Lineさんのところから頂きました。
ダメ人間度チェック
↓ ↓ ↓ ↓
http://kantei.am/1643/
ギリ?でいつも生きていたいから〜〜♪
もっとダメ人間だと思ってました。
ダメ人間度チェック
↓ ↓ ↓ ↓
http://kantei.am/1643/
YURIさんのダメ人間度は、 46 pointです。
ランク:C (A〜E)
偏差値:52.4
順位:14,445位 (39,284人中)
総評
ダメ格付【普通(少しダメ)】 若干ダメ人間の世界に足を踏み入れつつあります、いま貴方がいるポジションが『ダメ人間界』の入り口です........でも、すぐに普通の人間に戻れるので分類的には『普通70%ダメ30%人間』になります...........まぁ自分の人生、好きに行けば良いと思います。道を間違わずに『普通の人間』を目指すも良し、『ダメ人間道』を突き進むも良いでしょう、ダメ人間道も悪くないものです.......しかし周りの人間(家族・友人)が引きとめたら、素直に従いましょう。周りの反対を押してまで無理してなるモノではないですよ、ダメ人間は.......ちなみに『ダメ人間道』をキッチリ歩むなら、ダメ協の『ダメ人間の定義』を参考にすると良いでしょう、ココにある意味『ダメ人間の生きる道』が詰まってます
YURIサンに送る、ダメ格言
「下には下がいる 」
ギリ?でいつも生きていたいから〜〜♪
もっとダメ人間だと思ってました。
コメントをみる |

ハバネラ・サクソフォン四重奏団
2006年11月10日 音楽 の演奏を私と妹と母親の3人で聴いてきました。
・・・何ですかね、あの演奏・・・。
もう、体と楽器が1つになっているみたいでした。
ソプラノのあんなに高い音初めて聴きました。
感動しました♪
なので、CDを買ってもらいました。
(アルバムを買える予算なんてないので、他力本願/苦笑)
今回は、なななんと、CDorDVDを買うとサイン会に参加できるという特典がvv
演奏後、サインしてもらって、握手をしてもらいました。
何だかすっごく感動Part2vv
明後日12日は、福岡で演奏だそうです。
新潟〜〜福岡って遠いですね。
また聴きに行きたいです♪
・・・何ですかね、あの演奏・・・。
もう、体と楽器が1つになっているみたいでした。
ソプラノのあんなに高い音初めて聴きました。
感動しました♪
なので、CDを買ってもらいました。
(アルバムを買える予算なんてないので、他力本願/苦笑)
今回は、なななんと、CDorDVDを買うとサイン会に参加できるという特典がvv
演奏後、サインしてもらって、握手をしてもらいました。
何だかすっごく感動Part2vv
明後日12日は、福岡で演奏だそうです。
新潟〜〜福岡って遠いですね。
また聴きに行きたいです♪
コメントをみる |

Lineさんのところから頂きました。
ツンデレ度チェック
↓ ↓ ↓ ↓
http://kantei.am/1901/
・・・・・
・・・・・
・・・・・
私ってツンデレだったんだぁ。
へぇ〜〜★
ツンデレ度チェック
↓ ↓ ↓ ↓
http://kantei.am/1901/
YURIさんのツンデレ度は83度です。
ランク:A (A〜E)
偏差値:57.1
順位:23,743位 (99,533人中)
総評
ツンデレすぎです。
ツンデレのせいで嫌われずに気を付けてくださいねッ。
YURIさんのラッキーアイテム:ピンクの小物
耳かきの白いわた(ぼんてん)
・・・・・
・・・・・
・・・・・
私ってツンデレだったんだぁ。
へぇ〜〜★
世界バレー・VSトルコ
2006年11月9日 スポーツ 決勝ラウンド進出おめでと〜〜vvv
第2セットを取られたときにはドッキドキでしたよ!!
シューカの活躍とスギヤマの活躍に部屋で盛り上がってましたvv
次は土曜ですね。
まだまだ試合が見れて嬉しいですvv
次も頑張れ!日本★(*^_^*)★
第2セットを取られたときにはドッキドキでしたよ!!
シューカの活躍とスギヤマの活躍に部屋で盛り上がってましたvv
次は土曜ですね。
まだまだ試合が見れて嬉しいですvv
次も頑張れ!日本★(*^_^*)★
コメントをみる |

コメントをみる |

ノイさんの日記から頂きました。
「DEATH NOTEマニア検定
↓ ↓ ↓ ↓
http://kantei.am/2664/
もう1度隅から隅まで読み返そうと思いました(・_・;
「DEATH NOTEマニア検定
↓ ↓ ↓ ↓
http://kantei.am/2664/
YURIさんの取られた寿命は66歳です。
ランク:B (A〜E)
偏差値:47.9
順位:31,602位 (56,327人中)
総評
まあそこそこ読み込んでいる、デスノマニアです。
ふと世の中の不条理を感じたときなどに、読み返してるのでは?
アナタの「神」がいつか力を分け与えてくれる日を待ちましょう。
ラッキーアイテム
偽名
もう1度隅から隅まで読み返そうと思いました(・_・;
コメントをみる |

今日の朝は、穏やかな朝だったのに、新潟駅に着くと(それまでは熟睡してました。)酷い雨と風。
それは、だんだんと強くなり、お昼から登校だった半分のクラスメートの中でも電車の遅れで遅く登校した人もいました。
私達半分は、午前中で授業は終わったのですが、私はやりたいことがあったので、学校に残っていました。
3:30、切れの良い所だったし、雨も止んでいたので、新潟駅の電車の状況を見に行きました。
そうしたら、駅には人、人、人。
おまけにテレビ局のカメラもあるじゃないですか。
掲示板に出ていた文字は・・・
電車、全線運転見合わせております。
今のところ運転再開の目処はありません。
私の地域は高速バスがあって良かったなぁと、本気で思いました。
夕方、新潟駅2階に用事があったので、少し早めに学校を出て、早く出過ぎたので本屋さんで時間を潰していました。
バスの時間も近づいていたので、本から目を上げ、バス停に向かおうと本屋さんを通過したら、本屋さんにかなりの人がいたことに気付きました。
そして、その時まで全く気付いていませんでした。
それから、バス停に行くまでの道のりにも人、人、人。
地面に座っている人、電話をする人、タクシーを使う人。
それに、バス停には電車に乗れない人の列も出来ていました。
そんなに混まないバスなので、気を緩めていたら私の乗るバスにもそれなりの行列が出来ていました。
もう1本早く帰れば良かったかも・・・と思いました。
なぜなら、それを逃したら1時間バスは来ないからです。
でも、そのバスに乗ることができて無事帰宅しました。
明日は晴れるそうですが、冬の訪れを感じさせる日だったと思います。
それは、だんだんと強くなり、お昼から登校だった半分のクラスメートの中でも電車の遅れで遅く登校した人もいました。
私達半分は、午前中で授業は終わったのですが、私はやりたいことがあったので、学校に残っていました。
3:30、切れの良い所だったし、雨も止んでいたので、新潟駅の電車の状況を見に行きました。
そうしたら、駅には人、人、人。
おまけにテレビ局のカメラもあるじゃないですか。
掲示板に出ていた文字は・・・
電車、全線運転見合わせております。
今のところ運転再開の目処はありません。
私の地域は高速バスがあって良かったなぁと、本気で思いました。
夕方、新潟駅2階に用事があったので、少し早めに学校を出て、早く出過ぎたので本屋さんで時間を潰していました。
バスの時間も近づいていたので、本から目を上げ、バス停に向かおうと本屋さんを通過したら、本屋さんにかなりの人がいたことに気付きました。
そして、その時まで全く気付いていませんでした。
それから、バス停に行くまでの道のりにも人、人、人。
地面に座っている人、電話をする人、タクシーを使う人。
それに、バス停には電車に乗れない人の列も出来ていました。
そんなに混まないバスなので、気を緩めていたら私の乗るバスにもそれなりの行列が出来ていました。
もう1本早く帰れば良かったかも・・・と思いました。
なぜなら、それを逃したら1時間バスは来ないからです。
でも、そのバスに乗ることができて無事帰宅しました。
明日は晴れるそうですが、冬の訪れを感じさせる日だったと思います。
コメントをみる |

ブレイブ・ストーリー (4) 運命の塔
2006年11月7日 読書
ISBN:4043611102 文庫 宮部 みゆき 角川書店 ¥600
4巻は読み始めたら、読み終わるまであっという間でした。
スッポリはまって、まるで捕りつかれたかのように読み進めました。
電車の中、授業の間の休み時間、家に帰ってから開いた時間を使って読み進めました。
でも、最後2章になったとき、読み終わることに躊躇いが出てきました。
でも、読み終わりたいとも思いました。
映画とはまた違った結末にため息ものでした。
亘と美鶴の旅が終わったと共に、私の旅も終わった気がしました。
旅は終わったけれど、それはまた、始まりでもあります。
これから先、どんな現世が待っているんでしょうね。
4巻は読み始めたら、読み終わるまであっという間でした。
スッポリはまって、まるで捕りつかれたかのように読み進めました。
電車の中、授業の間の休み時間、家に帰ってから開いた時間を使って読み進めました。
でも、最後2章になったとき、読み終わることに躊躇いが出てきました。
でも、読み終わりたいとも思いました。
映画とはまた違った結末にため息ものでした。
亘と美鶴の旅が終わったと共に、私の旅も終わった気がしました。
旅は終わったけれど、それはまた、始まりでもあります。
これから先、どんな現世が待っているんでしょうね。
コメントをみる |

受付〜案内〜お茶だしの効果測定、とりあえず合格していました(わーい)★
しかし、点数だけ分かっても、どこが悪かったのか分からないと改善のしようがないんですよね。
どこがどうでこの点数なんですかね(・。・)??
次は、レベルupした電話応対の効果測定があるそうです。
が、頑張ります(-_-;
しかし、点数だけ分かっても、どこが悪かったのか分からないと改善のしようがないんですよね。
どこがどうでこの点数なんですかね(・。・)??
次は、レベルupした電話応対の効果測定があるそうです。
が、頑張ります(-_-;
コメントをみる |

この連休遊びっぱなしで放置していた宿題に、夜な夜な手を付けました。
23時、起きていられなくて、24時まで机に突っ伏して寝ていて、24時から宿題開始。
宿題と言っても、6日にある時事の授業で使う資料を整理するだけなんですけど、意外とまとまらなくて苦戦しました。
今回の題材は、「番号ポータビリティー」で、気になること、感想をまとめます。
あ〜だこ〜だとやっていたら気が付いたら3時になっていました。
でも、ちょっと遅い登校なので、1時間遅くまで寝ていられるからまぁいっか★と就寝。
しかし、変に遅くまで起きていたせいか、なかなか寝付けなくて、おまけにまた夢か現かな体験するし。
今日の最後の時間は睡魔との対決でしたし。
手を付けなかった自分が悪いので、自業自得なんですけどね。
でも、宿題はちゃんと間に合いましたよv(^^)v
(威張ることではありません。)
23時、起きていられなくて、24時まで机に突っ伏して寝ていて、24時から宿題開始。
宿題と言っても、6日にある時事の授業で使う資料を整理するだけなんですけど、意外とまとまらなくて苦戦しました。
今回の題材は、「番号ポータビリティー」で、気になること、感想をまとめます。
あ〜だこ〜だとやっていたら気が付いたら3時になっていました。
でも、ちょっと遅い登校なので、1時間遅くまで寝ていられるからまぁいっか★と就寝。
しかし、変に遅くまで起きていたせいか、なかなか寝付けなくて、おまけにまた夢か現かな体験するし。
今日の最後の時間は睡魔との対決でしたし。
手を付けなかった自分が悪いので、自業自得なんですけどね。
でも、宿題はちゃんと間に合いましたよv(^^)v
(威張ることではありません。)
コメントをみる |

今日は午前中に学校だったので、最後の方だけ行ってきました。
妹の所属するサークルさんの最後の演奏もばっちり聴いてきました♪
度々お邪魔します(__)
最後の最後にアンコールを頂いて、「天使にラブソングを」のヘイルホーリークイーンと、サークルのメンバー全員で情熱大陸を演奏しました。
それを聴けるなんて、何だか得した気分でしたvv
ジャズ喫茶だったので、ケーキとコーヒーを注文して聴いていたのですが、アップルパイは頼むものではないかな〜〜と思ってしまいました。
プラスチックのフォークで戦うことになるとは・・・。
また来年も聴きに行きたいです(*^_^*)
妹の所属するサークルさんの最後の演奏もばっちり聴いてきました♪
度々お邪魔します(__)
最後の最後にアンコールを頂いて、「天使にラブソングを」のヘイルホーリークイーンと、サークルのメンバー全員で情熱大陸を演奏しました。
それを聴けるなんて、何だか得した気分でしたvv
ジャズ喫茶だったので、ケーキとコーヒーを注文して聴いていたのですが、アップルパイは頼むものではないかな〜〜と思ってしまいました。
プラスチックのフォークで戦うことになるとは・・・。
また来年も聴きに行きたいです(*^_^*)
コメントをみる |

世界バレー・VS韓国
2006年11月4日 スポーツ もう、手に汗握る試合でしたね((+_+))
姫が頑張りました!!すごく拾ってました。
おぉ〜〜!!おぉ〜〜!!
これで、第1次突破なので、まだ?試合を見ることが出来ますねvv
でも、まずは明日の試合も勝利して欲しいです!!
頑張れ!日本★(*^_^*)★
姫が頑張りました!!すごく拾ってました。
おぉ〜〜!!おぉ〜〜!!
これで、第1次突破なので、まだ?試合を見ることが出来ますねvv
でも、まずは明日の試合も勝利して欲しいです!!
頑張れ!日本★(*^_^*)★
コメントをみる |

ISBN:4840221219 単行本 電撃PlayStation編集部 メディアワークス ¥1,575
5話を見ました。
真琴が可愛かったですねvv
で、EDを見ていて気が付いたのですが、祐一を喋っている杉田さんって、「銀魂」の銀さんじゃないですか(・□・ノ)ノ
どこかで聞いたことのある声だなぁとは思っていたのですが、おぉ!!
5話を見ました。
真琴が可愛かったですねvv
で、EDを見ていて気が付いたのですが、祐一を喋っている杉田さんって、「銀魂」の銀さんじゃないですか(・□・ノ)ノ
どこかで聞いたことのある声だなぁとは思っていたのですが、おぉ!!
今日は、妹と一緒に新大祭に行ってきました(^^)
11:30頃、新大到着。
11:40頃、妹の友達の所属するサークルさんの模擬店に行って、クレープを食べました。
生クリーム、カスタード、バナナetc…10種類位の具材から好きなものを3個まで選べる仕組みになっていました。
喰うポンというものが、パンフレットに挟まっていて、それを使うとここの模擬店では、選べる具材が3種類→4種類になって、更に、生クリーム・いちごジャム・白玉・あんこで苺大福になるという情報をgetし、それを頼みました。
確かに、苺大福でしたvv
11:50頃、妹の友達の所属するサークルさんの模擬店に行って、落花生のおこわを買いました。
今日のお昼はこれを半分こしました。
落花生のおこわって、全然聞いたことがないのでどんなものだろうと思っていたのですが、美味しかったですよ(*^_^*)
赤飯に入っている豆よりも、むしろ落花生の方が食べやすかったです。
家に1パックお土産に買って帰りました。
12:00頃、友人の所属する漫画研究部に行きました。
昨日も行ったのですが、今日の目的は、漫画研究部の勢作した「肉まんマン」をスケッチブックに描いてもらうことでしが。
本当は、友人にお願いしたのですが、友人が原案者を呼んでくれると言うので、お願いしてしまいました。
それで、今日お会いして、描いてもらってのですが、すっごく可愛いですvv
どうもありがとうございました(__)
妹にも肉まんマンを紹介できて、良かったですvv
12:30頃、食堂で買った落花生のおこわを食べて、これからどうするかを話合いました。
でも、もうこれ以上回るところもないということで、妹が最近よくお世話になっているお店に行くことになりました。
そこでは、ケーキセットを注文しました。
そこは、アットホームで、店長はコーヒーにすっごくこだわっていると聞いていたのですが、本当に聞いていた通りの所でした。
また行きたいですvv
で、そこでしっぽりしていたら、妹の所属しているサークルさんのメンバーの1人が現れて、それからまた更に時間が経ったら、サークルさんのメンバーが3人現れました。
もう、そこが集まる場所になっているみたいですね。
でも、行きたいと思える所ですよ。
今日もまた満喫してきましたよ(*^_^*)
11:30頃、新大到着。
11:40頃、妹の友達の所属するサークルさんの模擬店に行って、クレープを食べました。
生クリーム、カスタード、バナナetc…10種類位の具材から好きなものを3個まで選べる仕組みになっていました。
喰うポンというものが、パンフレットに挟まっていて、それを使うとここの模擬店では、選べる具材が3種類→4種類になって、更に、生クリーム・いちごジャム・白玉・あんこで苺大福になるという情報をgetし、それを頼みました。
確かに、苺大福でしたvv
11:50頃、妹の友達の所属するサークルさんの模擬店に行って、落花生のおこわを買いました。
今日のお昼はこれを半分こしました。
落花生のおこわって、全然聞いたことがないのでどんなものだろうと思っていたのですが、美味しかったですよ(*^_^*)
赤飯に入っている豆よりも、むしろ落花生の方が食べやすかったです。
家に1パックお土産に買って帰りました。
12:00頃、友人の所属する漫画研究部に行きました。
昨日も行ったのですが、今日の目的は、漫画研究部の勢作した「肉まんマン」をスケッチブックに描いてもらうことでしが。
本当は、友人にお願いしたのですが、友人が原案者を呼んでくれると言うので、お願いしてしまいました。
それで、今日お会いして、描いてもらってのですが、すっごく可愛いですvv
どうもありがとうございました(__)
妹にも肉まんマンを紹介できて、良かったですvv
12:30頃、食堂で買った落花生のおこわを食べて、これからどうするかを話合いました。
でも、もうこれ以上回るところもないということで、妹が最近よくお世話になっているお店に行くことになりました。
そこでは、ケーキセットを注文しました。
そこは、アットホームで、店長はコーヒーにすっごくこだわっていると聞いていたのですが、本当に聞いていた通りの所でした。
また行きたいですvv
で、そこでしっぽりしていたら、妹の所属しているサークルさんのメンバーの1人が現れて、それからまた更に時間が経ったら、サークルさんのメンバーが3人現れました。
もう、そこが集まる場所になっているみたいですね。
でも、行きたいと思える所ですよ。
今日もまた満喫してきましたよ(*^_^*)
コメントをみる |

旅人さんのところから頂きました。
日本歴史占い
↓ ↓ ↓ ↓
http://woman.excite.co.jp/fortune/rekishi/
私は、「紫式部」だそうです。
・・・・・・・(・_・;
あ、当たってることが多過ぎる・・・・・・・。
でも、私ってスケベなんだそうですよ。
日本歴史占い
↓ ↓ ↓ ↓
http://woman.excite.co.jp/fortune/rekishi/
私は、「紫式部」だそうです。
努力する姿を決して見せない秀才肌
何をしてもソツがなく、勉強も仕事もやればできるとタカをくくっています。場の空気を読めない人、中身のない人を腹の中ではバカにしながら、表情を変えずにさらりとおつき合いし、しっかり自分ノートに評価表をつけるタイプ。日本が誇る長編小説『源氏物語』は、登場人物400人! 人の世の深淵を描いた大ポルノでもあります。それは皆、彼女の日常を見つめる目と、スケベな色好みから生まれたものです。
■頭脳、知識
何事にもソツがない女。頭いいよねネと人にもいわれるし、自分でもそれは百も承知。出る釘は打たれないように振る舞う賢さが仇となり、小さくまとりがちだが、堅実志向だからそれもあり。
■センス
自覚していようがいまいがスケベの女王。神経質な部分もあるので肉体的には潔癖性に近いかもしれないが、心がスケベを求めている。性的な意味をも越えた生まれもってのスケベ。
■感情
バランス感覚抜群で人との距離感をとるのが巧み。深刻な諍いはあまりしないし、したくない。淡々と世の中を渡り切ろうとしているところを不用意にかき回すオバカさんは大嫌い。
■外見、言葉
言動もファッションもあたりさわりのないところを狙うので、はっきりいって地味だが、それも計算の上。自分なりのこだわりはあって、わかってくれる人にわかってもらえればよし。
■行動
いかにのんびりと楽をする時間を生み出すかに知恵を絞る。夏休みの宿題は初めの3日でやるか、最後の3日でやるという集中型だ。ただしとっさの出来事への対応は苦手。
・・・・・・・(・_・;
あ、当たってることが多過ぎる・・・・・・・。
でも、私ってスケベなんだそうですよ。
に行ってきました(*^_^*)
11:10頃、内野駅で全員集合して、新大に向かいました。
11:30頃、新大に到着し、教養棟でパンフレットを見ていたら、私のお目当てのサークルさんの宣伝隊(?)が登場して、少しお話をしましたvvわーい(*^_^*)
12:00頃、妹の所属しているサークルさんの先輩さんが所属しているよさこいが踊ると言っていたので、それを見に行きました。
そうしたら、あそこにおわします黄色い衣装は・・・!?!?!?
ひ、響’連!?!?!?
い、いや、まさか、そんな・・・。
残念ながら、響’連ではなかったのですが、響’連の中の、学生で出来たグループで、「新舞」というグループでした。
つまり、妹の先輩さんは響’連に所属しているということですね。なるほど〜〜★
で、まさか、ここでも今年の響’連の踊りを見れるなんてvv
一緒に行った友人2人を巻き込んで1人で興奮していました。
その後、総踊りを踊るということで、観客も一緒に踊りましょうということになって、友人1人を巻き込んで、03’と05’を踊ってきました。
12:30過ぎ、お昼を食べました。
どれも食べたいと思ったのですが、グル?回っていたら、1番定番とも言えそうな「焼きそば」を食べました。
美味しかったですvv
13:30頃、漫画研究部を見に行きました。
その中でも、「肉まんマン」が大好きでvv
14:20頃、妹の所属しているアコースティック音楽サークルの喫茶店に行きました。
14:30〜プログラムが始まると聴いていたので、それに間に合うように行きました。
やっぱり好きです、このサークルさんvv
妹もすごく素敵な演奏をしてました(*^_^*)
17:00、新大を出発して内野駅に向かいました。
その途中で、音楽を聴いて感化された私達4人は、何故か高校の校歌を歌いながら帰りました。
高校のとき、合唱部に所属していたのですが、部活が終わってからも歌っていたり、学校から駅までの道のりを合唱をしながら帰るという何とも近所迷惑な行為をしていたことを思い出しました。
懐かしいですvv
18:30頃、家に到着。
明日は妹と一緒に新大祭を満喫してきたいです。
11:10頃、内野駅で全員集合して、新大に向かいました。
11:30頃、新大に到着し、教養棟でパンフレットを見ていたら、私のお目当てのサークルさんの宣伝隊(?)が登場して、少しお話をしましたvvわーい(*^_^*)
12:00頃、妹の所属しているサークルさんの先輩さんが所属しているよさこいが踊ると言っていたので、それを見に行きました。
そうしたら、あそこにおわします黄色い衣装は・・・!?!?!?
ひ、響’連!?!?!?
い、いや、まさか、そんな・・・。
残念ながら、響’連ではなかったのですが、響’連の中の、学生で出来たグループで、「新舞」というグループでした。
つまり、妹の先輩さんは響’連に所属しているということですね。なるほど〜〜★
で、まさか、ここでも今年の響’連の踊りを見れるなんてvv
一緒に行った友人2人を巻き込んで1人で興奮していました。
その後、総踊りを踊るということで、観客も一緒に踊りましょうということになって、友人1人を巻き込んで、03’と05’を踊ってきました。
12:30過ぎ、お昼を食べました。
どれも食べたいと思ったのですが、グル?回っていたら、1番定番とも言えそうな「焼きそば」を食べました。
美味しかったですvv
13:30頃、漫画研究部を見に行きました。
その中でも、「肉まんマン」が大好きでvv
14:20頃、妹の所属しているアコースティック音楽サークルの喫茶店に行きました。
14:30〜プログラムが始まると聴いていたので、それに間に合うように行きました。
やっぱり好きです、このサークルさんvv
妹もすごく素敵な演奏をしてました(*^_^*)
17:00、新大を出発して内野駅に向かいました。
その途中で、音楽を聴いて感化された私達4人は、何故か高校の校歌を歌いながら帰りました。
高校のとき、合唱部に所属していたのですが、部活が終わってからも歌っていたり、学校から駅までの道のりを合唱をしながら帰るという何とも近所迷惑な行為をしていたことを思い出しました。
懐かしいですvv
18:30頃、家に到着。
明日は妹と一緒に新大祭を満喫してきたいです。
コメントをみる |

明日から5日まで新大祭です。
明日は友人達と、明後日は妹と一緒に行ってきます。
楽しみだなぁ(*^_^*)
何を着て行こうか迷ってます。
黒で行くと言ったら、妹に他人の振りをすると言われたので(/_;)もう少し違う服装を検討しなければ(-_-;
明日は友人達と、明後日は妹と一緒に行ってきます。
楽しみだなぁ(*^_^*)
何を着て行こうか迷ってます。
黒で行くと言ったら、妹に他人の振りをすると言われたので(/_;)もう少し違う服装を検討しなければ(-_-;
コメントをみる |

今日は、「受付〜案内〜お茶だし」の効果測定をしました。
2人ペアでやって、採点対象は受付。
まず、受付で対応、待合室に案内、上座に座らせ、用意されている何も入っていない湯呑みと茶たくをお盆に乗せて待合室に持って行き、出して部屋を出る、というものです。
前の効果測定よりも良かったと思いますが、やってみると早口になってたんじゃないかと思います。
今日は、後半の組がやったのですが、前半の組では半分以上が合格していたそうです。
私も今回は1回で合格していたいところです。
2人ペアでやって、採点対象は受付。
まず、受付で対応、待合室に案内、上座に座らせ、用意されている何も入っていない湯呑みと茶たくをお盆に乗せて待合室に持って行き、出して部屋を出る、というものです。
前の効果測定よりも良かったと思いますが、やってみると早口になってたんじゃないかと思います。
今日は、後半の組がやったのですが、前半の組では半分以上が合格していたそうです。
私も今回は1回で合格していたいところです。
コメントをみる |
