パソコンのエクセルを開いたら、「ファイル」「編集」……という1番上のバーが出てきません。
 あと、その下の数式の出るバーも。

 開いたら、マスしか表示されませんでした。

 右クリックすると出てくる「切り取り」「コピー」というものも出てきません。

 最近、動作も遅いんです。


 もしかして、ウィルス??


 しかも、そのPC職場のなんですけど……。。。

 誰か、解決方法を知っていたら教えて下さい(T_T)
 誰か、私とアニメソングメドレ〜しませんか??

 テニプリのキャラソンをメドレーしても怒らない方希望。

 というか、不二周助をメドレーしたい今日この頃。

 あれ、車の中でやっている♪

 でも、行く人によっては曲が変わるかも??

 テニプリ、映像が流れないんですもんね。
 そうすると、流れる曲を歌おうかなぁとか思ってしまったりする。

 だがしかし、その実体は年末発売物が沢山あり過ぎて、出費が多いため行けるかどうか分からなかったりする……。。。

 ダメじゃん!!

 カラオケ行きた〜〜〜い(><)

そんな季節ですね

2007年11月17日 日常
 今日の午後から忘年会の話で盛り上がって……はいませんでしたが、時間を潰してました。
 皆さん、土曜日のお仕事はやる気が出ませんよね。

 あ、私のやる気が出ないのは今に始まったことではありませんでしたねA^_^;


 どこでやるかという話を所長と上司と先輩がしていて、私は聞いているだけに留まっていたのですが、急に上司に「YURIさん、どこか良い所知りませんか?」と話をふってきたではありませんか。
 ここで、場所を言ったら幹事にさせられかねない!!と思い咄嗟にこう言いました。

「私は誘ってもらってるだけですし、女の子の行くようなお店にしかいかないもので……。」

 このときは上手いこと言ったと思ったのですが、後から考えると(女の子って誰ですか??)とか、(あっ、前に先輩とお店の話ししてるから嘘だってばれてる……)と矛盾も出てきましたね。
 なんにしても、そんなにお店を知っている訳でもないですが。。。

 でも、「学生が行くようなところしか行きません。」って言うと自分が若いみたいな言い方しているかなぁと思って言えませんでしたね。
 そんなに若い訳でもないですが。。。

 だがしかし、職場の方々で歩くと祖父・父・母と歩くようなものなんですよね。
 で、お店を祖父に合わせようとするとかなり難しい。
 しかも、和食が良いと限定されていますし。

 だから、場所は所長と上司に任せて、私はそれに付いて行って、美味しく食事とお酒を頂けば良いのです。
 最近、やる気が出ないぐだぐだな日々を送っています。
 仕事もだらだらやっているので進みません。
 そろそろ溜まってきたので、ピンチです。

 でも、やる気が出ないときは何をしてもダメなので、とりあえずやる気が出るのを待ちましょう。

 ……やる気が出たときってあったかな??
 好きなことをするときにはパワー全開なんですけどね。。。



 さてさて、今朝見た夢のお話をします。

 広場でよさこいのイベントがあるということで見に行きました。

 最後に「結-YUI-」を踊るということで、乱入しました。

 ですが、いざ踊ろうとしたら周りは全く違う踊りを踊り始めたではないですか。

 でも、見よう見真似でわーいわーい♪と踊っていると見ていた方々が大勢入ってきました。

 それは良いのですが、何故かみんな前を目指して進み始めたのです。
 だから、ぎゅーぎゅーに押される形となってしまいました。

 ……ということで目が覚めました。
 どうやら寝苦しかった模様です。

 2度寝は気持ちが良いのですが、変な夢は見たくないですね。。。

男前 パート2

2007年11月12日 日常
 今日の新潟の天気は雨が降ったり晴れたり雷鳴ったりで変な天気でしたね。
 そんな中、朝通勤途中に虹を見ました。
 あまりにも久しぶりだったので、何だかとても嬉しかったです。
 何か良いことがあるのかなぁ♪と思いながら過ごしたのですが、特別なことは何もありませんでした。

 見た場所が場所だったために、アーチを見ることができました。



 さてさて、昨日書いた男前豆腐ですが、今日は忘れずに食卓に出しました。
 お味の方はですね……。。。。。

 美味しかったです(*^_^*)
 さすが、男前ですww
 
 3個の豆腐には名前が書いてあって「てつお」「まさひろ」「りゅういち」だそうです。
 3個顔が違うんですよねぇ。。。

 家では評判で、また購入予定になりました。
 やったね★

男前

2007年11月11日 日常
男前
 広告で見たときから気になってたのですが、今日買い物に行ったときに見つけて母親に言ったら買ってくれました(爆笑)

 もっと大きなものもありましたが、とりあえず1番小さいものを買ってお試しです。

 ですが、今日食卓に出すのを忘れてしまったので、食べるのは明日になりました(__;

 撮るときに自分が影になってしまいました。
 でもフラッシュを付けると真っ白になってしまふ。。。

バイパス〜〜〜

2007年11月11日 日常
 朝早くに行ってきました。

 怖い〜〜〜(><)

 先輩、「左車線を走って行けば良いんですよ。」って言ってましたが、新潟西と合流するときに右に1回、女池で降りるときに左に1回車線変更しないとじゃないですか!!

 かなり心配ですが、走らないことには慣れないので、とりあえず職場の車で行かないで自分の車で行ってきます。。。


 帰りは反対車線がかなり混んでいて大変そうでした。
 早く行って正解だったなぁ(*^_^*)
 12/5(水)に新潟テルサに講習を受けに行くことになりました。
 最寄に駅がないため駅から遠いので、車で行くように言われたのですが、行ったことがありません。

 いったん職場に行ってから行くことになってるのですが、そうすると国道を走って、バイパスを走った方が早いそうです。

 だがしかし、私、バイパス車で走ったことないんです。

 と、言う訳で父親と日曜に下見に行ってきます。

 11日に産業振興センターを横目に帰るのはすごく悲しいと思っていたのですが、良く考えたらその日会場違うんですねww

 これで、産業振興センターに行くための道を1つ覚えることになりますし、心置きなく下見に行ってこれます。

 11日、某会場へ行く方々、楽しんできてくださいね。
 久しぶりにゆっくりしたお休みだったので、ぼさぼさになった髪を切ってきました。

 と言っても、短くした訳ではないですよ。
 寒くなるのに、短くするなんて自殺行為であります。

 長さは5cm位切ってもらって、中を「これでもか!!」って位透かしてもらいました。
 以前抜けた髪の長さを測ったら、45cmあったもで、5cm切ってもまだ40cmあったりします★

 で、いつも切ってもらった後に確認して、「もっと透かしてもらえますか??」と言っていたので、今日は言われる前に、「これでもか!!」って位透かしてくれたそうです。
 ありがとうございます。

 頭は軽くなったし、ドライヤーを使ってもすぐ乾くので、楽になりました♪

平和です

2007年11月1日 日常
 今日から11月ですね。
 今年もあと2ヶ月です。早いなぁ〜〜。。。



 仕事が平和です。
 先月末がウソのように平和です。

 どれくらい平和かと言いますと、3時に温かいコーヒーにお菓子をゆっくりと食べれるくらい平和です。

 先月末までは、合間合間に休憩だったので、最後には冷たくなったコーヒーを飲んでました。
 結構淋しいんですって。

 明日は所長が講習に行くので不在で、上司は職場?に行く予定なので、かなり平和だと思います。

 本当に、今のうちに休んでおこぉ。。。
 お菓子をくれないと、いたずらしちゃうぞ〜〜♪


 お仕事が一段落付いたので、ちょっとした休息中です。
 今のうちに休んで、また頑張ります!!
続・新大祭2日目
 よっしーを誘って行ってきました、新大祭。
 1日目とは打って変わった晴天で良かったです♪

 目的は妹の所属している音楽サークルのやっている喫茶店でした。
 音楽の聴ける喫茶店で、随時音楽を演奏しているのですが、行くとすぐにゲームの曲「上海紅茶館」で迎えてくれました。
 すごく良かったです♪
 最後にもう1回やってもらえば良かったな(><)

 ケーキにコーヒーでプログラムBを聴いて、お昼に外の屋台で沖縄そばを食べて、再び訪問してプログラムAを聴いて。
 つまり、ほとんど入り浸ってた訳ですな。
 どうもお世話になりました(__)

 すごく楽しかったです(^^)

 聴きたかった曲はある意味全て聴いたし、トラから風船もらったし。
 満足でした。



 載せたイラストは、妹の知り合い(私も知り合いw)の方が描いてくれたイラストです。
 私が妹にケーキをあげたときの構図だそうです。
 カエルなのは、近くにあったマラカスがカエルだったからだそうです。
 見たかったな。。。
 スキャンしたら、何故か黒になってしまいました(__)
 本当はオレンジだったんです。
 写真、出来たら見せてくださいね(^^)

新大祭2日目

2007年10月28日 日常
 お疲れ様でした。
 今日は遊びに行ってきましたよ★

 でも、詳しくは明日書きます。

 今日はもう寝ます。
 おやすみなさ〜〜いzzz
 今日・明日と新潟大学で文化祭があります。
 それを新大祭といいます。
 私は今日はお仕事だったので、残念ながら行くことはできませんでしたが、明日は行く予定です♪

 よさこいチーム『響’連』の中で、新大に通っている方が作った『新舞』というチームの演舞が今日はあったのです。
 昨年は、「天地の大愛」と総踊り曲「03’」と「05’」を踊って、踊れないながらも乱入したので、今年もあるようなら踊れるようになって乱入する予定だったのですが、しつこいようですが、お仕事で行けませんでした。
 今年はどうだったのでしょうか??

 それにしても、素晴らしい程に雨だったので野外ステージはどうなったんでしょうかね??

 なにわともあれ、1日目お疲れ様でした。
 明日訪問しますので、よろしくお願いします(*^_^*)

棒倒し

2007年10月24日 日常
 棒倒しとは、砂で山を作り、その頂上に棒をさし、順番に回りの砂を崩していき、棒を倒した人が負け、という遊びです。
 知らなかったらどおしよぉ……。



 職場には、そんなに大きくはないですがシュレッダーがあります。
 紙が溜まると、「ピーッ」という音を発生させて知らせてくれます。
 その音を聞いたら、溜まった紙を処理しなければいけません。
 最近忙しいので、そのシュレッダーも大活躍です。

 先輩がシュレッダーを使用し、中を確認しました。
 それなりに溜まった模様です。

 私が使用しました。
 中を見て、そろそろ危険だなぁと思いました。

 また先輩が使用しました。
 音は鳴りませんでした。

 私が使用しました。
 音は鳴りませんでしたが、ズルをしました。
 中身をギュ〜〜〜〜〜ッと押し込みました(ズルッ!!)

 で、また私が使用したのですが、私よりも忙しい先輩に紙の処理をさせるのは悪いかなぁと思ったので、そこで終了して紙の処理は私がやりました。

 これで当分大丈夫。。。


 その後、所長がそれなりの量の紙を持って現れました。
 もし、私が処理していなければ、所長が処理をしなければいけなかったので、処理をしておいて良かった良かった(^_^;


 すぐ近くにいるので、誰が鳴らせるかなぁ〜〜と思って見ているのはなかなか楽しかったりします。
 ちょっと棒倒し気分♪
 その前に、ECO活動お疲れ様でした(__)
 私はお仕事だったので行けなかったんです(/_;)
 かなり風が強くなってましたが、いかがだったんでしょう??



 今日のゲストは「城田優」でしたw

 こうしたテレビ番組で見るのは初めてかもしれないです。
 役で出ているのはそれなりに見ましたが。。。

 背が高いなぁ〜〜。
 普通のトークが楽しいなぁ。

 巨匠、私もお姫様抱っこされたいですww
 うらやまC〜〜(><)
 えっ、重いから落とされる!?
 うっ、最近太ったからなぁ。。。
 もっとしっかり踊らないと。。。

(ノToT)ノ┫:・’.::・┻┻:・’.::・ウワァァァァン
 昨日仕事場の買い物に着いて行ったときに買ってもらったアイスを上司に食べられました。

 アイスとか食べるのは私と奥さんと上司だけなんですが、上司は仕事場?に行っていて、滅多に来ないんですよ。
 だから、奥さんとお買い物に行ったので、私のだって知ってるんですが、上司は誰もいないときに食べた模様です。
 ゴミ箱に空箱が入ってました。

 今日食べようと思って楽しみにしていたのに。。。
 ウワァァ-----。゜(゜´Д`゜)゜。-----ン!!!!

 今度から名前書いておこう……。

(ρw-).。o○

2007年10月10日 日常
 日記ページでカーソルを持っていくと現れたり、消えたりするのってハロウィンっぽいですよねww


 え〜、最近寒くなりましたね。
 その分、朝はお布団がぬっくぬくで出るのに苦労しています。
 あと少し……が命取り(><)

 更に、最近非常に眠いですzzz
 えっ、今に始まったことではない??
 可笑しいなぁ。

 これじゃあジローちゃんもびっくりだ。。。
 今日はお誕生日です。
 妹も同じ日がお誕生日です。

 おめでと〜♪
 ワーイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワーイ

危ない危ない

2007年10月5日 日常
 最近お仕事が忙しいのですが、もう少しで土曜日も出勤になるところでした。
 3連休を励みにお仕事していたのに、ショックを受けるところだったのですが、先輩が「言うのが遅い」と言って土曜日はお休みになりました。
 個人の所はそういったことがあるから良いです。
 でも、逆もあるということです。

 頑張ろう。

< 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >