嫌ですけど。」
……そういう断り方はしませんよ。たぶん。。。
某薬局の無料配布雑誌に書いてあったことです。
睡眠不足は、お肌に悪いことはいろんな所に書いてあることですが、これは知りませんでした。
『睡眠不足は、太りやすい体質を作る』そうです。
日付が変わる前に寝ることが1番良いとか。
……それ、無理です。
そんなことしたら、私の家での時間が全然なくなってしまうじゃないですか。
PC見ないで寝るなんて、出来ません。
でも、もしかしたら、最近ちょっと太ったなぁと思ったんですけど、このせいかも?
……ウソです。れっきとした食べ過ぎです。
でも、寝不足も要注意です。
昨日、午後から偏頭痛で死に掛けました。
土曜日にちょっと重い鞄を被いて歩き回っただけなんですけどね。
肩こりからくる偏頭痛。
更には寝不足。
最近はいろいろやってて夜更かししまくりでしたからね。
若い頃は、夜更かし沢山しても大丈夫だったのになぁ。。。
時の流れを感じます(泣)
今ってそうなんでしょうか???
2009年4月9日 日常 あと10分早く起きることができたら、朝の連ドラ「つばさ」をゆっくり見れるんだろうなぁと思っているYURIです。
その10分が大変なんですよね。。。
8日(水)、先輩が遅れて出社してきました。
理由を聞いたら、「今日から小学生1年生になる息子について学校まで行った」そうです。
私的には、すっごくビックリしました。
ちなみに、9・10日も同じ理由で遅れて出社するそうです。
最近の親ってそうなんでしょうか???
……って思ってから良く考えたんですけど、もしかしたら先輩の地域は1人で登校するのかもしれないんですよね。
私達の地域は集団登校だったので考えが先走ってしまいました。
もし、親がついて登校して来たらビックリしますよね。
どこまで親バカなんですかって感じになりますよ。
私だって小学生になった初日は集合場所まで親がついてきてくれましたけど、班長さんに挨拶して帰って行きましたもん。
先輩の行動等々では充分そっちの気があるとは思ってるんですけど、そうであったと信じたい。。。
その10分が大変なんですよね。。。
8日(水)、先輩が遅れて出社してきました。
理由を聞いたら、「今日から小学生1年生になる息子について学校まで行った」そうです。
私的には、すっごくビックリしました。
ちなみに、9・10日も同じ理由で遅れて出社するそうです。
最近の親ってそうなんでしょうか???
……って思ってから良く考えたんですけど、もしかしたら先輩の地域は1人で登校するのかもしれないんですよね。
私達の地域は集団登校だったので考えが先走ってしまいました。
もし、親がついて登校して来たらビックリしますよね。
どこまで親バカなんですかって感じになりますよ。
私だって小学生になった初日は集合場所まで親がついてきてくれましたけど、班長さんに挨拶して帰って行きましたもん。
先輩の行動等々では充分そっちの気があるとは思ってるんですけど、そうであったと信じたい。。。
『臨時収入があったり、良いことのある1日です。』
『ラッキーパーソンは、なきぼくろのある人。』
……跡部景吾ww
確かに、彼なら臨時収入くれそうかも。
それ以前に、出会えただけで良い1日です。
……こんなヤツですいません(^_^;
『ラッキーパーソンは、なきぼくろのある人。』
……跡部景吾ww
確かに、彼なら臨時収入くれそうかも。
それ以前に、出会えただけで良い1日です。
……こんなヤツですいません(^_^;