今日、初めて有料駐車場に車を停めました。
私が停めた駐車場は、30分以内無料、30分以上1時間以内100円、それから30分延長で50円追加という町営の駐車場です。
まず、心配したのは、ちゃんと駐車券を取れるかどうか。
さすがにそれは大丈夫でした(^_^;
でも、一時駐車と定期駐車で駐車するスペースが決まっていて、オレンジのライン内に停めなければいけなかったのですが、ほとんどペンキが取れていてよく分からないんですよ((+_+))
ちょっと、この辺はちゃんとして欲しいです。
次に心配したのは、時間。
なんと、今日は、授業が少し早く終わったので、1本早い電車に乗れたのですvv
そうすると、まず、30分早く駅に到着するので、50円安くなりました。
たかが50円、されど50円!!!
それから、駅に到着するのが17:31
43分までに出るとまた50円安くなるんですvv
何となく、頑張ってしまいました(^_^;
後は、ちゃんと料金が払えるかどうか。
私がアタフタしながら精算していたら追い討ちをかけるかのように後ろから車が出ようとやってきました。
でも、自分のペースで精算を済ませましたv
後ろにいたドライバーの方、ごめんなさい(__)
何とか、無事、駐車をして、脱出をして、帰宅しました(*^_^*)
私が停めた駐車場は、30分以内無料、30分以上1時間以内100円、それから30分延長で50円追加という町営の駐車場です。
まず、心配したのは、ちゃんと駐車券を取れるかどうか。
さすがにそれは大丈夫でした(^_^;
でも、一時駐車と定期駐車で駐車するスペースが決まっていて、オレンジのライン内に停めなければいけなかったのですが、ほとんどペンキが取れていてよく分からないんですよ((+_+))
ちょっと、この辺はちゃんとして欲しいです。
次に心配したのは、時間。
なんと、今日は、授業が少し早く終わったので、1本早い電車に乗れたのですvv
そうすると、まず、30分早く駅に到着するので、50円安くなりました。
たかが50円、されど50円!!!
それから、駅に到着するのが17:31
43分までに出るとまた50円安くなるんですvv
何となく、頑張ってしまいました(^_^;
後は、ちゃんと料金が払えるかどうか。
私がアタフタしながら精算していたら追い討ちをかけるかのように後ろから車が出ようとやってきました。
でも、自分のペースで精算を済ませましたv
後ろにいたドライバーの方、ごめんなさい(__)
何とか、無事、駐車をして、脱出をして、帰宅しました(*^_^*)
コメントをみる |

全然アクセスできなくて、書き込めなかったですよぉ!!
私だけではないようで、良かった(?)です。
PCが壊れたのかと思いました((+_+))
私だけではないようで、良かった(?)です。
PCが壊れたのかと思いました((+_+))
コメントをみる |

あら、ビックリ((+_+))
2006年10月14日 日常 コメント (2) アイ アム ジェイソン!?
kanchiさんのところにコメントをした時間が、
13日0時0分
になってました。
全然狙った訳ではないので、本当にビックリしました。
でも、そんな細かいところに気付くkanchiさんもすごいなぁ。
kanchiさんのところにコメントをした時間が、
13日0時0分
になってました。
全然狙った訳ではないので、本当にビックリしました。
でも、そんな細かいところに気付くkanchiさんもすごいなぁ。
今日、学校の友人から誕生日プレゼントをいただきました。
何でも、大きいものなので、駅で渡したいと言われていて、それからうまく時間が合わなかったのですが、今日、見事に合ったので頂戴しました。
もらった袋は確かに大きかったです。
中身は、カピバラさんよりももう少し大きくて、クテ〜〜とした白熊のぬいぐるみでした。
あまりにも可愛いので、早速、特等席を用意して飾りました。
なんだか、私の趣味はもうバレ?ってことだな〜〜ってことですよ。
どうもありがとうございました(*^_^*)
大切にします
何でも、大きいものなので、駅で渡したいと言われていて、それからうまく時間が合わなかったのですが、今日、見事に合ったので頂戴しました。
もらった袋は確かに大きかったです。
中身は、カピバラさんよりももう少し大きくて、クテ〜〜とした白熊のぬいぐるみでした。
あまりにも可愛いので、早速、特等席を用意して飾りました。
なんだか、私の趣味はもうバレ?ってことだな〜〜ってことですよ。
どうもありがとうございました(*^_^*)
大切にします
コメントをみる |

予告通り、GETしてきました。
我が家にカピバラさんがやってきました(*^_^*)
今、PCの隣にいます。
もう、可愛いなぁww
本当は画像を載せたいのですが、うまくいかないので載っているHPを紹介します。
http://www.banpresto.co.jp/japan/amuse/item/spz/43848.html
我が家にカピバラさんがやってきました(*^_^*)
今、PCの隣にいます。
もう、可愛いなぁww
本当は画像を載せたいのですが、うまくいかないので載っているHPを紹介します。
http://www.banpresto.co.jp/japan/amuse/item/spz/43848.html
コメントをみる |

サイトにアクセスできなかったので書けませんでした。
いっぱい書きたいことがあったのに・・・(/_;)
まずは、7,000Hitありがとうございます(__)
いっぱい書きたいことがあったのに・・・(/_;)
まずは、7,000Hitありがとうございます(__)
コメントをみる |

新潟駅のゲームセンターにカピバラさんの人形がクレーンゲームに入荷しましたvvv
すっごく可愛いですvvv
ギュウ〜〜〜〜〜〜ッって抱きしめたくなる可愛さです。
なので、頑張ってゲットしたいと思います。
あれを見たら絶対に欲しくなりますよ(*^_^*)
すっごく可愛いですvvv
ギュウ〜〜〜〜〜〜ッって抱きしめたくなる可愛さです。
なので、頑張ってゲットしたいと思います。
あれを見たら絶対に欲しくなりますよ(*^_^*)
コメントをみる |

昨日、日記を書こうとしたら、アクセスできなかったです(T_T)
一昨日は、宿題を終えてから頑張って書いたのになぁ〜〜。
風邪にいっぱいコメントをいただきました。
ただ今、鼻をかみすぎて、鼻が痛いです(悲)
でも、結構元気です
ご心配をおかけしました(__)
コメントのお返事は早めに書きます。
朝、会う友人に、朝会ったら、理由も聞かずに
「デコピンとチョップ、どっちがいい?」
と聞かれました。
どっちも嫌だけれど、日記を読んでくれているんだなぁ〜〜と嬉しくなりました(*^_^*)
一昨日は、宿題を終えてから頑張って書いたのになぁ〜〜。
風邪にいっぱいコメントをいただきました。
ただ今、鼻をかみすぎて、鼻が痛いです(悲)
でも、結構元気です
ご心配をおかけしました(__)
コメントのお返事は早めに書きます。
朝、会う友人に、朝会ったら、理由も聞かずに
「デコピンとチョップ、どっちがいい?」
と聞かれました。
どっちも嫌だけれど、日記を読んでくれているんだなぁ〜〜と嬉しくなりました(*^_^*)
コメントをみる |

一昨日から調子悪いなぁとは思っていたのですが、しっかり風邪をひいていたようです。
じつわ、思い当たる節があるんですよね〜〜。
朝会う友人に言ったらデコピンかチョップがきそう・・・。
本当は、昨日はホームパーティのことを書こうと思ったのですが、いつもより早く寝てしまいました。
今日も早めに寝たいと思います。(たぶん)
じつわ、思い当たる節があるんですよね〜〜。
朝会う友人に言ったらデコピンかチョップがきそう・・・。
本当は、昨日はホームパーティのことを書こうと思ったのですが、いつもより早く寝てしまいました。
今日も早めに寝たいと思います。(たぶん)
今日は、免許の更新に聖籠まで行って来ました。
受付が13:00〜13:30で、それに間に合い、かつ、お昼も食べるということもあって、いつもの遅通学の時間、8:30に家を出て、10:55新潟発→免許センター行きのバスに乗って行きました。
免許センターに到着したのは、11:30頃。
30分読書をして、12時にお昼を食べました。
免許センターに食堂があって、母親が味噌ラーメンが美味しいと言っていたので、味噌ラーメンを食べました。
そんなに味が濃くなかったので、結構好きな味でしたvv
13:00に受付開始なので、その15分前に一斉に受付のシャッターが開いて、受付がスタートしました。
見ていると面白かったです(笑)
まず、?で代金分の証紙を買って、前の免許証のコピーをしてもらいます。
それから?で受付を済ませて、?で視力検査をします。
前に来たときも思ったのですが、もし、?の視力検査で視力が足りなかったら、そこでストップで先に行けないことになるんですよね。
そうした場合って買った証紙はダメになるんですかね??
今のところ平気ですけど、ふと思いました。
それから、免許証に載せる写真を撮りました。
13:45〜講習が始まりました。
私は、初回更新だったので、2時間の講習を受けました。
でも、その大半はzzz・・・(汗)講習をしてくれたおじさん、ごめんなさい。でもでも、おじさんの声のテンポは完璧に睡魔を呼ぶものでしたよ。
15:40に講習が終わり、免許証を配布されてお帰りでした。
免許証の写真、前の免許証よりも若返ってるような気がするんですけど・・・気のせいですかね??
これで、また3年後に更新になりますが、優良運転になると、更新の時の講習が30分で、しかも地元で済むそうです。
このまま無事故・無違反で優良運転をして、地元で、しかも30分の講習で済むような運転をして行きたいです。
安全第一★
受付が13:00〜13:30で、それに間に合い、かつ、お昼も食べるということもあって、いつもの遅通学の時間、8:30に家を出て、10:55新潟発→免許センター行きのバスに乗って行きました。
免許センターに到着したのは、11:30頃。
30分読書をして、12時にお昼を食べました。
免許センターに食堂があって、母親が味噌ラーメンが美味しいと言っていたので、味噌ラーメンを食べました。
そんなに味が濃くなかったので、結構好きな味でしたvv
13:00に受付開始なので、その15分前に一斉に受付のシャッターが開いて、受付がスタートしました。
見ていると面白かったです(笑)
まず、?で代金分の証紙を買って、前の免許証のコピーをしてもらいます。
それから?で受付を済ませて、?で視力検査をします。
前に来たときも思ったのですが、もし、?の視力検査で視力が足りなかったら、そこでストップで先に行けないことになるんですよね。
そうした場合って買った証紙はダメになるんですかね??
今のところ平気ですけど、ふと思いました。
それから、免許証に載せる写真を撮りました。
13:45〜講習が始まりました。
私は、初回更新だったので、2時間の講習を受けました。
でも、その大半はzzz・・・(汗)講習をしてくれたおじさん、ごめんなさい。でもでも、おじさんの声のテンポは完璧に睡魔を呼ぶものでしたよ。
15:40に講習が終わり、免許証を配布されてお帰りでした。
免許証の写真、前の免許証よりも若返ってるような気がするんですけど・・・気のせいですかね??
これで、また3年後に更新になりますが、優良運転になると、更新の時の講習が30分で、しかも地元で済むそうです。
このまま無事故・無違反で優良運転をして、地元で、しかも30分の講習で済むような運転をして行きたいです。
安全第一★
コメントをみる |

誕生日だと書いたら、いつもお世話になっている方からメッセージをいただきました。
こうしてメッセージをいただけるってすごく嬉しいです(*^_^*)
これからも変わらぬお付き合いをよろしくお願いします。
ここにまとめてお返事させていただきます(__)
>ジケルトさんへ
メッセージ、ありがとうございます。
ジケルトさんからのメッセージ、すっごく嬉しいですよvv
しかも、1番ですよ!!ビックリでした。
>小松さんへ
メッセージ、ありがとうございます。
美味しい紅茶の入れ方を知っていたら是非伝授して欲しいです☆本に書いてある通りでも上手くいかないんですよね(悲)
午後ティーは、ロイヤルミルクティーが好きですvv
>丹波さんへ
メッセージ、ありがとうございます。
HPの方の手直しをした周助を楽しみにしてますvv
>和音さんへ
メッセージ、ありがとうございます。
今日の真夜中に書いたので、今日が当日なのです☆
>Lineさんへ
メッセージ、ありがとうございます。
全然遅れてないですよvv
この前のコタツのイラスト可愛かったですvv
>蓮さんへ
メッセージ、ありがとうございます。
妹とは、笑った顔が似ているので、誕生日だけ言うと、双子と間違われて楽しかったりしますvv
こうしてメッセージをいただけるってすごく嬉しいです(*^_^*)
これからも変わらぬお付き合いをよろしくお願いします。
ここにまとめてお返事させていただきます(__)
>ジケルトさんへ
メッセージ、ありがとうございます。
ジケルトさんからのメッセージ、すっごく嬉しいですよvv
しかも、1番ですよ!!ビックリでした。
>小松さんへ
メッセージ、ありがとうございます。
美味しい紅茶の入れ方を知っていたら是非伝授して欲しいです☆本に書いてある通りでも上手くいかないんですよね(悲)
午後ティーは、ロイヤルミルクティーが好きですvv
>丹波さんへ
メッセージ、ありがとうございます。
HPの方の手直しをした周助を楽しみにしてますvv
>和音さんへ
メッセージ、ありがとうございます。
今日の真夜中に書いたので、今日が当日なのです☆
>Lineさんへ
メッセージ、ありがとうございます。
全然遅れてないですよvv
この前のコタツのイラスト可愛かったですvv
>蓮さんへ
メッセージ、ありがとうございます。
妹とは、笑った顔が似ているので、誕生日だけ言うと、双子と間違われて楽しかったりしますvv
コメントをみる |

Happy Birth Day To Me★
2006年10月6日 日常 コメント (7) 今日は私と妹の誕生日です♪
私と妹は3年違いで同じ誕生日なんですvv
8日の夕食はちょっと豪華にお祝いですvv
ケーキも食べますよ♪
楽しみだなぁ〜〜(*^_^*)
今日、友達からフレーバーな紅茶の葉をプレゼントに貰いましたvv
紅茶はいつも無難なものしか買わないので(ダージリンやアッサム)、ドキドキですvv
しかし、入れるのは上手ではないので、美味しくなるかな??
大体、美味しく入れてくれる所に飲みに行くんですよね・・・。
だって、明らかに自分でいれるより美味しいじゃないですか!!
・・・言っていてちょっと悲しくなってきました(悲)
「LUPICIA」ご存知ですか??
今日、免許の書き換えに行ってきます(^^)ノシ
免許を取ってもう3年なんですよ。早いですねぇ〜〜。
私と妹は3年違いで同じ誕生日なんですvv
8日の夕食はちょっと豪華にお祝いですvv
ケーキも食べますよ♪
楽しみだなぁ〜〜(*^_^*)
今日、友達からフレーバーな紅茶の葉をプレゼントに貰いましたvv
紅茶はいつも無難なものしか買わないので(ダージリンやアッサム)、ドキドキですvv
しかし、入れるのは上手ではないので、美味しくなるかな??
大体、美味しく入れてくれる所に飲みに行くんですよね・・・。
だって、明らかに自分でいれるより美味しいじゃないですか!!
・・・言っていてちょっと悲しくなってきました(悲)
「LUPICIA」ご存知ですか??
今日、免許の書き換えに行ってきます(^^)ノシ
免許を取ってもう3年なんですよ。早いですねぇ〜〜。
4時間もテレビ見ました。
いえ、むしろ初めてかも??
でも、日曜の疲れが出たのか、1つ日記(?)を書いて脱落してしまいましたzzz
7時からコナンのアニメを見て、9時から実写版のコナンを見ました。
実写版、あまり期待してなかったのですが、結構面白かったです。
細かい所を言ったらいろ?ありますけど、そんな、ね。
最近は実写版ブームですかね???
いえ、むしろ初めてかも??
でも、日曜の疲れが出たのか、1つ日記(?)を書いて脱落してしまいましたzzz
7時からコナンのアニメを見て、9時から実写版のコナンを見ました。
実写版、あまり期待してなかったのですが、結構面白かったです。
細かい所を言ったらいろ?ありますけど、そんな、ね。
最近は実写版ブームですかね???
コメントをみる |

ふくらはぎが筋肉痛で痛いです(悲)
階段の上り下りや、椅子から立つとき、普通に歩いているときでさえ辛いです。
それでも、来年もまた歩け?に参加したいです。
階段の上り下りや、椅子から立つとき、普通に歩いているときでさえ辛いです。
それでも、来年もまた歩け?に参加したいです。
コメントをみる |

今日は、雪国まいたけ主催の歩け?に親子4人で参加してきました。
初参加だったので、1番距離の短い6.5Kmコースにしました(父親が)。
その他に13Km、17Km、40Kmがありました。
場所は、南魚沼のスカイライン。参加者は全部で900人いたそうです。
朝、6時出発予定がいつものように延長して、6:30に出発しました。
集合場所に到着すると、受付を済ませて、シールゼッケンをもらって服に貼り付け、8時に開会式が始まりました。
スタートすると、母親はトコ?と1人で歩いていってしまい、それに付いて行こうと父親が頑張っていて、私と妹は話をしながらワイ?ノロ?歩いて行きました。
途中で、家族の会話が面白くて笑ってたり、不思議な花を見たり、カマキリが飛んで横断したり・・・。
こんなに歩いたのは久しぶりだったので楽しかったです。
ゴールに到着すると、完歩証がもらえて、雪国まいたけ主催ですから、お昼にキノコご飯のおにぎりとキノコ汁がでましたvv
それから、3個のゲーム中から好きなのを選んで挑戦することができました。
3個のボールをキックしてビンゴさせるサッカー風・3個のボールを投げてプレートをはずしてビンゴさせる野球風・パターでゴールに入れるゴルフ風。
私はサッカーを選んだんですけど、意外とボールが浮かないんです〜〜((+_+))
でも、1個でも入ると抽選券がもらえて、ガラポンができるので、1個入れられた私は見事(?)抽選券を勝ち取ることができましたv(^^)v
父親と母親と妹は野球を選んで、それぞれ抽選券を勝ち取ってました。
ガラポンは母親はかわいいぬいぐるみを当てたのですが、私と妹と父親ははずれに近い射的3発獲得でした。
ガラポンの隣に射的の台があって、それに挑戦です。
それで私と父親は景品を2個と3個ゲットしましたよ★
午後すぐに帰れる予定だったのですが、父親の付き合いで、全部終わって帰ってきたら18:30。
でも、お風呂には入ってきたので、それから夕食を食べて片付けをして今に至ります。
それでも、全体的にはすっっっっごく楽しかったですvv
来年も参加したいですし、そうしたときには13Kmにしようと私と妹と母親で話してます。
6.5Kmだと、終わったあと物足りなかったもので・・・。
来年の私にまだ体力があったらの話かもですけど。
こうして、楽しんだ後には、実は・・・
宿題が待っていたりします。
先延ばしにした自分が悪いんですけど・・・。
これから宿題に取り掛かります。
今日は眠れるのかな・・・(+_+)
初参加だったので、1番距離の短い6.5Kmコースにしました(父親が)。
その他に13Km、17Km、40Kmがありました。
場所は、南魚沼のスカイライン。参加者は全部で900人いたそうです。
朝、6時出発予定がいつものように延長して、6:30に出発しました。
集合場所に到着すると、受付を済ませて、シールゼッケンをもらって服に貼り付け、8時に開会式が始まりました。
スタートすると、母親はトコ?と1人で歩いていってしまい、それに付いて行こうと父親が頑張っていて、私と妹は話をしながらワイ?ノロ?歩いて行きました。
途中で、家族の会話が面白くて笑ってたり、不思議な花を見たり、カマキリが飛んで横断したり・・・。
こんなに歩いたのは久しぶりだったので楽しかったです。
ゴールに到着すると、完歩証がもらえて、雪国まいたけ主催ですから、お昼にキノコご飯のおにぎりとキノコ汁がでましたvv
それから、3個のゲーム中から好きなのを選んで挑戦することができました。
3個のボールをキックしてビンゴさせるサッカー風・3個のボールを投げてプレートをはずしてビンゴさせる野球風・パターでゴールに入れるゴルフ風。
私はサッカーを選んだんですけど、意外とボールが浮かないんです〜〜((+_+))
でも、1個でも入ると抽選券がもらえて、ガラポンができるので、1個入れられた私は見事(?)抽選券を勝ち取ることができましたv(^^)v
父親と母親と妹は野球を選んで、それぞれ抽選券を勝ち取ってました。
ガラポンは母親はかわいいぬいぐるみを当てたのですが、私と妹と父親ははずれに近い射的3発獲得でした。
ガラポンの隣に射的の台があって、それに挑戦です。
それで私と父親は景品を2個と3個ゲットしましたよ★
午後すぐに帰れる予定だったのですが、父親の付き合いで、全部終わって帰ってきたら18:30。
でも、お風呂には入ってきたので、それから夕食を食べて片付けをして今に至ります。
それでも、全体的にはすっっっっごく楽しかったですvv
来年も参加したいですし、そうしたときには13Kmにしようと私と妹と母親で話してます。
6.5Kmだと、終わったあと物足りなかったもので・・・。
来年の私にまだ体力があったらの話かもですけど。
こうして、楽しんだ後には、実は・・・
宿題が待っていたりします。
先延ばしにした自分が悪いんですけど・・・。
これから宿題に取り掛かります。
今日は眠れるのかな・・・(+_+)
コメントをみる |

今日は「アインシュタインLOVE」を見に自然科学館へ行ってきました。
午前中は、学校だったので、午後から家族と自然科学館で合流しました。
自然科学館、久しぶりに行きました。
こんなところでしたっけ??
それに、何だかいろ?とレベルアップしてました。
アインシュタイン、全然分かりませんでした(苦笑)
私は、読んで回るよりも、体験しながら回る方が好きだな〜〜と思いました。
何て勿体無いことをしてるんですかね。
アインシュタインを好きな方が聞いたら怒られそうかも(怖)
明日は、六日町に歩け?に参加してきます。
筋肉痛はまだ?続きそうです(苦笑)
午前中は、学校だったので、午後から家族と自然科学館で合流しました。
自然科学館、久しぶりに行きました。
こんなところでしたっけ??
それに、何だかいろ?とレベルアップしてました。
アインシュタイン、全然分かりませんでした(苦笑)
私は、読んで回るよりも、体験しながら回る方が好きだな〜〜と思いました。
何て勿体無いことをしてるんですかね。
アインシュタインを好きな方が聞いたら怒られそうかも(怖)
明日は、六日町に歩け?に参加してきます。
筋肉痛はまだ?続きそうです(苦笑)
コメントをみる |

9月29日の集まりvv
2006年9月30日 日常 あまりに眠かったので、帰ってきてからいろ?やってすぐ寝てしまいましたzzz
なので、今日書きます。
29日は、クラスの方々と呑み会がありました。
でも、1部はいろ?あって、2時に授業が終わりなので、7時までの5時間をどうするかということで、ボーリングに行きました★
私は金銭の関係で、見学だけの予定だったのですが、男子6人・女子3人の計9人。
女子4人が揃って遊ぶのは初めてで、こんな日はもうないよとか、私が入れば全部で10人になって組み分けができる・・・ということで、参加してきました。
金銭の関係は・・・何とかしますよ!!!
でも、これに参加したことで、かなり前から気になっていた方と同じチームになることでできて、ちょっとラッキー♪
ボーリング、久しぶりでした。
たぶん高1ぶりくらいじゃないかな〜〜。
3ゲームやったんですけど、すごく楽しかったです。
今は全体的に筋肉痛です(悲)
7時からは「だんまや水産」というお店で呑み会が始まりました。
男性13人、女性5人の計18人。
8月にやったときは、8:30には帰らなければいけなかったのですが、今日は9:30までいれたので、結構食べて呑みました♪
初めて4杯飲みました。
カシスオレンジ・青林檎サワー・梅酒ソーダ割2杯。
もっと寒かったら梅酒のお湯割を飲んだんですけどね。
梅酒のお湯割は美味しいですよねvv
テーブルは、煙草を吸わない人と吸う人で分かれました。
私は、煙草を吸わないのですが、ちょっと吸う人の方に入りたかったですね。
入ったとしても話ができるとは限らないんですけどね(悲)
それに、煙草を吸う人とはいれませんからね(更に悲)
本当は、会費4,000円だったんですけど、途中退出で3,000円におまけしてもらいましたvv
これで、ボーリングの代金がなんとかなりました。
幹事さん、ありがとうvv
10月1日から働くお友達がいるんですけど、その方もこの日は参加できて、最初で最後の集合だったんです。
淋しくなります。
10月中旬からもう1人のお友達も働くので、残るのは2人になってしまいます。
そのもう1人とはクラスが違うので、全然会わないし。
こうして、皆バラ?になってしまうんですね。
でも、何か機会を作ってこれからも会えるようにしたいですね。
なので、今日書きます。
29日は、クラスの方々と呑み会がありました。
でも、1部はいろ?あって、2時に授業が終わりなので、7時までの5時間をどうするかということで、ボーリングに行きました★
私は金銭の関係で、見学だけの予定だったのですが、男子6人・女子3人の計9人。
女子4人が揃って遊ぶのは初めてで、こんな日はもうないよとか、私が入れば全部で10人になって組み分けができる・・・ということで、参加してきました。
金銭の関係は・・・何とかしますよ!!!
でも、これに参加したことで、かなり前から気になっていた方と同じチームになることでできて、ちょっとラッキー♪
ボーリング、久しぶりでした。
たぶん高1ぶりくらいじゃないかな〜〜。
3ゲームやったんですけど、すごく楽しかったです。
今は全体的に筋肉痛です(悲)
7時からは「だんまや水産」というお店で呑み会が始まりました。
男性13人、女性5人の計18人。
8月にやったときは、8:30には帰らなければいけなかったのですが、今日は9:30までいれたので、結構食べて呑みました♪
初めて4杯飲みました。
カシスオレンジ・青林檎サワー・梅酒ソーダ割2杯。
もっと寒かったら梅酒のお湯割を飲んだんですけどね。
梅酒のお湯割は美味しいですよねvv
テーブルは、煙草を吸わない人と吸う人で分かれました。
私は、煙草を吸わないのですが、ちょっと吸う人の方に入りたかったですね。
入ったとしても話ができるとは限らないんですけどね(悲)
それに、煙草を吸う人とはいれませんからね(更に悲)
本当は、会費4,000円だったんですけど、途中退出で3,000円におまけしてもらいましたvv
これで、ボーリングの代金がなんとかなりました。
幹事さん、ありがとうvv
10月1日から働くお友達がいるんですけど、その方もこの日は参加できて、最初で最後の集合だったんです。
淋しくなります。
10月中旬からもう1人のお友達も働くので、残るのは2人になってしまいます。
そのもう1人とはクラスが違うので、全然会わないし。
こうして、皆バラ?になってしまうんですね。
でも、何か機会を作ってこれからも会えるようにしたいですね。
コメントをみる |

ハロウィンが増えました。
ハロウィン好きですvv
毎年、カボチャを掘ってジャックを作りたいと考えて、考えて終わってます(滅)
なので、昨年は手の平サイズのジャックの飾りを買ってきました。
でも、やっぱり作ってみたいなぁ。
そして、掘ったカボチャでパイ作りたいなぁ・・・vv
明日は、クラスの仲間と呑み会に行ってきます★
ハロウィン好きですvv
毎年、カボチャを掘ってジャックを作りたいと考えて、考えて終わってます(滅)
なので、昨年は手の平サイズのジャックの飾りを買ってきました。
でも、やっぱり作ってみたいなぁ。
そして、掘ったカボチャでパイ作りたいなぁ・・・vv
明日は、クラスの仲間と呑み会に行ってきます★
コメントをみる |

あ、足が筋肉痛・・・。
階段上るのも下るのもきついのに、駅って階段多いんですよね。
しかも、そういったときに限って、上ってor下って忘れ物に気付くんですよ。(今現在そう言った状態)
今、2階の自分の部屋にいるんですけど、下に忘れ物をしてきました(悲)
取りに行くか行くまいか・・・。後でもいいかな〜〜。でも、また忘れそうですよね〜〜。
更に、足を通り越して腰の辺り?お腹?も筋肉痛・・・。
だって、もう、全体使って全力疾走してきましたから。
ははは〜〜(乾)そんなに走ったの、多分、昨年の運動会以来じゃないですかね。
笑うとお腹痛いデス。イタタ〜〜〜(泣)
でも、楽しかったですよ〜〜。
来年もお声がかかりますように★
階段上るのも下るのもきついのに、駅って階段多いんですよね。
しかも、そういったときに限って、上ってor下って忘れ物に気付くんですよ。(今現在そう言った状態)
今、2階の自分の部屋にいるんですけど、下に忘れ物をしてきました(悲)
取りに行くか行くまいか・・・。後でもいいかな〜〜。でも、また忘れそうですよね〜〜。
更に、足を通り越して腰の辺り?お腹?も筋肉痛・・・。
だって、もう、全体使って全力疾走してきましたから。
ははは〜〜(乾)そんなに走ったの、多分、昨年の運動会以来じゃないですかね。
笑うとお腹痛いデス。イタタ〜〜〜(泣)
でも、楽しかったですよ〜〜。
来年もお声がかかりますように★
コメントをみる |
