新潟にGO

2006年8月18日 日常
新潟にGO
今日の画像は景吾で決まりでしょう!!

 今日、この前忘れた買い物をしに新潟に行ってきました。

 8:30家を出る予定が、気が付いたら8:35。
 駅まで最低20分。
 電車は8:59。
 間に合わせようと、自転車を漕いだら15分で到着しました。
 まだ?行けるかも!?
 ・・・明日・明後日に支障が出ないことを祈ります。

 電車の中でこの前借りた「決意の朝に」が入っているMDを聴こうと思い準備をしたら、イヤホンが鞄に入っていませんでした。
 よく?考えるとPCにくっついていたような・・・。
 悲しかったです。

 買い物ついで(?)にテニプリのカードを買ってきました。
 2パック買って、前に言った確率が2/12のカードが1パックに1枚ずつ入っているというすごい幸運が・・・vv
 それなのに、欲しい方のカードが未だに1枚も手に入らないと言うのは贅沢というものでしょうか??
 いや、1枚はありますが、あると言っていいのか・・・。
 それから「強豪集結!!」では初めてPRが入っていました。
 Rは今まででも何枚か入手しました。

 カードははまると恐ろしいですよね。

 それから、次の買い物に行ったときに、お金を出したら、福沢諭吉だと思っていたものが、樋口一葉だったという恐るべき事実を突きつけられ、明日・明後日は買い物ができないような気がしてきました。
 遊びに行くだけでもいい・・・・・・良くないです!!!

 あ〜〜。跡部景吾の「チャームポイントは泣きホクロ」を買おうと思ったのにな。
 でも、今日調べたら1曲+2曲のカラオケで1,300円ですよ。
 高いですよね。
 でも、あれ、ちゃんと聞きたい・・・。

 明日の買い物の状況により、明日の帰りに買って帰ろうかな。

 結果は如何に!?
バトンだよ〜〜
 Lineさんのところからやってきました。

 蓮さんも書いていましたので、2人分まとめてということで・・・。

 強制バトン行っきま〜〜す★


強制バトン

○●ルール●○
見た人は絶対やりましょう♪
スルーしないで下さい〜☆

■ぜひこれを聴いて!を5つ

決意の朝に/Aqua Times
降りそうな幾億の星の夜/RAG FAIR
君を想う/Yellow Cherry
四季/W-inds.
大阪ロマネスク/関ジャニ

■こんな異性に弱い!な5ポイント

茶色い髪
目が細い
青い目
ちょっと黒い
優しい

 知る人ぞ知る。・・・ごめんなさい。

話をしてくれる
話を聞いてくれる
優しい
背が高い
趣味が同じ

■人生の失敗を5話

難しいのでパスでお願いします。

■自分が持ってるお気に入りな5つ

最古の白熊のぬいぐるみ
もらった青い熊のプレミアムなぬいぐるみ
白熊の着ぐるみを着た不二周助のぬいぐるみ
高校卒業時に部活の後輩からもらった色紙
プリクラ帳

■幸せなひととき5つ…

欲しいものが手に入ったとき
おいしいものを食べているとき
音楽を聴いているとき
本を読んでいるとき
知らなかったことを発見したとき


 以上です。

 なか?大変でした(^_^;

 是非答えてみて下さいvv

夕立

2006年8月17日 日常
夕立
 今日の5:30頃からすごい夕立が来ました。

 雨はザアザア、雷はゴロゴロ、風も少し吹いていて。


 雷はどんどん近づいてきて、そのうちどこかに落ちたような音が

 どか〜〜ん!!


 そして、6:10頃に停電しました。

 停電になる前にエアコンを付けていた2階に非難して、6:30頃下に降りて行きました。

 家のコンロはガスなので、夕食作りには大して支障はなく、ご飯が炊けていたこともあり、6:45頃台所で夕食を食べました。

 まだ少し外が明るかったことと、懐中電灯のおかげで真っ暗ではなかったですが、扇風機もエアコンも付かないので、団扇で扇ぎながらの夕食でした。

 人間はもう電気がないと生きていけないみたいですよね。

 それから7:40頃に電気が復旧して、今現在はPCも使えます。

 
 今日は、少し明るいことと備えの懐中電灯があったことから何とかなったのですが、もしもの時のために備えておかなければいけないとも思いました。
今日のカラオケ♪
 今日はMちゃん・Nちゃん・東雲ちゃんとお昼&カラオケ&夕食で集まりをしました。

 10時、SATY隣のゲーセンに集合して、プリクラを撮りました。
 プリクラを撮るのは久しぶりで、機種が増えていてどれにしようか迷いました。
 1枚は「姫組」もう1枚は…なんでしたっけ??とりあえず、ペンを置いたら長文が出てくるものなんですけど。黄色いカーテンで、らくがきコーナーに黄色い部屋とピンクの部屋があるものです。知ってる人はこれで分かるかな??

 機種の知らないほうは普通に撮影して、もう1枚の方は賑やかでした。
 像を撫でていたり、空を飛んでたり、おトイレの便器から顔を出していたり・・・(笑)

 それから、ロッテリアでお昼を食べました。
 新商品の「タンドリーチキン」が気になっていたので、それにしたのですが、思っていたよりも辛くて半分他の方にあげました。
 残すのは、500円がもったいないじゃないですか!!
 結構辛いの得意・・・とは言えないですけど、それでもそんなに苦手ではないと思っていただけにちょっとショックでした。

 でも、無理をして、次のカラオケに支障があるのも嫌ですしね〜〜。
 とりあえず、もうタンドリーチキンは買わない!!と思いました((+_+))
 それでも、チャレンジ精神は今のままで。そして、成功もして失敗もする(^_^;

 それから、SATYで飲み物とお菓子を買って招き猫のカラオケへ〜〜。
 招きは持ち込みOKなので、持ち込んで、部屋料金を払った方が安くすむんですよ。
 12:30〜6:00までの5時間半(笑)

 何でもありでした。
 芸能からアニメから演歌から。
 「JOY SOUND」だったので、SHOW劇(だったかな?)が面白かったです。
 「津軽海峡冬景色」は、最初にちょっとお話があって、音楽が流れて、キャストや音響等が出てきて、Nちゃんが普通に歌い始めるから覚えてるのかな〜〜と思ったら、

 音響・・・歌詞

になってるんですよ。最初、歌詞なんて出てないと思いましたよ(笑)
 それから、「あなただけ見つめてる」はちょっと怖くて、幽霊の女の子が1人の男の人に付きまとうんですよ。
 最後には女の子の幽霊が男の人を連れて行ってしまいました(怖)
 聞き様によってはそういった歌詞にも取れるんですよね(^_^;
 今度はそれで私も何か歌ってみようかな♪

 Nちゃんにリクエストをされて、跡部景吾の「KA・BA・JI」を歌ってきました(*^_^*)
 まさかこの曲をリクエストされるとは思いませんでした(笑)
 テニプリをいっぱい歌っても文句を言われなかったので、嬉しかったですvv

 その後は「ガスト」で夕食を食べました。
 もちろんドリンクバーでちょっと長々と。

 8:30頃解散をしました。

 また来年も集まれるようにしたいです♪
昨日の親戚の集まりの話
 昨日は、親戚の集まりでBBQをやりました。

 母親の実家に着いたら、叔父さんが
「YURIは今日は呑めるのか?」
と聞いてきたので、
「今日は呑みに来ましたvv」
と答えたらコップいっぱいにビールを注いでくれました。

 でも、まだ何も焼いていないですよ・・・??

 焼き初めて、普通に座っているとお肉や野菜の乗ったお皿が普通に運ばれてきて、普通に食べていました。

 私はまだ?子供組のようです(笑)

 でも、飲み物はお酒vv



 食べ終わったら花火をしました。

 今回は残念ながらドラゴンやドカン!!とした打ち上げはありませんでした。
 手持ちだけだとやっぱり迫力に欠けますね。
 次回やるときはもっと盛大にやろうという反省が出ました。

 次回といっても来年ですね。

 でも、持ち運び可能なガスバナーを使ってタバコに点火している叔父さんがちょっと面白かったです(笑)

 私は楽しかったと思うので、また来年もやりたいですvv
 今日も朝1で見に行ってきましたvv

 2日連続で映画を見たのは初めてです。

 あまり寝ていないので、そろ?充電が切れ掛かっています。
 夜は親戚の方達とBBQなんですけど、大丈夫かな〜〜(-_-;

 映画は面白かったですvv大絶賛しますvv
 感動しました。よく分からないけど泣きそうになってしまいました(^_^;

 松たか子、上手ですよね。ビックリしました。
 他にもパンフレットを見て、キャストにビックリです。
 どこかに宮部みゆきさんがいたそうなのですが、誰?(どこ?)を喋っていたんですかね??
 あと、京極夏彦さん。

 もう1回見たいです(*^_^*)
昨日の呑み会のお話
 夜7時頃、ヒカルさんがお迎えに来てくれました。それから、マイちゃん、いたずらBさんの順にお迎えに行き、商店街の「養老の滝」でお食事をしました。

 冬に集まったときにも養老の滝へ行ったのですが、その時はすこし時期がずれていたためかあまり人がいなくて、料理も美味しかったので穴場だね〜〜って話していたのですが、今回はお盆だったため、かなり人がいました。

 頼んだ飲み物も料理もなか?出てこなくて、皆ちょっと怒り気味でしたね(^_^;
 私はもう別にいいかな〜〜位にしか思ってなかったのですけどね。
 でも、水もおしぼりも取り皿も出てこないのはちょっと・・・って思いました。

 今回は、カシスオレンジ・生絞りオレンジ・カルアミルクを飲みました。
 生絞りオレンジは初めての挑戦だったので、やり方が良く分かりませんでした(^_^;
 最初はなか?絞れなくて、困ったのですが、でも、苦かったのは多分絞り過ぎたからだと思います。
 また再度チャレンジ!!
 カシスオレンジは良く飲みます。
 カルアミルクはこの前のクラスの打ち上げの時に飲んで美味しかったので、頼みましたがやっぱり甘いんですよね。
 でも、好きかなvv

 養老の滝で、中学ぶりの方に会ってビックリしました((+_+))
 全然気付きませんでした。
 いたずらBさんとその人はもしかしたら〜〜と思っていたらしいです。
 その人とその人のお友達が会計で席を立ったときに来てくれました。
 懐かしいでした〜〜。

 その後はカラオケに行きました。
 今回はマイナ〜(?)な曲やアニメな曲はゲームな曲の連続でした。
 それはそれで面白かったですね♪
 今回のメンバーだとどこまでも許される??
 以前のメンバーでもそれなりに歌ったましたけど(*^_^*)

 年2回の集まりなんですけど、楽しみにしています。

 また開けたらいいなぁと思います★
 朝1で見てきました。

 終わって、劇場出たら、ずら〜〜っとチケットを買う人の列が出来ていて、朝1に来て良かったな〜〜と思いました。

 あれを並ぶのはさすがに嫌だなぁ(-_-;

 もう少しで出入り口だよ。

 明日はや〜〜〜〜〜〜っと「ブレイブ・ストーリー」を見に行ってきます(^^)/
 やっとかよ〜〜って突っ込みはなしでお願いします。
 ちなみに、18日に終了だそうです。セーフ!!


 ゲドは結構難しい話でしたね。

 でも、面白かったです。
 もう1回見に行ってもいいな〜〜vv

 もうほとんどの方が見たとは思いますが、ネタばらしになりかねないので、これ以上は言わないということで。

 もう少し早く見ていたら、東雲ちゃんか妹に青い服を着せて、私はピンクの服を着て19日か20日に遊びに行きたかったなぁ。

 さて、何の話かはまた今度。

 今回も赤い服に黒いスカート。



 今日は夕方からヒカルさんとマイちゃんといたずらBさんと呑み会なので、今日はこれくらいしか書けません。

 呑み会の感想はまた明日。

お盆ですよ〜〜

2006年8月13日 日常
お盆ですよ〜〜
 お墓参り行きましたか??

 夕方、母親の実家のお墓参りに行ったら、叔父と祖母に
「何だかスリムになった??」
って言われました。
 うふふvv

 しかし、その実体は夏バテであまり食が進まないからだったりします。
 そういう意味では夏はダイエットに最適な時期かもしれないですね。

 自宅の方のお墓参りもちゃんと行きましたよ。


 お盆は、13・14・15日とお墓参りに行くのですが、今年は明日は友人達と呑み会、明後日は親戚の集まりがあるので今日だけになってしまいました。
 もしかしたら、出かける前にお参りして行くかもしれないです。

 明日は明日の風が吹く??

 そういえば、明日はどんな服装で行こうかな〜〜♪
素直には喜ぶには難しい
 テニプリ『New Season Part.1』を買ったら、封入率2/12Packの「MY PRINCERARE RARE CARD」のNo.03の不二周助が当たりましたvv

 わ〜いヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ

 2個目を開けたら「GOLD RARE CARD」と書いてあってもしかしたら欲しいと言っていたカードが当たった!?と思ったら…



 ゴールドなリストカードでした。



 確かに、「GOLD RARE CARD」でしたよ。

 でしたよ。

 でも、GOLDな表に名前しか書いてないカードなんて…。

 でも、裏は全員いるんですよね。

 当たったと喜ぶべきなんだろうけど、素直には喜べない・・・。

 ちょっと複雑な心境(^_^;
本名バトン
 このツーショット好きvv

「行ってよし!!」


 蓮さんの所から頂きました。

 でわ、「本名バトン」行っきま〜〜す♪

※あなたの本名の苗字。全国で一般的な方?それとも珍しい?

 珍しいとも思いませんが、一般的とも思いません。
 近所以外に、1度だけ出合ったことがありましたが驚きました。

※本名の名前の方はどれくらいの希少さだと思う?

 高校に同じ名前の方がいて、それからそれなりに出会いますね。
 だから、希少とは言えないかもですね。 

 
※正直な話、本名は好き?嫌い?

 好きですよvv

※自分と漢字まで同姓同名の人に直で会ったことある?

 ないです。
 

※憧れる苗字や名前ってある?

 考えたことないです。
 どうかな〜〜。

※結婚して苗字が変わるとき、この苗字は嫌だとかある?
 
 これもないですね。
 自分の本名以外って考えたことないですから。

※このバトンを投げる5人

 ご自由にお持ち帰り下さい★
チャームポイントは・・・
 あははは〜〜。

 今日、メイトに行ったら流れてました。

 面白い曲でした。

 氷帝レギュラーが強制参加させられてました(笑)

 侑士、ナイスつっこみ★

 もし、パッケージ(?)がここまでじゃなかったら買ってたかもしれません。

 でも、あれを持って帰るのには結構勇気がいりますよ。



 トレカとかを普通に電車の中で開けられる人のせりふじゃない気もしてきました・・・汗

 本音は結構欲しいです・・・。
 今日、小針浜の青山海岸で夕日コンサートというものがありました。

 夕日コンサートは、夕方5:30〜スタートして、8:30まで行われました。

 浜辺に、大きなステージがあり、ゲストが歌を歌ってくれたり音楽を演奏してくれます。

 今年のゲストは、河村隆一・ゴンチチ・EPO・渡辺貞夫でした。

 夕日コンサートは、ボランティア、お客様からのカンパから成り立っていて、私が通っている学校もボランティアに参加しています。

 一昨年、私もボランティアに参加しました。

 夕日コンサート、すごく盛り上がりましたよvv

 ボランティアも楽しかったですが、お客様として参加するのもなか?楽しいですね♪
 
 また来年も遊びに行きたいですvv
気が付いたら・・・
 5,000Hit 超えてるじゃないですか!!!

 ありがとうございます(__)

 丹波さんは私の倍のHitだそうです。おめでとうございますvv

 私もそれくらい、いえもっとHitできるようにこれからも書いていきたいです(*^_^*)

 こんな日記ですが、これからもよろしくお願いします。

夏は大変

2006年8月9日 日常
夏は大変
 こんなに早く眠るのはもったいないと思うのですが、暑さに生気を吸われている感じがします。

 だから、夕方になると眠くなってくるんですね。

 それから少し夜になると回復するのですが、12時まで起きているのがやっとです。

 もったいないけど、眠いですzzz

 「眠い」と言ったらジローちゃんvv

秘密だよ★

2006年8月9日
 秘密日記のみでぃす♪
Video Game バンプレスト 2005/08/04 ¥7,140

 夏休み前日友達から借りて、やっと今日やり始めました。

 1もやったのですが、私としてはこっちの方がやり慣れてますね。

 1のマスずつキャラを動かしていくのはなか?大変でした。

 でも、これは(○)で攻撃、(×)でジャンプとかでやり易いでした。


 今日、「ゲームやりたい」と言ったら、母親に「こんな年になってまでゲームなんて言ってるんじゃない。」と言われてしまいましたが、「どんな年になってもゲームは楽しいのです!!」と返してやりました。

 でも、無視されてしまいました(悲)

 ゲームはいくつになっても楽しいものですよね!!

 よし、明日は続きやるぞ!!
今日もいろ?ありました
 今日は午前中に新潟に行って「BLEACH」の映画の前売りを買ってきました。
 誰も送迎してくれないので、久しぶりに駅まで自転車で行きました。・・・家は駅から遠いのですよ。歩いて帰れる位な所だったら良かったんですけどね。
 で、高校時代と同じ時間に家を出発してから、しまった!!と思いました。なぜなら、高校時代に比べたら、体力がある訳ないんですよ。
 でも、ちゃんと同じ時間で到着しました。明日筋肉痛になってそう・・・(^_^;

 「BLEACH」の前売りを買うと特典が付いていて・・・って前にも書いたんですけど、「一護、1〜4番隊隊長」のプチポスターを貰ってきました。1番これが人気でしたね。
 まだ残っていて良かったですvv

 それから、17時に妹と従兄弟(兄)とカラオケに行きました。
 たぶん、昨年の12月ぶりじゃないかと思います。
 久しぶりだと全然声が出ないんですよね。・・・って言ってると2人から「出てるじゃん!!」と突っ込みをいただきました。私は出てると思ってないんですけどね〜〜。
 で、私も妹も従兄弟(兄)も男性の曲ばかり歌っていて、途中で女性の曲を私が歌ったら、妹が「華があっていいね」と言ったので、それからつい調子に乗って女性の曲を歌い続けたら、「KAT-TUN」を歌うの忘れました(滅)
 すごく張り切ってたような気がするんですけどね〜〜。おかしいなぁ。
 でも、今月あと3回は行きたいと思ってるんでその時は歌ってやりますよ♪♪

 今日は以上です。
今日はいろ?ありました
 まず、午前中に東京に行ったときのお土産をMちゃんとマイちゃんに渡しに行きました。
 その足で、吉田の原信にテニプリのポスターダス(カードダスを真似てみました。)があるかどうか捜索してきましたが、残念ながらありませんでした(悲)
 この近辺は置いてないのかなぁ(/_;)

 それから午後は卒業式に着るための袴を見に行ってきました。
 素敵な袴に会うことができましたvv
 来年の2月に卒業ですよ。信じられないです((+_+))

 あとは、明日、従兄弟(兄)と妹と3人でカラオケに行くことになりました♪
 本当は従兄弟(弟)も誘ったのですが、部活があるから行けないそうです。残念。
 カラオケは1月位から行ってないので、本当に楽しみとですvv
 何歌おうかな♪♪
 この夏はあと2〜3回行く予定vv
 ビバカラオケ★

 夕方行ったTUTAYAでなんとなくBLEACHのカードダス(4枚100円)をやったらギンちゃんのカードが当たってラッキー★でした。
 1枚辺り25円はカードにしては安い方です。
 1番安いと思ったのはエヴァカード5枚100円ですかね。
 カード、もっと安いといいのになぁ〜〜。

 今日から徹底掃除を始めました。
 今の部屋はかなりヤバイです(汗)
 夏休み中に部屋の徹底掃除、頑張るぞ!!

 以上です。
8月5日の日記
 にゃおさんの日記で発見しました。
「擬態語占い」です。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.tm-net.ne.jp/~tomo/gitaigo-u/gitai_q.html

【キラッ】です

理性的な判断力と熱い正義感を兼ね備えているのがあなたです。
一時の感情に振り回されることがなく、的確な行動をとることができます。
ただし、権力を振りかざす人に対しては、正義感が強いが故に反抗心をむき出しにすることもあります。
比較したり、認識することに適性があり、穏やかな雰囲気を持ち、人を説得することが上手なタイプ。

●相性のいいタイプ●
 【ピカリン】
 【きりりっ】



 私、にゃおさんと相性が良いそうです(*^_^*)

< 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 >