この日も、宮沢賢治に関係する所、「童話村」の見学に行きました。
 私は、記念館よりもこういった所の方が好きかな〜〜。

 入館する前に、建物の近くに設置してあって、順番に叩くと宮沢賢治が作曲した(んだったかな??)曲「星めぐりの歌」になる鐘を叩いてみました。
 前日結構聞いたから覚えてるかな〜〜と思ったのですが、全然曲になりませんでした。がっかり。

 入館すると・・・・・・・・・

 書こうと思ったのですが、止めます。
 岩手から遠い所の方はごめんなさい。これは、書いて聞くよりも、行って見た方が驚きます。
 実際に私は母親から聞いてから行って感動が半減してしまったので。
 と、言う所なんで、もし興味があったら行ってみて下さいvv

 それから、お昼はまたしても「山猫軒」に行きました。
 この日は「ロッコク(?)冷麺」を食べました。冷麺とちょっと違うらしいのですが、ちょっと辛くて美味しかったです♪

 それから、「山猫軒」の売店でお土産を買いました。
 どこにでもありそうなんですが、「笑猫すとらっぷ」と言って中身が何色か分からない猫のストラップを発見したので、それをまず1つ買いました。何故買おうと思ったかと言いますと・・・
 その猫の中に紫色があって、それの名前が「ふじ」だったからですvv(おバカさんが1名)
 でも、当たったのは黄色の猫のれもんでした。でもでも、私は「お金に笑う」のです。クスッ。
 他には、銀河鉄道キティちゃんとコースターを買いました。
 よく?考えると自分のお土産って、これしか買ってない・・・(滅)

 その後、「イーハトーブ館」に行きました。
 ここで、銀河鉄道のクリアファイルを見付けて、欲しかったのですが、6枚セットで1,500円もするんですよ。結構高いです。それに、その中で欲しいのは2枚だったんですよ。バラ売りだったら買ってたんですけどね。
 結局、自分のお土産って全然買ってないんですね(-_-;

 そして、「イギリス海岸」を見に行って、帰路に着きました。

☆続く☆
 早めにお風呂に入ると眠いですzzz

 書き始めたら長くなってしまった旅日記も2日目に突入しました。
 ・・・って言っても大したこと書いてないですけどね(^_^;

 もう少しお付き合い願います。

★2日目

 朝、6時に起床して朝風呂に突入しました。
 夏休み中、8時過ぎ、酷くて9時まで寝ていたのに、こういうときだけ起きられるという。学校が始まったら何気に起きられるものですので、夏休みとか休みくらいはゆっくり寝ていたいものですzzz
 中の温泉も露天風呂も満喫して部屋に戻りました。

 朝、7:30朝食、8:30出発の予定が、
 朝、8時朝食、9時出発でした。
 我が家はまぁそんなものですけどね〜〜。

 朝は朝食バイキングで、パン食にしました。
 こういったところのクロワッサンって美味しいんですよねvv
 牛乳が好きなので、牛乳にしたんですけど、ただの牛乳だったような気がします。
 岩手なので、もっと濃い牛乳を期待してました。
 その他に、その旅館のらしいヨーグルトを食べました。

 それから、各々は準備をして、出発をしました。

☆続く☆
 泊まった旅館は「大沢温泉 山水閣」という所です。

 旅館に着いたら、旅館の方がお迎えに出てきてくれました。
 夕方ということもあってか、虫が飛んでいて(さすが山の中)とか思っていたら、
「飛んでいるのアブですので。」
と言われて、両親と妹がビックリしていました。
 私はのんきに(あぁ、アブか〜〜。)とか思ってました。

 旅館の受付が3階にあって、部屋が1・2階になるので、エレベーターでは下がることになります。
 私達が泊まった部屋は2階の1番奥でした。

 到着が6:30頃だったので、すぐに夕食を食べる事にして、私と妹は準備の間、旅館を散策に出かけました。

 温泉大好きなので、まず温泉の見学に行きました。
 1番大きな温泉は2階の1番奥にあり、つまり、私達の部屋とは正反対の位置にありました。
 その他にも、1階に1つ・自炊部という建物に1つ・別館のに2つの計5つ温泉があったのですが、とりあえず自分達が泊まっている旅館の温泉だけ見学をして自室に戻りました。

 部屋に戻ると、夕食の支度が終わっていて、夕食タ〜〜イムvv
 すごく豪勢で、お腹がいっぱいになったけど、何とか残さず食べました。
 せっかく作ってくれたのに、残すのは悪いと思っているので、こういった食事はできるだけ残さないようにするのが主義なのです★

 夕食を済ませたら、レッツ温泉タ〜〜イムvv
 部屋と正反対の温泉に行ったら私と妹を含めて4人しかいなくて、あっという間に私と妹だけになってしまいました。
 たぶんバレーを見てるのかな〜〜と思ったのですが、もしかしたらその日にあった花火を見に行っていたのかもしれません。
 こんな機会は滅多にないので、2人で騒いでました♪

 部屋に帰ったら、日本vs韓国戦の2回戦をやっていました。
 私と妹は冷たい水を飲みながら観戦してました。
 日本勝利おめでと〜〜vv

 それから、12時までまだ時間があったので、自炊部と別館の温泉の散策に行きました。
 この2つの温泉は12時までだったんです。もし、このどちらかが良い所だったら次の日の朝はそこにしようvvと話していました。
 温泉は着いて1回・夜に1回、次の日の朝に1回の計3回は入ることが習慣になっているんです。
 でも、最近は着くのが遅いので計2回しか入ってませんね。
 しかし、散策に行ってまず通るのが自炊部なのですが、ほとんどの方が眠っていて寝静まっているため、すごく怖かったです。
 推理ドラマ等のような旅館になってるんですよ。非常口のランプが光ってるだけだったり、人の寝息が聞こえたり。
 さすがに不気味になってきたので、1箇所だけ見て逃げるように部屋に戻りました。
 これで戻って来れなかったら・・・(怖)

 部屋に戻った後は遊び疲れていたためか眠くなってので、そのままお布団にダイブしました。

☆2日目に続く☆
 2年前(だったかな?)に両親が岩手に旅行に行ったことがあり、そのときに「宮沢賢治」にどっぷり浸かって帰って来ました。

 そのこともあって、今回はそこを私と妹に紹介したいということで花巻がメインでした。


 花巻南ITを降りてまず向かった先はお昼頃ということで、「山猫軒」でした。
 宮沢賢治の有名な作品の1つ「注文の多い料理店」に出てくる料理店を基にしたお店だそうです。
 中は禁煙席と喫煙席とに分かれていて、壁にはお話に出てくる言葉が書かれた紙が入った猫の形をした額に入って飾られていました。
 私達は「イーハトーブ定食」を食べました。美味しかったですよvv
 結構ボリュームがありましたが、腹が減っては戦はできませんからね。

 次に「宮沢賢治記念館」を見学しました。
 私は、人の歴史はあまり好きではないのです。だから、倫理は苦手でした。
 だから、こういったところはあまり好きではありません。
 でも、物語は好きなので、それに関連するものは好きです。例えば、「銀河鉄道の夜」に関連したプチプラネタリウムとか紙芝居風のテレビとか。その他にも、物語の元になったものとか。

 以前に両親が来たときは、「オツベルと象」を特集していたそうですが、今回は「風の又三郎」を特集していました。
 1室に子供にも分かりやすいように、絵が飾られてあり、横に文が飾られてありました。
 そういったものも好きです。

 そこを2時間半程見学した後、旅館に向けて出発しました。

☆続く☆
 26・27日(土・日)に岩手県に旅行に行ってきました。
それについて書きます。

 今現在、夢から覚めて、現実に引き戻された気分です。

★1日目?

 朝、6時起床、7時出発。

 ・・・が、朝6:15起床、8時出発でした。出だしから遅刻でした。我が家にとってはこれが当たり前ですけどね。
 父親が起きて来なかったり、洗濯が終わってなかったり、ガソリンが少なかったりetc・・・。
 だから、出発を1時間前にしておけばいいんですよ。
 ・・・と思うけれど、更に1時間早く起きなければいけなくなるので言いません。

 巻・潟東ITで高速に乗って、阿賀野川SAまでは私が運転しました。
 高速は、巻・潟東〜中央までの短い距離は3度乗ったことがあったのですが、高速のちょっと長距離はこれが初めてでした。
 まだ高速は自動車学校での教習を含めてこれで5回しか乗ってません。それに、90km/hでしか走れないので、対面斜線ではかなりの自然渋滞を作りました。ごめんなさい(__)あれでも私は一生懸命運転していたんです。

 阿賀野川SAから父親に代わったらビュン?で高速を進んで行きました。せめて、100km/hで走れるようにはなりたいと思いました。

 それから安達太良SAと前沢SAで休憩をして、岩手県南花巻ITで降りました。

 この約5時間、CD&MDをかけて延々と歌っていました。

☆続く☆
 旅行面白かったですvv

 今現在、眠いです(__)zzz

 でも、バレー見たいです。

 起きてみてられるかな・・・(汗)

 旅行記は、明日書きたいと思います。
 vsポーランド

 ストレート勝ち。おめでと〜〜*(^^)*

 2セット目はちょっと苦戦したけど、すごく調子が良かったのではないでしょうか??

 明日はもう1度韓国と戦います。

 宿泊先で見れるかな〜〜。(何をしに行くんですか??)

 応援してます。頑張れ日本(P^^)P〜〜
 26・27日と家族で旅行に行ってきます。

 行き先は、岩手県です。

 蓮さんが住んでいる所ですよね??

 なので、日記をお休みします。

 旅行の話は28日(月)に書きたいと思ってます。

 でわ?。



 最近、画像の調子がおかしいよ〜〜(/_;)
ドライブ
 今日の午前中に妹と一緒に新潟大学までドライブに行ってきました。

 親無しでそこまで行くのは初めてで、しかも道路の散策も含めていたので、思い切り迷子になりました(悲)

 新幹線の下の道路を進んである所を曲がって・・・と行くと着く予定だったのですが、何だか見覚えのある道を通り過ぎ、ひたすら真っ直ぐ進んだら、見たこともない道にたどり着き、左手には高速道路が・・・。

 通り過ぎたと思った時点で引き返すべきだったかもしれないのですが、まぁいっか★とか思ったので(思ってはいけない)と進んで行きました。

 記憶だと行き止まりを左に曲がるはずだったんですけど、いつの間にか行き止まりがなくなって、道路になっていたんですね。(いつの話をしているのか・・・。)

 で、適当な道を曲がったら「内野」と矢印のある看板を発見したので、それに沿って進んだら、内野駅に行くための道にたどり着きました。

 良かった?。

 あとは、知っている道を進み無事、新潟大学に到着。

 帰りは適当な道を逆走し、途中で見つけた見覚えのある道を曲がり、見覚えのある新幹線の下の道に辿り着きました。

 今度はたぶん、きっと、もしかしたらちゃんと帰りと同じ道で辿り着けると思います。

 やっぱり車も乗って、散策することが必要だと思います。

 この道の方が国道を走るよりも近いと思ったのですが、知っている方がいたら意見もらえたら嬉しいなぁvv
ISBN:4086008025 文庫 高遠 砂夜 集英社 2006/07 ¥500

 8月10日に友人から借りたのですが、やっと読み終わりました。
 長かったなぁ。
 学校に行ってれば、電車の中や休み時間等に読むからあっという間に終わってしまうんですけどね。
 就職するとあまり本を読む時間がなくなってしまうんですかね??
 淋しいなぁ。

 まだ読みたい本はいっぱいあるのになぁ。
 いっぱい本を読みたいです。

 イオのようなのほほん♪としたキャラは結構好きですvv
 イオは、右側のお兄さんですよん★

バトン

2006年8月23日 バトン・占い
バトン
 最近画像がうまく出ないです。何故かな?かな?

 Lineさん、蓮さん、ジケルトさんの所から頂いてきたバトンです。

 何だか長そうだなぁ〜〜。

 でわ、行っきま〜〜す★



※見たら絶対やりましょう
※理由も書きましょう
※書き終わったら一つ書き足して

1.陸上or水泳

 水泳
 中学の時水泳部だったから。

2.好きな人or親友

 好きな人
 そうだったから??

3.嘘or真実

 真実
 ・・・と言いたいから。

4.夏or冬

 冬

 暑いのダメだから。
 虫が大量発生するから。

5.TOKIOorSMAP

 どっちも
 決めようがないです。

6.お茶or水

 お茶
 ・・・?
 
7.次長課長orタカ&トシ

 次長課長??
 タカ&トシが分からないから?

8.桜塚やっくんor犬井ヒロシ
  
 桜塚やっくん
 紙芝居面白いし、かっこいいし、綺麗だから。

9.トッポorポッキー

 トッポ
 どちらかというと、トッポのチョコの方が好きだから。

10.脱出ゲームor推理ゲーム

 脱出ゲーム
 推理ゲームも好きだけど、キャラを動かす方が好き。

11.猫or犬

 猫
 犬も好きだけど、猫の方が自由っぽいから。

12.浜ちゃんor松ちゃん

 浜ちゃん
 どちらかというと浜ちゃんかなと思ったから。

13.テニスorバドミントン

 テニスvv
 思い切り私情。テニプリLOVEだから。

14.野球orソフトボール

 どちらでも・・・。
 決めるのが大変だから。

15.春or秋

 春の始め
 新しい年の始まりで好きだから。
 虫がまだ目覚めてないから。

16.WaTor倖田來未

 倖田來未
 思っていたよりも楽しい人だったから。
 曲が好きだから。

 WaTは小池徹平は好き。

17.ポルノグラフィティorBUMP OF CHICKEN

 ごめんなさい。
 どちらも好きなので、決められません。
 何て難しい質問を・・・。

18.サッカーor野球

 サッカー
 ・・・やりたいから。

19.メイドorナース

 メイド??
 服が可愛いからvv

20.スポーツ観戦派orスポーツplay派

 playしたい派
 動くの好きだから。

21.ポカリorアクエリ

 アクエリ
 前にポカリ飲んだら苦いと思ったから。何故??

22.合奏or合唱

 合唱
 高校のとき合唱部だったから。
 自分の声が楽器だから、どこでも歌える♪

23.赤西or亀梨

 亀梨vv
 理由はないです。

24.洋楽or邦楽

 邦楽
 でも、洋楽も好きですよvv

25.バンドorソロ活動

 バンド
 みんなでやったほうが楽しいから。

26.ツアーorリリース

 ツアー
 リリースも良いけど楽しそうだから。

27.タモリorみのもんた

 タモリさん
 みのさんも良いけど、小さい頃から知ってるから。

28.ギター派orベース派

 ベース派
 ギターも好きですが、低い音の方が好きだから。

29.生物or物理

 生物
 物理は難しいから。

30.待ち合わせは待つ方or待たせる方?

 待つ方
 少し早く行かないと気が気でないから。

31.黒or白

 黒
 何でと言われても困りますかな。

32.赤or青

 青
 これも理由に困ります。

33.無駄なメールは返すorシカト

 返す
 送ってくるってことは返事が欲しいのかな?と思っているから

34.髪の毛ロング派orショート派??

 ロング派
 でも、最近は切ろうかな〜〜と思ってます(だけかもしれない。)。

35.理系or文系?

 理系
 答えが1つの方が好きだから。
 でも、進路は文系なんですよね。

36.空or海?

 空
 気持ち良さそうで飛んでみたいから。

37.電話派orメール派?

 メール派
 目の前に人がいないのに、しゃべるのが苦手だから。
 人がいても苦手ですけど。
 だから、電話は嫌いです。

38.緑茶or麦茶

 麦茶
 1番は烏龍茶です。
 緑茶は苦いです。

39.チャリ派or徒歩派?

 チャリ派
 徒歩も好きだけど、受ける風が好きだから。
 過ぎていく景色も好きだから。

40. 漫画派or本派

 ・・・(汗)
 どっちも好きですよ。
 というか、漫画も本じゃないんですか??

41.天使派or悪魔派

 悪魔派
 どうやら、黒い方が好きらしいです。

42.イスorソファー

 ソファー
 座ったら気持ち良さそうだから。

43.聴くor歌う

 ・・・(滝汗)
 どっちも好きです。
 聴きながら歌うとか。
 これは難しい質問です。

(追加)44.書くor描く

 書く
 最近はちょっと描いてますけど、全然。

 長かったですね。

 でも、面白かったですvv 
勇者バトン
 最近、画像のうち映らないものがあることが判明しました。
困ったです((+_+))


 ジケルトさんとLineさんからいただきました。

 でわ、早速「勇者バトン」行っきま〜〜す♪



勇者バトン

貴方は選ばれし勇者です。
悪い魔王を倒しに行きましょう!
なんて言われた不幸なただの若者です。
ごく普通の平凡で地味な民間人です!!
さぁ、いざ悪い魔王を倒しに行きましょうっ!!

1.貴方は選ばれし勇者だそうです。

 ビックリです。

2.勇者の名前は?

 女勇者「YURI」です。

3.王様が仲間を連れていけと言います。兵士と魔法使い、どっち?

 ゲームでも選ぶので「魔法使い」を連れて行きます。

4.王様の話では姫が魔王にさらわれたみたいです。

 まぁ、それは大変なことです。

5.姫を救ってくれと頼まれましたが?

 断るとお話が進まないので、救いに行きましょう。

6.さぁ、いざ仲間を連れて出発です。

 Let’s Go!!

7.旅の途中、占い師が仲間になりました。占い師の名前は?

 でわ、「周助」で。

8.占い師が魔王の弱点は「真実の愛」だとか言いやがりましたが?

 難しい弱点です。さすが、魔王。

9.旅の途中で仲間になったうちの騎士が、「愛は不滅だよな」と言い出しましたが。
 
 そう思いたいですね。

10.さぁ、いよいよ魔王の城へつきました!

 お話といえど、展開が速いですねぇ。

11.魔王を倒す武器の名前は?またどんな武器ですか?
 
 思いつかないので借りて「白鯨」で。

12.その武器の一撃で魔王は倒されました!

 さすが魔王を倒す武器!!

13.魔王の最後の言葉は?

 「ちゃ、チャームポイントは泣きボクロ・・・。」

14.姫が現れました。どうやら貴方に恋をしているみたいですよ。

 女勇者にしてはいけなかったらしい・・・。

15.さて、冒険は終わりました。冒険が終わった時、貴方の一言目は?

 また新たな冒険を探しに行こう。

16.おっとっと、王様の所へいかなければ、と仲間がいっていますよ?

 行く必要はどこにあるのか・・・。
 終わったことは伝えに行かなければいけないので行きます。

17.王様の所へ来てやりました。王様は姫が帰ってきて喜んでるみたいですよ。

 喜んでいただけてよかった。

18.仲間が黒く笑って「褒美は?」と聞いてます。その時貴方が一緒に言う事は?

 まず、その仲間をデコピン。
 「王様、私達は次の旅の準備をしたいのです。」とさりげな〜〜く催促(最悪)。

19.褒美を貰った仲間がの顔が嫌そうに歪んでいます。どんな褒美だった?

 やっぱりお金なんじゃないですか??

20.この不幸な若者の闘志を継ぐ者の名前を3人お願いします。

 この不幸な若者の闘志を継ごうと思う方、誰でもどうぞ★



 ・・・??

 微妙なバトンでしたねぇ。

 眠くてちょっといい加減なところがあるかもです。
意外とありがちバトン
 ジケルトさんとLineさんのところからいただきました。

 やってみたいバトンをいっぱい溜めてしまいました・・・。

 では、意外とありがちバトン行っきま〜〜す★


意外とありがちバトン

このバトンを見た貴方・・
カッコつけず、恥ずかしがらず
正直にやってみましょう!
常連さんも、通りすがりのかたも誰でも!

1.とんがりコーンを指にはめたことがある。

 小さいころ食べる度にやってました(^^)
 最近は食べてないなぁ。

2.バームクーヘンをはがす。

 どのくらいはがせるか挑戦しながら食べたことが・・・。
 結構難しいです。

3.扇風機の前であーーーって言う。

 ありますv
 扇風機の前に座ると何となくやりたくなります。

4.ポッキーのチョコの部分だけを舐めとる。

 そんな食べ方あるんですねぇ。
 チョコとクッキー一緒に食べた方がおいしいんじゃないんですかね??

5.全校生徒の前でバンド演奏という妄想 。

 ・・・・・・。したことあるではなく妄想なんですね(-_-;
 演奏も妄想もしたことありません。

6.自分の写メを何度も撮って、自分が一番カッコ良く、可愛いく写る角度を研究する。

 何もないのに写真なんて撮りません。
 楽しいときの写真は良く撮れてるものです(__)

7.歩いてるとき余計なこと考えて足がグキッてなる。

 余計なことを考えてなくてもグキッっといったことが・・・(-_-;

8.カップ焼きそばを作ろうとしたが、お湯を入れる前にソースを入れた。

 そういったものはよく読んでから作るので特にミスした覚えはありません。

9.自転車に乗ってる時ペダルを踏み外して空転したペダルがひざの裏にヒットする。

 覚えがないです。
 あったのかな??なかったのかな??

10.部屋の電気のひもを使ってボクシング。

 ボクシングはないけど、ひもの先につけていたキャラクターを投げて戻ってきたのを取ってた覚えはあります。

11.鏡をみて、「自分はカッコぃぃ、カワィィ」とか思うけど、それは光や角度の問題で町の外で
 ふとガラスに映った自分を見て落ち込む。

 もともとカワィィと思わないので、ショックも何もないですよ。

12.自分の声を録音して聞いて、死にたくなる。

 死にたくはなりませんでしたけど、印象と違って新たな発見☆でした。

13.深夜にやっている映画を勝手にエロだと勘違いして夜更かしして後悔する。

 深夜にやってる映画を見ようと思いません。
 そんなにテレビ見ないですし。

14.街中で考え事してたら、他の人に聞かれてんじゃと思い「聞いてんだろ?」と、意味不明なテレパシーを送る。

 考え事で周りなんて気にしません。

15.向かってくる歩行者をかわし損ねて、フェイントのかけ合いみたいになる。

 そうなりそうになった場合は自分が絶対に立ち止まります。
 でも、そうすると大抵は相手も立ち止まりますから結構あるかもしれないです。

16.全部でいくつ当てはまりましたか?

 5個でした。

17.バトンを渡したい人

 ご自由にお持ち帰り下さい。

 最初は意外とありそうだったんですけど、後から微妙になってきましたね。

 他にも何かいろ?ありそうですよね(*^_^*)
テニプリ成分解析
 ジケルトさんのところにあったのでやってみました。

 テニプリ成分解析です。
 サイトはここです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://seibun.nosv.org/maker.php/tenibunseki/

テニプリ成分解析によるYURIの解析結果

YURIの49%は野村拓也で出来ています
YURIの38%は津田修志で出来ています
YURIの6%は海堂薫で出来ています
YURIの4%は河村隆で出来ています
YURIの3%は不二周助で出来ています


 ・・・・・・・・・。すっごく微妙。
 どう取りましょうかね??
 とりあえず、周助が入っているのでOK??


テニプリ成分解析による≪本名≫の解析結果

★の56%は丸井ブン太で出来ています
★の21%は忍足侑士で出来ています
★の8%は堀尾聡史で出来ています
★の8%は海堂薫で出来ています
★の7%は不二周助で出来ています


 私って天才的??
 ブンちゃんに侑士に周助という天才が3人も。
 でも堀尾が入ってるんだよねぇ。

 YURIよりも本名の方が周助率が高いってことが嬉しいvv
 VS ブラジル。

 残念ながらストレートに負けてしまいましたね。
 結構、良いところまで行っていたのになぁ。

 本当に悔しいですね。

 でも、まだ?ありますよ。

 来週も頑張れ日本(P+_+)P
ガタケット89 2日目お疲れ様でした
 今日は朝からちょっとガオー!!なことがあって、どうなるかと思ったのですが、いろ?といいことがありましたvv

 朝起きて台所に行ったら、私の「ふじ・国光」のりんごジュースが空になったペットボトルが出ていました。
 あれ??私のお風呂上りの楽しみがどおしてこんなところに??
 ・・・そんな、犯人なんて1人しかいませんけどね。

「ダンボールの整理したら暑かったからもらったわ〜〜。」

 ・・・ははは(・∀・;
 犯人は母親でした。

 それから、高校の時のスカートを履いて良いかと母親に聞いたら、

「こんな暑い日に履いたら1回でクリーニングに出さないといけなくなるでしょ。それに、昨日遊ぶためにきたYシャツだって誰が洗濯すると思っているの?アイロンだってどうせ私がかけるんでしょ・・・グダグダ」

 と説教モードに突入。
 1枚で洗濯させてくれないし、アイロンかけたら他に父親のYシャツやそのほか諸々を持ってくるからやろうと思わないんじゃないですか。気付こうよ、母親。ダメじゃん。
 だから、1人暮らしやりたいとか思い始めるんじゃないですか。
 それで、出かけるときに「楽しんできてね。」とか言われたって全然嬉しくないですから。残念!!(古!?)

 そんなことが朝あったのですが、会場は昨日とは全然違って繁盛していました。
 人がいっぱいvv
 また東雲ちゃんのところにお世話になってました。
 今回も凛ちゃんやってました(*^_^*)今回は小道具もちゃんと用意したんですよv(^^)v

 12時ちょっと前にいたずらBさんが来て、でも、時報でかかる曲の時は東雲ちゃんの所で手拍子してました。
 だって、ここまで一緒にいたら一緒に手拍子したいじゃないですかvv(迷惑だったらごめんね。東雲ちゃん。)

 その曲が終わったらいたずらBさんの所に行って、そうしたら青と白の服が鞄から出てきました。
 シロウの服です。以前に誘っていたら本当に作ってきてくれました。
 感謝感激雨霰vv
 1:30頃コス会場に行ったら、イリアちゃんに会いました。
 その他にもセイバー・アーチャー・シロウ・バーサーカーがいましたよ。
 いないと思ったのですが、今回は以外と多かったです。
 前に行ったときのアーチャーやった方がいなかったのは残念でした。
 あの人はかっこよかったなぁ〜〜vv

 目的のものも手に入ったし、スケブも描いてもらったし。
 でも、2サークル周り損ねました。事前にカタログ買ってたのに・・・。
 でも、満足のいくイベントでした。

 それから、その他に欲しいものが手に入りそうなんです。
 それは手に入ったら書きます。それまで秘密〜〜♪

 明日から特に予定がないので、残りの夏休み2週間で4週間分の宿題を始めます。
 楽しんだ分の苦しみ??
 でも、大した宿題が出てるわけじゃないんですけどね。
 終わらせるように頑張ります。 
 VS 韓国。

 勝ちましたね。すごかった〜〜。
 でも、カナが抜けさせられたのが残念でした。調子悪そうでしたよね。
 明日は頑張れvv

 そして、明日も勝てるように頑張れ日本(P^^)P

 さおりん、20歳の誕生日おめでと〜〜vv
買った、買ったよ〜〜
 買っちゃいました。

 CDに対して入っているケースの大きさが異常です。

 ちゃんと対比できるように並べてみました。
 でかい割りに入っていたのは写真の通りです。

 ・・・の予定だったのですが、写真がちゃんと出てこないです(悲)

 それで、1曲+掛け声入りカラオケ+カラオケで1,300円ですよ。
 高いですね。それなのに買ってきてしまいました。

 あ〜〜あ。

 ぜったいに氷帝Rの掛け声(?)に笑えますって。

 景吾以外がしゃべってるとき、景吾が後ろで歌ってるんですよ。

 これ、ぜったいに景吾じゃないですって。

 侑士じゃないけど、「キャラ変わってるで。」って言いたくなりますよ。

 2回目の「O」の時、景吾の声にはエコーかかってるんですよ。

 さっき、PCに取り込んで、リピートで聞いてます。

 そしてニヤ?しながら聞いてます。

 あはははは〜〜〜(爆笑)
ガタケット89 1日目お疲れ様でした
 今日は、あまり参加サークルさんが多くなかったので、初期を思い出しました。
 初めて行ったときはこれくらいだったと思います。

 でも、これくらいが丁度いいような気がします。

 今日は「I」までだったのですが、前は多いときには「R」とか行ってましたからね。

 ちなみに明日は「M」まであります。


 今日はお目当てのサークルさんがあまりいなかったので、明日に本格的に買い物・・・の予定だったのですが、委託で思い切り使ってきてしまいました(汗)
 前にガタケットSHOPで見つけたけど、買おうかどうしようか迷った方の委託があったので、これは最後のチャンスかも!?と思って買ってきました。



 あとは、東雲ちゃんの所を拠点にうろ?してました。
 東雲ちゃんには迷惑かけたのに、スケブ描いてもらったり、飾ってあったスケブをもらったり、写真を撮らせてもらったり・・・。
 明日、CD持って行きますぜぃ♪

 明日は私もコスします。
 赤い服に黒いスカートだったら私・・・かも??

 でも、やる!!って言ったことをかなり後悔してます。

 今日、半袖のYシャツに黒に模様の入ったネクタイ、赤いチェックのスカートでかなり暑かったのに、明日は赤い長袖に黒いスカートですからね。
 長袖ですよ、長袖。
 失敗したなぁ〜〜。

 でも、久しぶりなのでやりますよ〜〜!!

 明日はいたずらBさんを拠点にしたいんですけど、いつも遅刻魔なので、明日も来るの遅いのかな〜〜。
 きっと今頃頑張ってるんだろうな〜〜。
 頑張れ〜〜(P^^)P
 今日の女子バレー見ました。

 初戦、ストレート勝ち!!

 明日も頑張れ〜〜(P^^)P

< 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 >