GetBackers奪還屋 39 限定版
2007年4月18日 漫画
ISBN:4063620778 コミック 綾峰 欄人 講談社 2007/04 ¥690
終わってしまいましたねぇ。。。
今日、昼休みを使って、近くの本屋さんに行ったら、限定版は売ってませんと言われました。
ショック!!!
だったので、妹にメールを入れて、買ってもらいました。
妹よ、ありがとうvv
早く読みたいような、読みたくないようなって感じです。
終わってしまいましたねぇ。。。
今日、昼休みを使って、近くの本屋さんに行ったら、限定版は売ってませんと言われました。
ショック!!!
だったので、妹にメールを入れて、買ってもらいました。
妹よ、ありがとうvv
早く読みたいような、読みたくないようなって感じです。
コメントをみる |

眠いです・・・。
仕事の合間に、誰もいなくなったので、つい・・・。
でも、ちょっとだけですよ。。。
昨日、寝る前にビデオを見ていたのですが、それがいけなかったです。
テレビとかテーブルとか置いてあって狭い部屋で、皆が寝静まっているというのに、腕を振り回してジャンプもして、よさこい踊ってました。。。
気が付いたら短針が2を刺しそうでした・・・。
そろそろ体が限界なので、今日は早く寝ます。
おやすみなさ〜〜いzzz
仕事の合間に、誰もいなくなったので、つい・・・。
でも、ちょっとだけですよ。。。
昨日、寝る前にビデオを見ていたのですが、それがいけなかったです。
テレビとかテーブルとか置いてあって狭い部屋で、皆が寝静まっているというのに、腕を振り回してジャンプもして、よさこい踊ってました。。。
気が付いたら短針が2を刺しそうでした・・・。
そろそろ体が限界なので、今日は早く寝ます。
おやすみなさ〜〜いzzz
コメントをみる |

テニプリが、焼肉の王子様になってました(笑)
周助と好みが違って、かなりショックを受けてました。
私は、塩が好きvv
最後にいろんな学校が出てきたのですが・・・。
言っちゃってもいいですか???
あのですね・・・。
景吾の髪の毛が、
元に戻ってた??
これって言ってはいけないことかしら??
周助と好みが違って、かなりショックを受けてました。
私は、塩が好きvv
最後にいろんな学校が出てきたのですが・・・。
言っちゃってもいいですか???
あのですね・・・。
景吾の髪の毛が、
元に戻ってた??
これって言ってはいけないことかしら??
コメントをみる |

今日の午後からマイちゃんのお家にお邪魔して、よさこいを踊ってました。
時間にして2時間位踊っていたのではないかと思います。
久しぶりに体を動かしたのですが、そろそろガタが来始めています。
肩と肘の辺りが痛いです。
明日には足の方にも来るのではないかと思います。
恐怖の筋肉痛が・・・
いやぁぁ、肩より上に手を上げるなんて行為、することないじゃないですか。
肩より上に上げる他、かなり速いテンポで振り回したり振り上げたりetc・・・
私なんて振り付け覚えるのでもやっとだったのですが、マイちゃんはちゃんとした形になった踊りを踊ってるんですよね。
さすが、マイちゃん!!
私もビシッっとした踊りを踊れるように練習したいと思います(*^_^*)
今日は本当に楽しかったですvv
時間にして2時間位踊っていたのではないかと思います。
久しぶりに体を動かしたのですが、そろそろガタが来始めています。
肩と肘の辺りが痛いです。
明日には足の方にも来るのではないかと思います。
恐怖の筋肉痛が・・・
いやぁぁ、肩より上に手を上げるなんて行為、することないじゃないですか。
肩より上に上げる他、かなり速いテンポで振り回したり振り上げたりetc・・・
私なんて振り付け覚えるのでもやっとだったのですが、マイちゃんはちゃんとした形になった踊りを踊ってるんですよね。
さすが、マイちゃん!!
私もビシッっとした踊りを踊れるように練習したいと思います(*^_^*)
今日は本当に楽しかったですvv
コメントをみる |

ISBN:4088743393 コミック 久保 帯人 集英社 2007/04/04 ¥410
今日、BSiで「BLEACH」を放送したので、見ました。
そうしたら、グリムジョーが、現世にやってきて、お迎えがきて、帰るところでした。
ってことは、来週はギンが出る!?!?!?!?
丁度良いときに見ましたよぉ!!!
しかも、グリムジョーが出てるじゃないですか!!!
諏訪部さんですよ、跡部景吾ですよvvv
来週もぜっっっつたいに見る!!!
で、朝会っていた方に全然会わなくなったので、新刊が読めません。
コナンも読めないなぁ。
読みたいですよぉ。。。
常習犯覚悟でコンビニにいこうかしら・・・。
そういえば、アニメのOPを歌っているの、「AquaTimes」ですね♪
今日、BSiで「BLEACH」を放送したので、見ました。
そうしたら、グリムジョーが、現世にやってきて、お迎えがきて、帰るところでした。
ってことは、来週はギンが出る!?!?!?!?
丁度良いときに見ましたよぉ!!!
しかも、グリムジョーが出てるじゃないですか!!!
諏訪部さんですよ、跡部景吾ですよvvv
来週もぜっっっつたいに見る!!!
で、朝会っていた方に全然会わなくなったので、新刊が読めません。
コナンも読めないなぁ。
読みたいですよぉ。。。
常習犯覚悟でコンビニにいこうかしら・・・。
そういえば、アニメのOPを歌っているの、「AquaTimes」ですね♪
コメントをみる |

Dance Dance Revolution
2007年4月14日 ゲーム
Video Game コナミ 2003/03/13 ¥5,229
朝1でゲーセンに行ってきました。
混まないうちにと思い、10時頃に行ったのですが、通信の機械に座っている人が大勢いました。
朝早くからご苦労様です(__)
・・・って、私もか(^_^;
それにしても、ゲーセン久しぶりでしたね。
学校に行かなくなってからだから、20日ぶりですね。
新潟に行っていたときは、毎日のように行っていたのになぁ・・・。
それは行き過ぎ(・_・;
今回は、目的をやっと果たしてきました。
それは、新しいDDRの機種をプレイしてくることです。
以前にDDRが新しくなったと聞いていて、やってみたいと思っていたのですが、買い物を先にしてから〜〜と思っていると、意外と買い物がながくなってしまい、なかなか行くことが出来ませんでした。
しかし、それを今日果たして来ましたよ。
で、感想なのですが、知っている曲があまり入っていないので、やりにくいですね。。。
久しぶりだし、知っている曲でも〜〜、と思って探したのですが、全然ないじゃないですか(-_-;
前の機種の方が良かったなぁぁぁ。。。
久しぶりに、thirdの「バタフライ」がやりたいなぁ。
でも、久しぶりにやってみてとても楽しかったですよ。
朝1でゲーセンに行ってきました。
混まないうちにと思い、10時頃に行ったのですが、通信の機械に座っている人が大勢いました。
朝早くからご苦労様です(__)
・・・って、私もか(^_^;
それにしても、ゲーセン久しぶりでしたね。
学校に行かなくなってからだから、20日ぶりですね。
新潟に行っていたときは、毎日のように行っていたのになぁ・・・。
それは行き過ぎ(・_・;
今回は、目的をやっと果たしてきました。
それは、新しいDDRの機種をプレイしてくることです。
以前にDDRが新しくなったと聞いていて、やってみたいと思っていたのですが、買い物を先にしてから〜〜と思っていると、意外と買い物がながくなってしまい、なかなか行くことが出来ませんでした。
しかし、それを今日果たして来ましたよ。
で、感想なのですが、知っている曲があまり入っていないので、やりにくいですね。。。
久しぶりだし、知っている曲でも〜〜、と思って探したのですが、全然ないじゃないですか(-_-;
前の機種の方が良かったなぁぁぁ。。。
久しぶりに、thirdの「バタフライ」がやりたいなぁ。
でも、久しぶりにやってみてとても楽しかったですよ。
コメントをみる |

今日は朝から強い風が吹いていました。
朝、先日発掘したローラーブレードを履いて、近所を散歩してこようと思っていただけに、悲しかったです。
明日は晴れるそうなので、起きてみようと思ってます。
三日坊主くらいは散歩をしたいなぁ。。。
それから、せっかく咲いた桜が散っていく姿が悲しかったです。
咲いたばかりなのに、この風で散ってしまって・・・。
来週のお昼は、お弁当と飲み物を持って近所の公園に行こうと思っていたのになぁ。。。
生き残っていると良いなぁ
朝、先日発掘したローラーブレードを履いて、近所を散歩してこようと思っていただけに、悲しかったです。
明日は晴れるそうなので、起きてみようと思ってます。
三日坊主くらいは散歩をしたいなぁ。。。
それから、せっかく咲いた桜が散っていく姿が悲しかったです。
咲いたばかりなのに、この風で散ってしまって・・・。
来週のお昼は、お弁当と飲み物を持って近所の公園に行こうと思っていたのになぁ。。。
生き残っていると良いなぁ
コメントをみる |

今日、仕事の帰りに駅に妹を迎えに行き、家に帰る途中の公園と近所の公民館にお花見に行って来ましたvv
って、言っても見て帰るだけでしたけど・・・。
軽いお菓子を持って、ちょっと車を停めさせてもらって、桜の花を満喫して帰りました。
春ですね(*^_^*)
って、言っても見て帰るだけでしたけど・・・。
軽いお菓子を持って、ちょっと車を停めさせてもらって、桜の花を満喫して帰りました。
春ですね(*^_^*)
コメントをみる |

今日は雑誌のゴミの日だったので、前日の夜にいろいろといらない雑誌を縛って準備OKにしておいたのです。
で、今日の朝持って行こうとしたのですが、ちょっと大きいものを混ぜていたら、紐から小さい方が出てきてしまって、縛り直さなければいけなくなりました。
そんな時に限ってちょっと寝坊してしまったので、時間があまりなくて、かなりショックでした(T_T)
で、そんな日ってそんなもので、朝、仕事場に行くときに聞いているラジオの占いの結果が、
『自分が正しいと思っていても、相手に認めてもらえず、今日1日ブルーーーに』
とか言われちゃって、「何で!?!?!?」って思っちゃいましたよ。
仕事場で、朝その話をしたらKさん(男性)に「今日は13日の金曜日ですしね。何かあるんじゃないですか?」って言われちゃうし。
Kさん、語尾にハートマークが聞こえましたよvv
そんな縁起でもないこと言わないで下さいよ、まじで!!
って思いましたよ、本当に。
だって、今日は、車に上司乗っけてお客様の所に行くんですよ、仕事場の車で(-_-;
ちょっと大きい車で。。。。。
でも、ありがたいことに朝のこと以外には何も起きませんでした。
良かった良かった((+_+))
で、今日の朝持って行こうとしたのですが、ちょっと大きいものを混ぜていたら、紐から小さい方が出てきてしまって、縛り直さなければいけなくなりました。
そんな時に限ってちょっと寝坊してしまったので、時間があまりなくて、かなりショックでした(T_T)
で、そんな日ってそんなもので、朝、仕事場に行くときに聞いているラジオの占いの結果が、
『自分が正しいと思っていても、相手に認めてもらえず、今日1日ブルーーーに』
とか言われちゃって、「何で!?!?!?」って思っちゃいましたよ。
仕事場で、朝その話をしたらKさん(男性)に「今日は13日の金曜日ですしね。何かあるんじゃないですか?」って言われちゃうし。
Kさん、語尾にハートマークが聞こえましたよvv
そんな縁起でもないこと言わないで下さいよ、まじで!!
って思いましたよ、本当に。
だって、今日は、車に上司乗っけてお客様の所に行くんですよ、仕事場の車で(-_-;
ちょっと大きい車で。。。。。
でも、ありがたいことに朝のこと以外には何も起きませんでした。
良かった良かった((+_+))
コメントをみる |

本当にすみませんでした(__)
2007年4月12日 日常 今日、遂によさこいの見学にマイちゃんを誘って行ってきました!!
そうしたら、お休みでしたvv
毎週木曜に練習があるということだったので、アポなしで行ったらこんなことになってしまいました(-_-;
練習の場所に行ったら、体育館の電気がついていなくておかしいなぁ??と思って、管理人さんに聞いたら
「今日は休みになってますよ。」
と言われました。
しかも、「毎週木曜に練習入ってるんですけどね。」とまで言われてしまいました。
もしかしなくても、昨日に限って休みだったのではないかと思います。
練習がなかったこともショックだったのですが、マイちゃんに無駄にわくわくさせてしまったことも何気にかなりショックなんですよ(/_;)
本当に申し訳なかったです(__)
でも、その後一緒に夕食を食べながらいろいろとお話しました。
今度はちゃんとアポ取って、連絡しますんで、今度こそ、一緒に行きましょう!!
そうしたら、お休みでしたvv
毎週木曜に練習があるということだったので、アポなしで行ったらこんなことになってしまいました(-_-;
練習の場所に行ったら、体育館の電気がついていなくておかしいなぁ??と思って、管理人さんに聞いたら
「今日は休みになってますよ。」
と言われました。
しかも、「毎週木曜に練習入ってるんですけどね。」とまで言われてしまいました。
もしかしなくても、昨日に限って休みだったのではないかと思います。
練習がなかったこともショックだったのですが、マイちゃんに無駄にわくわくさせてしまったことも何気にかなりショックなんですよ(/_;)
本当に申し訳なかったです(__)
でも、その後一緒に夕食を食べながらいろいろとお話しました。
今度はちゃんとアポ取って、連絡しますんで、今度こそ、一緒に行きましょう!!
コメントをみる |

ISBN:4757519656 コミック 荒川 弘 スクウェア・エニックス 2007/03/22 ¥410
やっと読み終わりました。
以前よりも本を読めないのが悲しい(/_;)
ただ、PCの時間を減らせばよいだけの話なんですけどね・・・。
やっと読み終わりました。
以前よりも本を読めないのが悲しい(/_;)
ただ、PCの時間を減らせばよいだけの話なんですけどね・・・。
コメントをみる |

で迷子になりました(^_^;
今日、お客様のところに書類を取りに行きました。
1度行ったことのある所なんですけど、所の車を使って1人で行きました。
所を出てから真っ直ぐ行って、左に曲がって、少し真っ直ぐに行った所で、お客様の所には無事に着くことが出来たんです。
でも、帰りに適当な所で曲がったら大通りに出るだろうと思って曲がった所は何と、お客様のお宅のある道だったんです。
真っ直ぐ行って左に曲がったんだから、その道を左に曲がれば大通りに出るはずなんですよ。
おかしいなぁ(・。・)
もう1度行ったときにもう1度その道を行って見ようと思います。
↓
↓
大通り
↓
↓ ←←←←←←←
↓ ↓→ ↑
↓ ↓ ↑
→→→??→宅→→
そのまま走ってると上のように走っていたことになるんですよ。
今日、お客様のところに書類を取りに行きました。
1度行ったことのある所なんですけど、所の車を使って1人で行きました。
所を出てから真っ直ぐ行って、左に曲がって、少し真っ直ぐに行った所で、お客様の所には無事に着くことが出来たんです。
でも、帰りに適当な所で曲がったら大通りに出るだろうと思って曲がった所は何と、お客様のお宅のある道だったんです。
真っ直ぐ行って左に曲がったんだから、その道を左に曲がれば大通りに出るはずなんですよ。
おかしいなぁ(・。・)
もう1度行ったときにもう1度その道を行って見ようと思います。
↓
↓
大通り
↓
↓ ←←←←←←←
↓ ↓→ ↑
↓ ↓ ↑
→→→??→宅→→
そのまま走ってると上のように走っていたことになるんですよ。
今日は、10時まで寝ていたのですが、それからはいろいろと頑張りました。
まず、午前中に出勤用の靴を靴磨きで黒くしました。
それから、母親の車と自分の車(以前は母親の車)を父親と洗車しました。
私の乗っている車は、白で消雪パイプで黄色くなっていたので、それもきちんと取りました。
明日からは白い車で出勤ですvv
午後からは、買い物に行って、それから物置からローラーブレードを発掘しました。
ローラーブレードは、思っていたよりも奥にはなかったので、そんなに時間はかかりませんでした。
夕食後は、私のYシャツと父親のYシャツのアイロンがけをしました。
お休みって、あっという間に終わってしまいますね。
また明日から会社です。。。
1週間、頑張りましょう!!
まず、午前中に出勤用の靴を靴磨きで黒くしました。
それから、母親の車と自分の車(以前は母親の車)を父親と洗車しました。
私の乗っている車は、白で消雪パイプで黄色くなっていたので、それもきちんと取りました。
明日からは白い車で出勤ですvv
午後からは、買い物に行って、それから物置からローラーブレードを発掘しました。
ローラーブレードは、思っていたよりも奥にはなかったので、そんなに時間はかかりませんでした。
夕食後は、私のYシャツと父親のYシャツのアイロンがけをしました。
お休みって、あっという間に終わってしまいますね。
また明日から会社です。。。
1週間、頑張りましょう!!
コメントをみる |

ARIA(10) 初回限定版 BLADE COMICS
2007年4月7日 漫画
ISBN:4861273404 コミック 天野 こずえ マッグガーデン 2007/03/28 ¥1,500
グランマが出てくるのかと思いきや、全然出てきませんでした・・・。
でも、相変わらずほのぼのしていて、私は好きですvv
初回版についてきたアリア社長の鏡、可愛いし使いたいのですが、使えるわけないので、飾ってありますvvv
グランマが出てくるのかと思いきや、全然出てきませんでした・・・。
でも、相変わらずほのぼのしていて、私は好きですvv
初回版についてきたアリア社長の鏡、可愛いし使いたいのですが、使えるわけないので、飾ってありますvvv
コメントをみる |

と、言う訳でお仕事が終わってから所の方々と一緒に電車で加茂まで行ってきましたvv
何故加茂かと言いますと、加茂の方にあるもう1つの所のお客様の所だからです。
私が勤めている所は、私を含めて正社員4人・パートさん2人の計6人の所です。
ちなみに、今年の新入社員は私1人です。
で、その全員で電車に乗って行くんですから面白かったですね。
それから、加茂駅で降りて少し行ったところにある、今日お食事をする所でもう1つの所の方々と待ち合わせをしました。
着いた所を見てビックリしました。
風情のある階段を上っていくと玄関があるのですが、玄関に行くと女将さんに挨拶されました。
いわゆる「料亭」という所でしたよ。
そういったところは初めてだったので、頭を下げられたので思い切り頭を下げてしまいました(__;
案内されたお部屋に行く途中の廊下には、下に池があって、廊下がガラス張りになっているところがあって、その池が見えるところがありました。。。
もう、ここはいったいどこ??って思ってしまいました(-_-;
もう1つの所は、全員で3人のところなので、今日集まった人数は全部で9人でした。
最初に飲み物を聞かれて、皆と同じものにしようとしたのですが、女将さんに1番最初に聞かれて、全員の方に顔を向けるとそれぞれが答えてくれたので、人数の多いものを頼みました。
生ビールvv
こういったところで出てくるものって、一味違いますね。
それから、自己紹介させられて、料理もできたてが運ばれて、1つ1つが高級感漂うものばかりでした。
少しすると、若女将さんも挨拶にきてくれて、私の飲み物がないことに気付いて、「何か飲み物をお持ちしましょうか?」と聞かれたので、梅酒のお湯割りを頼みました。
居酒屋さんで飲むものとは全然違いますね。。。
すっごく強かったですし、すっごく美味しかったですvv
これが梅酒・・・。
お手洗いから帰ってきた上司に「何を飲んでるんですか?」と聞かれたので、梅酒のお湯割りですと答えたら「渋いですねぇ〜〜。」と言われました。
学生の集まりの時に、頼んだときもそう言われたんですが、渋いんですかね??
帰ってから母親に聞いたら梅酒のお湯割りは、いろいろなお酒を飲んで、最後に到達するようなものだと言われました。
思い切りスキップしてますね・・・(^_^;
でも、美味しいんですもんvv
会では、最初にお酌をしておいて、あとはもくもくと料理を楽しみながら時々会話に入るという形をとってました。
年配の方々ばかりなので、どうなるかと思っていたのですが、結構楽しかったです。
帰りは、あまりよい電車がなくなってしまったので、途中の駅からタクシーで帰りました。
方向が一緒の方がいなくて、1人でタクシーに乗ったのですが、そんな経験1度もなくて、困惑してました。
とりあえず住所を言ったらすぐに分かってくれました。
すごいですね。
あとは、料金メーターの回り方にビックリしました。
じゃんじゃん上がっていくんですね・・・。
私が払う訳ではないですけど、申し訳なかったです((+_+))
そんなこんなで、新入社員歓迎会という顔あわせは無事終了しました。
緊張していたので、疲れが出てきて、眠くて仕方ないです。
とても楽しいものであって良かったです。
所の方々ももう1つの所の方々もとても親切で、よいところに就職できたのではないかと思います。
これからも一生懸命頑張りますので、どうぞよろしくお願いします(*^_^*)って思いました。
何故加茂かと言いますと、加茂の方にあるもう1つの所のお客様の所だからです。
私が勤めている所は、私を含めて正社員4人・パートさん2人の計6人の所です。
ちなみに、今年の新入社員は私1人です。
で、その全員で電車に乗って行くんですから面白かったですね。
それから、加茂駅で降りて少し行ったところにある、今日お食事をする所でもう1つの所の方々と待ち合わせをしました。
着いた所を見てビックリしました。
風情のある階段を上っていくと玄関があるのですが、玄関に行くと女将さんに挨拶されました。
いわゆる「料亭」という所でしたよ。
そういったところは初めてだったので、頭を下げられたので思い切り頭を下げてしまいました(__;
案内されたお部屋に行く途中の廊下には、下に池があって、廊下がガラス張りになっているところがあって、その池が見えるところがありました。。。
もう、ここはいったいどこ??って思ってしまいました(-_-;
もう1つの所は、全員で3人のところなので、今日集まった人数は全部で9人でした。
最初に飲み物を聞かれて、皆と同じものにしようとしたのですが、女将さんに1番最初に聞かれて、全員の方に顔を向けるとそれぞれが答えてくれたので、人数の多いものを頼みました。
生ビールvv
こういったところで出てくるものって、一味違いますね。
それから、自己紹介させられて、料理もできたてが運ばれて、1つ1つが高級感漂うものばかりでした。
少しすると、若女将さんも挨拶にきてくれて、私の飲み物がないことに気付いて、「何か飲み物をお持ちしましょうか?」と聞かれたので、梅酒のお湯割りを頼みました。
居酒屋さんで飲むものとは全然違いますね。。。
すっごく強かったですし、すっごく美味しかったですvv
これが梅酒・・・。
お手洗いから帰ってきた上司に「何を飲んでるんですか?」と聞かれたので、梅酒のお湯割りですと答えたら「渋いですねぇ〜〜。」と言われました。
学生の集まりの時に、頼んだときもそう言われたんですが、渋いんですかね??
帰ってから母親に聞いたら梅酒のお湯割りは、いろいろなお酒を飲んで、最後に到達するようなものだと言われました。
思い切りスキップしてますね・・・(^_^;
でも、美味しいんですもんvv
会では、最初にお酌をしておいて、あとはもくもくと料理を楽しみながら時々会話に入るという形をとってました。
年配の方々ばかりなので、どうなるかと思っていたのですが、結構楽しかったです。
帰りは、あまりよい電車がなくなってしまったので、途中の駅からタクシーで帰りました。
方向が一緒の方がいなくて、1人でタクシーに乗ったのですが、そんな経験1度もなくて、困惑してました。
とりあえず住所を言ったらすぐに分かってくれました。
すごいですね。
あとは、料金メーターの回り方にビックリしました。
じゃんじゃん上がっていくんですね・・・。
私が払う訳ではないですけど、申し訳なかったです((+_+))
そんなこんなで、新入社員歓迎会という顔あわせは無事終了しました。
緊張していたので、疲れが出てきて、眠くて仕方ないです。
とても楽しいものであって良かったです。
所の方々ももう1つの所の方々もとても親切で、よいところに就職できたのではないかと思います。
これからも一生懸命頑張りますので、どうぞよろしくお願いします(*^_^*)って思いました。
青と瓶と缶 宮崎歩 島田充 CD インデックス ミュージック 2005/07/06 ¥800Gather
誰がどこを歌っているか分かるし、最後まで曲が流れるし、しかも選抜編・・・。
構造もすごく上手だと思います。
もう、言う事なしですよvvv
言うとすれば、周助が・・・vv(はいはい)
誰がどこを歌っているか分かるし、最後まで曲が流れるし、しかも選抜編・・・。
構造もすごく上手だと思います。
もう、言う事なしですよvvv
言うとすれば、周助が・・・vv(はいはい)
http://www.youtube.com/watch?v=8p_yMw-1TnQ
コメントをみる |

Yシャツのアイロンかけをします。
そうじゃないと、週末までもたないからです。
でも、帰ってくるのが7時頃で、夕食の後片付けは私の仕事で、その後に始めるので、結構疲れます。
父親のもついでにかけますし。
そうでなくても、私の着ているYシャツはアイロンがかかりにくいんですよ・・・。
父親のはそうでもないんですけどね。
ちょっとくらいシワが残っていてもあまり目立たないし・・・。
全部終わって部屋に行ったらそのままZZZ・・・。
慣れてきたらそうでもなくなりますかね。
そうじゃないと、週末までもたないからです。
でも、帰ってくるのが7時頃で、夕食の後片付けは私の仕事で、その後に始めるので、結構疲れます。
父親のもついでにかけますし。
そうでなくても、私の着ているYシャツはアイロンがかかりにくいんですよ・・・。
父親のはそうでもないんですけどね。
ちょっとくらいシワが残っていてもあまり目立たないし・・・。
全部終わって部屋に行ったらそのままZZZ・・・。
慣れてきたらそうでもなくなりますかね。
コメントをみる |

面白いくらい下がってます。
1日のほとんどをPCと格闘ですからね。
更に、家に帰ってからも向かっているという・・・。
これじゃあ、下がって当たり前。
仕事場の窓から見える景色も、今建設中の建物で見えなくなってしまいますし。
困ったなぁ〜〜。
でも、夜PCをしないというのも嫌だしなぁ〜〜。。。
1日のほとんどをPCと格闘ですからね。
更に、家に帰ってからも向かっているという・・・。
これじゃあ、下がって当たり前。
仕事場の窓から見える景色も、今建設中の建物で見えなくなってしまいますし。
困ったなぁ〜〜。
でも、夜PCをしないというのも嫌だしなぁ〜〜。。。
コメントをみる |

というドラマが4月20日から始まります。
キャストに、奏多くんと城田さんがいるじゃないですか!!!
この2人がまたまた共演するとなれば、絶対に見ようじゃないですか!!!
すっごく嬉しい(*^_^*)
キャストに、奏多くんと城田さんがいるじゃないですか!!!
この2人がまたまた共演するとなれば、絶対に見ようじゃないですか!!!
すっごく嬉しい(*^_^*)
コメントをみる |
