魔法遣いに大切なこと 太陽と風の坂道 (5)
2006年4月2日 漫画
ISBN:404712446X コミック 山田 典枝 富士見書房 2006/03/29 ¥609
コミックス派なので、終わっていたことを知りませんでした・・・汗
電車の中で読んでいたんですけど、思わず泣きそうになって危険でした(/_;)
長崎を舞台に現代に生きる魔法遣いの少女〜ナミの心の成長を描く青春ファンタジーです。
これの1つ前のシリーズを薦められて読んだのがきっかけで読み続けてきました。
やっぱり、人を好きになることって素敵なことです。
それでお互いに尊敬しあえて、支えあっていけたらもっと素敵だと思います。
私は人から尊敬されるには全然足りない人間だから、まだ?自分を磨いていかなければいけないです。
そして、甘えてばかりいる自分じゃなくて、人を支えられる人間になりたいです。
まず、1歩でも進むことが大切です。
まだ?当分かかりそうだけど、いつかきっと・・・。
コミックス派なので、終わっていたことを知りませんでした・・・汗
電車の中で読んでいたんですけど、思わず泣きそうになって危険でした(/_;)
長崎を舞台に現代に生きる魔法遣いの少女〜ナミの心の成長を描く青春ファンタジーです。
これの1つ前のシリーズを薦められて読んだのがきっかけで読み続けてきました。
やっぱり、人を好きになることって素敵なことです。
それでお互いに尊敬しあえて、支えあっていけたらもっと素敵だと思います。
私は人から尊敬されるには全然足りない人間だから、まだ?自分を磨いていかなければいけないです。
そして、甘えてばかりいる自分じゃなくて、人を支えられる人間になりたいです。
まず、1歩でも進むことが大切です。
まだ?当分かかりそうだけど、いつかきっと・・・。
コメントをみる |

鋼の錬金術師(13) 初回限定特装版
2006年3月22日 漫画
ISBN:4757516193 コミック 荒川 弘 スクウェア・エニックス 2006/03 ¥800
買ってきましたよ★
もちろん、初回版ですv(^^)v
語ったら、ネタばれになってしまうんですよね〜〜。
以外な展開になってます。
今、発売しているガンガンを買うと、ハガレンガンガンVer.のトランプ2枚と収納Boxが付いてくるそうです。
どこまで消費者からお金を奪うのか・・・。
収納Box欲しいです・・・。
負ける確率100%(byテニプリ・乾)
これからまたいろ?と発売するのに
需要と供給が追いつかないですよ(+_+)
買ってきましたよ★
もちろん、初回版ですv(^^)v
語ったら、ネタばれになってしまうんですよね〜〜。
以外な展開になってます。
今、発売しているガンガンを買うと、ハガレンガンガンVer.のトランプ2枚と収納Boxが付いてくるそうです。
どこまで消費者からお金を奪うのか・・・。
収納Box欲しいです・・・。
負ける確率100%(byテニプリ・乾)
これからまたいろ?と発売するのに
需要と供給が追いつかないですよ(+_+)
コメントをみる |

ガタケット86お疲れ様でした(__)
2006年3月21日 漫画 2年とちょっとぶりに行ってきましたガタケット。
同じように2年ぶりに高速道路を運転して走りました。
免許を取ってから3回目の高速道路〜〜。
今回は、新潟駅の中で赤のハイネックを見つけられたので、とあるゲームキャラで行ってきました。
赤いハイネックの胸元にはシルバーの十字架の模様。
黒いスカートに黒いハイソックス。
頭には2つマゲに黒いリボン。
さて、誰でしょう??
実はこの方、すごく女性の方に好評なんですねvv
常連さんをさせていただいているサークルの方も知っていたし、女性の方に握手を求められてしまいました。
ビックリです。
あとは撮影会場でウロ?してたら、声かけられました。
自分、プレイヤーっていう自覚がなかったもので、すっごく驚いてしまって・・・(アタフタ)
こんなやつに声かけてくれた方々ありがとうございました。
次回は行けないのですが、また8月にいけたらなぁと思ってます。
その時は、「彼」の頭をオレンジ色にするよう説得したいです・・・。
同じキャラをやっていた方もいて、すっごくかわいい方で、私から撮影をお願いしたところ、
「かわいいですねv」
って言われてしまいました・・・汗
いえ、あなたの方がかわいいですよ!!
で、その方の相方がすっごくカッコイイ方で羨ましかったですね。
どうせなら、交代してもらって一緒に撮ってもらえば良かったなぁ〜〜。
もっと、時間と予算があったらもっと工夫したいです・・・。
買い物の方も結構満足してますし、スケブもいっぱい描いてもらいましたvv
黒いかっこいいネクタイが¥700で入手できたことが1番嬉しいかもです。
スケブは周助を3人描いてもらいましたvvv
まだ?テニプリは健在です★
なんだか久しぶりに自分も絵を描きたくなってきましたね。
疲れたけれど、やっぱりこの雰囲気が好きなので、また行きたいですね。
同じように2年ぶりに高速道路を運転して走りました。
免許を取ってから3回目の高速道路〜〜。
今回は、新潟駅の中で赤のハイネックを見つけられたので、とあるゲームキャラで行ってきました。
赤いハイネックの胸元にはシルバーの十字架の模様。
黒いスカートに黒いハイソックス。
頭には2つマゲに黒いリボン。
さて、誰でしょう??
実はこの方、すごく女性の方に好評なんですねvv
常連さんをさせていただいているサークルの方も知っていたし、女性の方に握手を求められてしまいました。
ビックリです。
あとは撮影会場でウロ?してたら、声かけられました。
自分、プレイヤーっていう自覚がなかったもので、すっごく驚いてしまって・・・(アタフタ)
こんなやつに声かけてくれた方々ありがとうございました。
次回は行けないのですが、また8月にいけたらなぁと思ってます。
その時は、「彼」の頭をオレンジ色にするよう説得したいです・・・。
同じキャラをやっていた方もいて、すっごくかわいい方で、私から撮影をお願いしたところ、
「かわいいですねv」
って言われてしまいました・・・汗
いえ、あなたの方がかわいいですよ!!
で、その方の相方がすっごくカッコイイ方で羨ましかったですね。
どうせなら、交代してもらって一緒に撮ってもらえば良かったなぁ〜〜。
もっと、時間と予算があったらもっと工夫したいです・・・。
買い物の方も結構満足してますし、スケブもいっぱい描いてもらいましたvv
黒いかっこいいネクタイが¥700で入手できたことが1番嬉しいかもです。
スケブは周助を3人描いてもらいましたvvv
まだ?テニプリは健在です★
なんだか久しぶりに自分も絵を描きたくなってきましたね。
疲れたけれど、やっぱりこの雰囲気が好きなので、また行きたいですね。
コメントをみる |

金田一少年の事件簿オペラ座館・第三の殺人 上
2006年3月18日 漫画
ISBN:4063636488 コミック さとう ふみや 講談社 2006/03/17 ¥410
本誌を立ち読みして、1話と犯人を当てた話を読んでしまった「オペラ座館・第三の殺人(上)(下)」が今日発売しました。
だから、内容は知らないけれど犯人は知ってます。
(1番嫌な読み方・・・悲)
金田一少年好きなんですよね。
普段どこにでも居そうな高校生・一が事件が起きると一変して事件を解決する。
読み始めたら最後まで読まないと止まらない!
絵がかっこよくなってますね。
前まで1巻から読み返していただけに、絵のギャップに驚きです。
一ちゃん、大人になって・・・。
やることは子供っぽいところもあるけどそこがまたgood♪
更に、金田一ファンには吉報!!
なんと、06’第19号(4/12発売)のマガジンから、金田一少年の事件簿が連載スタートするそうです。
待ってました〜〜!!
しかも、あの天才マジシャンが再び現れそうな兆しが・・・vv
結構好きなんですよね〜〜vv
これからも目が離せません!!
本誌を立ち読みして、1話と犯人を当てた話を読んでしまった「オペラ座館・第三の殺人(上)(下)」が今日発売しました。
だから、内容は知らないけれど犯人は知ってます。
(1番嫌な読み方・・・悲)
金田一少年好きなんですよね。
普段どこにでも居そうな高校生・一が事件が起きると一変して事件を解決する。
読み始めたら最後まで読まないと止まらない!
絵がかっこよくなってますね。
前まで1巻から読み返していただけに、絵のギャップに驚きです。
一ちゃん、大人になって・・・。
やることは子供っぽいところもあるけどそこがまたgood♪
更に、金田一ファンには吉報!!
なんと、06’第19号(4/12発売)のマガジンから、金田一少年の事件簿が連載スタートするそうです。
待ってました〜〜!!
しかも、あの天才マジシャンが再び現れそうな兆しが・・・vv
結構好きなんですよね〜〜vv
これからも目が離せません!!
コメントをみる |

DEATH NOTE
2006年2月18日 漫画
ISBN:4088736214 コミック 小畑 健 集英社 ¥410
これを語らないと始まらない…
すっごく語りたくて?仕方なかったです(__)
知らない人の方が少ないのではないでしょうか?
私が今、1番はまっている漫画ですvv
実は、日記の名前はこれをすごく意識してます。
日記の配色も意識しつつ自分の好きな色も取り入れてます。
でも、かな〜り危険なページの色ですよね…汗
私は、主人公(と呼んで良いのか…??)の夜神月(やがみライト)がお気に入りですv
けど、周りはL(エル)を気に入っている人の方が多いんですよね(えぇ〜!?と言われたこと多数)。
まぁ、主人公があれじゃ〜ねぇ…。
最初は"白”かったのに、どんどん"黒”くなって。
でも、そこが良いのですよvv
誰か分かってくれる人いないかな〜。
「DEATH NOTE」と言う1冊のノートを中心に繰り広げられる争い。
ひっくり返し、ひっくり返されの展開。
1つ1つの動作が後に繋がっていたり。
続きがすごく気になります★
更に言えば、絵がすごくきれいです!!
とりあえず、かなり黒いので、覚悟して読んで下さい。
そういえば、今年5月2日に遂に小畑健さんの画集が発売予定ですv
いつ発売するのかすごく楽しみにしていました。
最初の方から書き下ろしまで、かな〜り豪華のようです★
画集「blanc-et noir」のみだと4,935
画集+7大アイテムのSP「DEATH BOX」(予約限定生産)だと18,900
既に「DEATH BOX」予約済みですv(^^)v
ここで買わなければ、いつ買うのか!!
2月21日(火)予約締切なので、まだ予約していない人は要注意です!
詳しくは
http://jump.shueisha.co.jp/home.html
p.s.
なっつさん、リンクさせていただきました(__)
これを語らないと始まらない…
すっごく語りたくて?仕方なかったです(__)
知らない人の方が少ないのではないでしょうか?
私が今、1番はまっている漫画ですvv
実は、日記の名前はこれをすごく意識してます。
日記の配色も意識しつつ自分の好きな色も取り入れてます。
でも、かな〜り危険なページの色ですよね…汗
私は、主人公(と呼んで良いのか…??)の夜神月(やがみライト)がお気に入りですv
けど、周りはL(エル)を気に入っている人の方が多いんですよね(えぇ〜!?と言われたこと多数)。
まぁ、主人公があれじゃ〜ねぇ…。
最初は"白”かったのに、どんどん"黒”くなって。
でも、そこが良いのですよvv
誰か分かってくれる人いないかな〜。
「DEATH NOTE」と言う1冊のノートを中心に繰り広げられる争い。
ひっくり返し、ひっくり返されの展開。
1つ1つの動作が後に繋がっていたり。
続きがすごく気になります★
更に言えば、絵がすごくきれいです!!
とりあえず、かなり黒いので、覚悟して読んで下さい。
そういえば、今年5月2日に遂に小畑健さんの画集が発売予定ですv
いつ発売するのかすごく楽しみにしていました。
最初の方から書き下ろしまで、かな〜り豪華のようです★
画集「blanc-et noir」のみだと4,935
画集+7大アイテムのSP「DEATH BOX」(予約限定生産)だと18,900
既に「DEATH BOX」予約済みですv(^^)v
ここで買わなければ、いつ買うのか!!
2月21日(火)予約締切なので、まだ予約していない人は要注意です!
詳しくは
http://jump.shueisha.co.jp/home.html
p.s.
なっつさん、リンクさせていただきました(__)
コメントをみる |
