今年も今日で終わりですね。
今年1年、あっという間に過ぎたように思います。
年だなぁ……(悲)
今年1年を振り返ってみると、本当にいろんなことがあった年だったと思います。
春には学生を卒業し、社会人になりました。
IZANAIを始めたことで繋がりが増えました。
講習会・ECO活動など、新しい楽しみを見つけることができました。
マイカーを持つことで、いろんな所に行く事ができるようになり、バイパスを初めて走りました。
そんな中、実は今年1年、嫌なことから目を背け続けた年でもありました。
しかし、1年休んだことによって、嫌なことと正面から向き合おうと思うことが出来たので、無駄な1年を過ごしたとはいえないと思います。
来年はIZANAIと両立して行きたいと思います。
そのせいで迷惑をかけることがあるかもしれませんが、そのときは申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
今年1年本当にお世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
それでは、よいお年をお迎え下さい。
今年1年、あっという間に過ぎたように思います。
年だなぁ……(悲)
今年1年を振り返ってみると、本当にいろんなことがあった年だったと思います。
春には学生を卒業し、社会人になりました。
IZANAIを始めたことで繋がりが増えました。
講習会・ECO活動など、新しい楽しみを見つけることができました。
マイカーを持つことで、いろんな所に行く事ができるようになり、バイパスを初めて走りました。
そんな中、実は今年1年、嫌なことから目を背け続けた年でもありました。
しかし、1年休んだことによって、嫌なことと正面から向き合おうと思うことが出来たので、無駄な1年を過ごしたとはいえないと思います。
来年はIZANAIと両立して行きたいと思います。
そのせいで迷惑をかけることがあるかもしれませんが、そのときは申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
今年1年本当にお世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
それでは、よいお年をお迎え下さい。
コメントをみる |

今日は1日職場の大掃除をして終わりました。
内定を頂いて春からお世話になっている職場を、感謝を込めて一生懸命丁寧に拭いていきます。
脚立を使って棚の上を拭いていると、先輩に「適当で良いですよ。」と言われてしまいました。
なんのための大掃除ですか……。
パートさんは今日からお休みなので、私と奥さんしか女性がいません。
私が1番頑張って掃除したのではないかと思います。
男性陣、もっと協力してくださいよ。
これで休みを明けてから、ピカピカになった職場で新たな気持ちで仕事に取り組めると思います。
来年からも頑張りましょう!!
内定を頂いて春からお世話になっている職場を、感謝を込めて一生懸命丁寧に拭いていきます。
脚立を使って棚の上を拭いていると、先輩に「適当で良いですよ。」と言われてしまいました。
なんのための大掃除ですか……。
パートさんは今日からお休みなので、私と奥さんしか女性がいません。
私が1番頑張って掃除したのではないかと思います。
男性陣、もっと協力してくださいよ。
これで休みを明けてから、ピカピカになった職場で新たな気持ちで仕事に取り組めると思います。
来年からも頑張りましょう!!
コメントをみる |

wiiFitで足が筋肉痛です。
でも、かなり体が動くようになってきたと思います。
もうじきチーム練習が始まるので良いことです。
ヨガが結構きついけど、楽しいです。
前売りカタログを日曜に買ってきました。
1日目のサークルの数がすごく……少ないです!!
私が初めて行ったときがその位じゃなかったかな。
いーな。行ってみたいです。
私は2日目に遊びに行きます。
いつもの大したことない差し入れを持って遊びに行きますのでよろしくです(^^)/
頑張って下調べしないと(><)
でも、かなり体が動くようになってきたと思います。
もうじきチーム練習が始まるので良いことです。
ヨガが結構きついけど、楽しいです。
前売りカタログを日曜に買ってきました。
1日目のサークルの数がすごく……少ないです!!
私が初めて行ったときがその位じゃなかったかな。
いーな。行ってみたいです。
私は2日目に遊びに行きます。
いつもの大したことない差し入れを持って遊びに行きますのでよろしくです(^^)/
頑張って下調べしないと(><)
コメントをみる |

メリークリスマスイブ
2007年12月24日 日常
ケーキを食べたのは昨日です。
美味しかったなぁww
今日はクリスマスっぽいことなんて何にもしてないです。
アイロンがけをして、洗車して、部屋の掃除をしてetc……。
明日朝起きたら枕元にプレゼントが……あったらいいな♪
美味しかったなぁww
今日はクリスマスっぽいことなんて何にもしてないです。
アイロンがけをして、洗車して、部屋の掃除をしてetc……。
明日朝起きたら枕元にプレゼントが……あったらいいな♪
コメントをみる |

朝はそう書いたけど……
2007年12月22日 日常 家に帰ってから調べたら、万代でも上映するみたいです。
前売りは売ってなかっただけみたいです。
と言う訳で、万代に変更しました。
朝1で見れないのは残念です(__)
9:05はさすがにきつい……。。。
近くの映画館では上映されませんでした。
とにかく、明日が楽しみです(><)
前売りは売ってなかっただけみたいです。
と言う訳で、万代に変更しました。
朝1で見れないのは残念です(__)
9:05はさすがにきつい……。。。
近くの映画館では上映されませんでした。
とにかく、明日が楽しみです(><)
コメントをみる |

職場がお歳暮でもらった「ちょっと贅沢なビール」を頂いてしまいました。
職場では飲む方がいないので、私の所にまわってきたと言った方が正しいです。
これで、お正月も安泰w
職場では飲む方がいないので、私の所にまわってきたと言った方が正しいです。
これで、お正月も安泰w
コメントをみる |

今日は電話が多くてその対応が大変でした。
更に、お仕事が増えてテンヤワンヤでした。
おまけに、職場?と?の考え方が違って訳が分かりませんでした。
……というかこっちにも考えを言ってもらわないと、そちらの考えなんて分かりません。
そんな中の1コマ。
私は作業をするときに、右側にメモ帳と電卓を置いて作業をしています。
作業中、机を広くするために電卓をメモ帳の上に置いて、更に右側に移動しました。
そして作業を開始。
それからしばらくして、メモを取る必要が出てきたときにメモ帳をどこにやったのか分からなくなって、どこかに挟んだのではないか??と探してしまいました。
自分も歳を取ったなぁと思った一瞬でした(悲)
その話を母親にしたら、「いつでもこっちにいらっしゃいw」と言われてしまいました。
いやいや、まだまだ家では自分がしっかりしないと(><)
職場ではポケポケしていても……ってダメですか(^_^;
更に、お仕事が増えてテンヤワンヤでした。
おまけに、職場?と?の考え方が違って訳が分かりませんでした。
……というかこっちにも考えを言ってもらわないと、そちらの考えなんて分かりません。
そんな中の1コマ。
私は作業をするときに、右側にメモ帳と電卓を置いて作業をしています。
作業中、机を広くするために電卓をメモ帳の上に置いて、更に右側に移動しました。
そして作業を開始。
それからしばらくして、メモを取る必要が出てきたときにメモ帳をどこにやったのか分からなくなって、どこかに挟んだのではないか??と探してしまいました。
自分も歳を取ったなぁと思った一瞬でした(悲)
その話を母親にしたら、「いつでもこっちにいらっしゃいw」と言われてしまいました。
いやいや、まだまだ家では自分がしっかりしないと(><)
職場ではポケポケしていても……ってダメですか(^_^;
コメントをみる |

久しぶりに風邪らしい風邪をひきました。
先輩の話によると、
「飲んだ後は体が温まってる分、移動のときの冷気に負ける人がいる」
そうです。
私はそれに負けた様です。
とりあえず、自業自得です(__)
でも、お酒もお料理も美味しかったです♪(この人、懲りてないよぉ。)
飲んでる途中や、帰りの移動の時の粗相については母親に耳タコなくらい聞いていたので気をつけてたのですが、後日に出てくる粗相は初めて知りました。
こんな初めては嫌だなぁ(-_-;
今度からはもっと温かい格好をして行こう。
先輩の話によると、
「飲んだ後は体が温まってる分、移動のときの冷気に負ける人がいる」
そうです。
私はそれに負けた様です。
とりあえず、自業自得です(__)
でも、お酒もお料理も美味しかったです♪(この人、懲りてないよぉ。)
飲んでる途中や、帰りの移動の時の粗相については母親に耳タコなくらい聞いていたので気をつけてたのですが、後日に出てくる粗相は初めて知りました。
こんな初めては嫌だなぁ(-_-;
今度からはもっと温かい格好をして行こう。
二日酔いっぽいです(-_-;
でも、どちらかというと風邪っぽくも感じます。
寒いし眠いしだるいし。
二日酔いになると寒くなったり眠くなったりするんですか?
なったことないので、良く分からないのですが、二日酔いって頭が痛くなるだけだと思ってました。
でも、風邪をひく要素は思い当たらないんですよね。
今職場です。
どっちにしても調子悪い。。。
でも、どちらかというと風邪っぽくも感じます。
寒いし眠いしだるいし。
二日酔いになると寒くなったり眠くなったりするんですか?
なったことないので、良く分からないのですが、二日酔いって頭が痛くなるだけだと思ってました。
でも、風邪をひく要素は思い当たらないんですよね。
今職場です。
どっちにしても調子悪い。。。
わら人形に わら人形に わら人形に
ごっすん ごっすん ごすん釘〜〜♪
頭の中をぐるぐるまわってるんですけど……。。。
はい、今日は職場の忘年会がありました。
飲んで食べて、飲んで食べて。
美味しかったです\(^o^)/マンゾク
次の日がお休みだったらもっと満足だったのにな。。。
上司、いらないことを言わないで下さい。
「YURIさんはこの中で1番飲めますよ。」
おかげでいっぱいすすめられました。
で、調子に乗って飲みました。
明日やばいかも……。。。
でも、美味しかったです。
ごっすん ごっすん ごすん釘〜〜♪
頭の中をぐるぐるまわってるんですけど……。。。
はい、今日は職場の忘年会がありました。
飲んで食べて、飲んで食べて。
美味しかったです\(^o^)/マンゾク
次の日がお休みだったらもっと満足だったのにな。。。
上司、いらないことを言わないで下さい。
「YURIさんはこの中で1番飲めますよ。」
おかげでいっぱいすすめられました。
で、調子に乗って飲みました。
明日やばいかも……。。。
でも、美味しかったです。
コメントをみる |

今日、またいらないことを言ってしまってちょっと凹み気味なYURIです(__)
言葉には気をつけているのですが、なかなか難しいです。
昨日、清水寺で今年を表わした漢字が発表されましたね。
今年は「偽」でした。
ラジオでは「あなたの今年を表わした漢字は?」をテーマとしている番組がありました。
そこで、私は今年を漢字で表わすと何かなぁと考えたところ、私の今年は、
「新」
だと思います。
学生を卒業して、社会人となりました。
そこで、初お給料をもらいました。
IZANAIを始めました。
そこで、新しい繋がりができました。
新潟総踊りに参加しました。
ECO活動に参加しました。
セレモニーホールで御通夜に出席しました。
車でいろんな所に行くようになりました。
バイパスを走りました。
etc……。
デビューが沢山あったので「初」と悩んだのですが、新たな始まりということで「新」です。
皆さんの今年を漢字で表わすと何になりますか?
昨日載せたサイトさんの脱出ゲーム、脱出できました。
やったね★
言葉には気をつけているのですが、なかなか難しいです。
昨日、清水寺で今年を表わした漢字が発表されましたね。
今年は「偽」でした。
ラジオでは「あなたの今年を表わした漢字は?」をテーマとしている番組がありました。
そこで、私は今年を漢字で表わすと何かなぁと考えたところ、私の今年は、
「新」
だと思います。
学生を卒業して、社会人となりました。
そこで、初お給料をもらいました。
IZANAIを始めました。
そこで、新しい繋がりができました。
新潟総踊りに参加しました。
ECO活動に参加しました。
セレモニーホールで御通夜に出席しました。
車でいろんな所に行くようになりました。
バイパスを走りました。
etc……。
デビューが沢山あったので「初」と悩んだのですが、新たな始まりということで「新」です。
皆さんの今年を漢字で表わすと何になりますか?
昨日載せたサイトさんの脱出ゲーム、脱出できました。
やったね★
コメントをみる |

働いている方々にお願いします
2007年12月12日 日常 コメント (3) 昨日はお昼寝が出来なかったので、夜遅くまで起きていることができませんでした。
気が付いたら机に突っ伏してましたzzz
お昼寝は貴重です。
なので、軽く柔軟をしてベッドに入ったのですが、漫画を開いたら目が覚めました。
さっきまで寝てたからですよね。
で、働いている方々にお願いします。
「扶養控除申告書」と「保険料控除申告書」はちゃんと埋めて下さい。
扶養控除申告書は全部埋めて下さい。
保険料は、添付してもらう資料を見たらチェック出来るのですが、個人情報は本人にしか分かりません。
添付書類は、分からなかったら全部くっつけて下さい。
こっちで判断します。
(フリガナ)も書いてもらわないと、特別な読み方をしている方はさっぱりです。
あとは、丁寧な字で書いて下さい。
処理している方としては、本当に泣けてきます。
というか、泣きたいです(T_T)
なので、今年ちょっとやっちゃったかなと言う方。
来年はちゃんと書いて下さい・添付して下さい。
よろしくお願いします(__)
年末調整がこんなに細かい作業だとは思いませんでした。
普段のお仕事よりも細かいですよ。。。
今、脱出ゲームにはまってます。
このサイトさんには他にも2つ脱出ゲームがあるのですが、脱出ゲームははまると恐ろしいです。
ちなみに、これはまだ脱出していません。
こんなことをしている場合ではないのになぁ。
締め切りが……。。。
興味のある方どうぞ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://neutralx0.net/miniesc2007.html
気が付いたら机に突っ伏してましたzzz
お昼寝は貴重です。
なので、軽く柔軟をしてベッドに入ったのですが、漫画を開いたら目が覚めました。
さっきまで寝てたからですよね。
で、働いている方々にお願いします。
「扶養控除申告書」と「保険料控除申告書」はちゃんと埋めて下さい。
扶養控除申告書は全部埋めて下さい。
保険料は、添付してもらう資料を見たらチェック出来るのですが、個人情報は本人にしか分かりません。
添付書類は、分からなかったら全部くっつけて下さい。
こっちで判断します。
(フリガナ)も書いてもらわないと、特別な読み方をしている方はさっぱりです。
あとは、丁寧な字で書いて下さい。
処理している方としては、本当に泣けてきます。
というか、泣きたいです(T_T)
なので、今年ちょっとやっちゃったかなと言う方。
来年はちゃんと書いて下さい・添付して下さい。
よろしくお願いします(__)
年末調整がこんなに細かい作業だとは思いませんでした。
普段のお仕事よりも細かいですよ。。。
今、脱出ゲームにはまってます。
このサイトさんには他にも2つ脱出ゲームがあるのですが、脱出ゲームははまると恐ろしいです。
ちなみに、これはまだ脱出していません。
こんなことをしている場合ではないのになぁ。
締め切りが……。。。
興味のある方どうぞ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://neutralx0.net/miniesc2007.html
半年も前のことなんて覚えてませんって。
上司「この書類書きました?」
YURI「書いたかもしれませんが、覚えてません。それに関するものは全部上司に渡しましたよ。」
上司「そうですか。で、この書類書きました?」
YURI「ですから、覚えてません。それに関するものは全部上司に渡しましたから。」
上司「そうですか。で、結局書きました?」
YURI「……(怒)私、その書類渡しましたか?」
上司「いえ、貰ってません。」
YURI「じゃあ、書いてません。」
毎月関わってる所や定時関わっている所なら覚えてますが、いろんな所のことをやっているのであまり関わってない所のものは全部ごちゃごちゃになってやったかなんて覚えてないんですよ。
笑い話として書いてるので、笑ってくれて大いに結構です。
でも、こうして人のことを書いているということは、自分はもっとしっかりしないとダメということなんですよね。
頑張ろう。
上司「この書類書きました?」
YURI「書いたかもしれませんが、覚えてません。それに関するものは全部上司に渡しましたよ。」
上司「そうですか。で、この書類書きました?」
YURI「ですから、覚えてません。それに関するものは全部上司に渡しましたから。」
上司「そうですか。で、結局書きました?」
YURI「……(怒)私、その書類渡しましたか?」
上司「いえ、貰ってません。」
YURI「じゃあ、書いてません。」
毎月関わってる所や定時関わっている所なら覚えてますが、いろんな所のことをやっているのであまり関わってない所のものは全部ごちゃごちゃになってやったかなんて覚えてないんですよ。
笑い話として書いてるので、笑ってくれて大いに結構です。
でも、こうして人のことを書いているということは、自分はもっとしっかりしないとダメということなんですよね。
頑張ろう。
コメントをみる |

久しぶりに部屋の掃除をしました。
掃除って、なかなか手をつけないのですが、いざやり始めると徹底的にしてしまうんですよね。
最初はもうじき大掃除だし、もう少し後でやろうかなぁと思ったのですが、そうすると大変なので、手をつけました。
あとは陰謀のために絨毯を敷きました!!
……それは後程。。。
その後は、買い物に行ったりYシャツをアイロンかけたりと結構充実した休みを過ごしたのではないでしょうか。
2日間もお休みするとお仕事行くの面倒だなぁ。。。
掃除って、なかなか手をつけないのですが、いざやり始めると徹底的にしてしまうんですよね。
最初はもうじき大掃除だし、もう少し後でやろうかなぁと思ったのですが、そうすると大変なので、手をつけました。
あとは陰謀のために絨毯を敷きました!!
……それは後程。。。
その後は、買い物に行ったりYシャツをアイロンかけたりと結構充実した休みを過ごしたのではないでしょうか。
2日間もお休みするとお仕事行くの面倒だなぁ。。。
コメントをみる |

どうも、最近サボり気味のYURIです(^_^;
今日、お客様の所に届け物に行きました。
その時、書類を渡してもらえることとなり、少しお客様の所で待機していました。
書類を貰って帰るとき、お菓子をいただきました。
それだけで、もっと頑張ろうと思いました。
まだまだ子供だなぁと思うと同時に単純だなぁと思った今日この頃でした。
今日、お客様の所に届け物に行きました。
その時、書類を渡してもらえることとなり、少しお客様の所で待機していました。
書類を貰って帰るとき、お菓子をいただきました。
それだけで、もっと頑張ろうと思いました。
まだまだ子供だなぁと思うと同時に単純だなぁと思った今日この頃でした。
コメントをみる |

終業1時間前に、職場の玄関の開く音がしました。
先輩がお客様を待っていたので、その方が来たのかな??と見ていると、黒いコートにフードを被った人が現れました。
「誰??」と思って見ていると、上司でした。
入ってきて、「いやぁ〜、寒いですねぇ〜。」と言ったのですが、駐車場から職場まで何メートルと離れていないのに、わざわざフード被って来たのでしょうか?
それとも運転している時から??
どちらにしても不審者に間違われますよ……。
今日は、バイパス本番でした。
雪も溶けて、雪道ではない分、一安心です。
でも、安全運転に超したことはありません。
隣にパートさんを乗せて、いざ出発!!
国道は、通勤ラッシュよりも1時間遅いためか、スムーズに進みました。
バイパスではウインカーを上げると、斜め後ろの車はスピードを下げて入れてくれるのです。
親切なドライバーさんが沢山でありがたいです(>人<)
私もそういったドライバーになれるように日々精進です!!
帰りに、パートさんとお昼を食べて(職場持ち★)職場に戻りました。
緊張しましたが、結構楽しかったです(*^_^*)
先輩がお客様を待っていたので、その方が来たのかな??と見ていると、黒いコートにフードを被った人が現れました。
「誰??」と思って見ていると、上司でした。
入ってきて、「いやぁ〜、寒いですねぇ〜。」と言ったのですが、駐車場から職場まで何メートルと離れていないのに、わざわざフード被って来たのでしょうか?
それとも運転している時から??
どちらにしても不審者に間違われますよ……。
今日は、バイパス本番でした。
雪も溶けて、雪道ではない分、一安心です。
でも、安全運転に超したことはありません。
隣にパートさんを乗せて、いざ出発!!
国道は、通勤ラッシュよりも1時間遅いためか、スムーズに進みました。
バイパスではウインカーを上げると、斜め後ろの車はスピードを下げて入れてくれるのです。
親切なドライバーさんが沢山でありがたいです(>人<)
私もそういったドライバーになれるように日々精進です!!
帰りに、パートさんとお昼を食べて(職場持ち★)職場に戻りました。
緊張しましたが、結構楽しかったです(*^_^*)
コメントをみる |

そこは雪国でした。
……とまでは行きませんが、雪が積もりました。
明日はバイパス本番だというのに、積もらないか・道が凍らないか心配です。
とりあえず言えることは、日曜にスノータイヤに代えて(もらって)おいて正解でした。
通勤の道路で事故が起きてました。
怖いなぁ(>m<)))
最近、芸能情報を調べていなかったために、好きなアーティストさんのコンサートのチケットの先行予約を行っていることを知りませんでした。
というか新潟に来ることすら知りませんでした。
朝、通勤時に聞いているラジオを聞いて知り、HPを見ましたが完売してました。
残念です(__)ズーン
……とまでは行きませんが、雪が積もりました。
明日はバイパス本番だというのに、積もらないか・道が凍らないか心配です。
とりあえず言えることは、日曜にスノータイヤに代えて(もらって)おいて正解でした。
通勤の道路で事故が起きてました。
怖いなぁ(>m<)))
最近、芸能情報を調べていなかったために、好きなアーティストさんのコンサートのチケットの先行予約を行っていることを知りませんでした。
というか新潟に来ることすら知りませんでした。
朝、通勤時に聞いているラジオを聞いて知り、HPを見ましたが完売してました。
残念です(__)ズーン
なんてタイミングの悪い……
2007年11月29日 日常 今日、上司が出勤中に「イシ」が出たそうで、一先ず家に帰って、動けなくて病院に救急車で運ばれたそうです。
そのことを知ったのは10時半を過ぎた頃で、それまで連絡が一切なく、知らないまま作業をしていました。
しかも、その電話をしてきたのが違う方で本人とは連絡は一切取れなかったんです。
とりあえず、今日お邪魔する予定になっていたお客様に約束の時間を聞こうと連絡を取ったところ、「約束してない」と言われてしまったではありませんか!!
前日に上司が電話するって言っていたのに……。
仕方がないので、都合の良い時間を聞くと午前中しか空いてないと言われてしまいました。
午前中……タイムリミットまであと1時間。。。
でも、今日中になんとかしないといけないので、なんとかしてお邪魔させてもらいました。
そこのお客様は厳しい方で、預っていたものも早く返さないといけなくなり、一先ず帰宅して、作業作業作業。
そのお客様の所にはちゃんとその日のうちに返すものは返すことができました。
午後2時頃には違うお客様の所に行かないといけなかったりで大忙しでした。
午後3時を過ぎた頃、上司から電話がかかってきて先輩が対応してました。
明日来るのか来ないのか聞いているのに、全然違う答えが返ってきて、先輩が切れかけてました。
どうやら、明日も来ないようです。
しかし、電話越しではピンピンしていたとか。
で、もう1人予定していたお客様は明日の朝1で来てくれることになっていたそうです。
知りませんでした。
とにかく、知らない所でそうやって1人で行動されるとこっちが大変なんですよね。
正直に言うと嫌なんですけど、1人で行動しないで随時連絡を取って頂きたいです。
正直に言うと嫌なんですけど、私は随時連絡しているつもりです。
早く一人前……とまではいかなくても、上司と共に行動しなくても良いようになりたいです。
ここまで人を毛嫌いするのは珍しいです
とにかく、私はある意味やれば出来る子ということと、普段はどんだけトロトロ仕事をしているのかということを1日で同時に証明してしまいました。
でも、期限はちゃんと守ってますよ。
ただ、ギリギリまで動かないですけどね。
そのことを知ったのは10時半を過ぎた頃で、それまで連絡が一切なく、知らないまま作業をしていました。
しかも、その電話をしてきたのが違う方で本人とは連絡は一切取れなかったんです。
とりあえず、今日お邪魔する予定になっていたお客様に約束の時間を聞こうと連絡を取ったところ、「約束してない」と言われてしまったではありませんか!!
前日に上司が電話するって言っていたのに……。
仕方がないので、都合の良い時間を聞くと午前中しか空いてないと言われてしまいました。
午前中……タイムリミットまであと1時間。。。
でも、今日中になんとかしないといけないので、なんとかしてお邪魔させてもらいました。
そこのお客様は厳しい方で、預っていたものも早く返さないといけなくなり、一先ず帰宅して、作業作業作業。
そのお客様の所にはちゃんとその日のうちに返すものは返すことができました。
午後2時頃には違うお客様の所に行かないといけなかったりで大忙しでした。
午後3時を過ぎた頃、上司から電話がかかってきて先輩が対応してました。
明日来るのか来ないのか聞いているのに、全然違う答えが返ってきて、先輩が切れかけてました。
どうやら、明日も来ないようです。
しかし、電話越しではピンピンしていたとか。
で、もう1人予定していたお客様は明日の朝1で来てくれることになっていたそうです。
知りませんでした。
とにかく、知らない所でそうやって1人で行動されるとこっちが大変なんですよね。
正直に言うと嫌なんですけど、1人で行動しないで随時連絡を取って頂きたいです。
正直に言うと嫌なんですけど、私は随時連絡しているつもりです。
早く一人前……とまではいかなくても、上司と共に行動しなくても良いようになりたいです。
ここまで人を毛嫌いするのは珍しいです
とにかく、私はある意味やれば出来る子ということと、普段はどんだけトロトロ仕事をしているのかということを1日で同時に証明してしまいました。
でも、期限はちゃんと守ってますよ。
ただ、ギリギリまで動かないですけどね。
コメントをみる |

早速やってみましたところ、表示することができました\(^o^)/
本当にありがとうございました(__)フカブカ
良かったよぉ(/_;)
本当にありがとうございました(__)フカブカ
良かったよぉ(/_;)
仕事の期限がピンチかも!?!?!?
私の仕事って、ドミノみたいかもと思いました。
順番に並べていって、1つでも失敗すると最初から。みたいな。
そして、1つ失敗したので、最初という訳ではありませんがかなり前に戻らないといけません。
ある意味すごろく??
もしくはジェンカ。
3個ブロックを並べて重ねた塔みたいなオモチャ。
あ、こっちの方がしっくりくるかも。
失敗したときに気持ちとともに崩れる↓↓↓
何が言いたいかといいますと、失敗して凹んでるということです。
明日お休みで明後日お仕事なので、明日のお休みで気持ちを切り替えて明後日に挑みたいと思います。
私の仕事って、ドミノみたいかもと思いました。
順番に並べていって、1つでも失敗すると最初から。みたいな。
そして、1つ失敗したので、最初という訳ではありませんがかなり前に戻らないといけません。
ある意味すごろく??
もしくはジェンカ。
3個ブロックを並べて重ねた塔みたいなオモチャ。
あ、こっちの方がしっくりくるかも。
失敗したときに気持ちとともに崩れる↓↓↓
何が言いたいかといいますと、失敗して凹んでるということです。
明日お休みで明後日お仕事なので、明日のお休みで気持ちを切り替えて明後日に挑みたいと思います。
コメントをみる |
