ISBN:4757516959 コミック 荒川 弘 スクウェア・エニックス 2006/07/22 ¥600


 面白かったですvv

 続きが気になります(+_+)

 ガンガンは月刊だからコミックの発売が遅いんですよね。


 結構、ランファンの崩れたときの表情が好きです。

 作り直してもらった面をもらったときでお礼を言いなさいとリンに言われているときの顔とか、怪我をしてロイと一緒に車に乗せられたときの顔とか、今回のおもいきり頭を殴られた(ぶたれた?)後の顔とか。

 何気ない崩れ方が可愛いし、意外性があると思うんですよね。

ARIA 6

2006年7月11日 漫画
ISBN:486127110X コミック 天野 こずえ マッグガーデン 2005/01/11 ¥580

 本当は、今日発売したのは9巻です・・・がプレビューがないよ〜(泣)

 で、なんで、6巻にしたかと言いますと、今、アニメイトでは「ARIAフェア」なるものをやってまして、書籍を1冊購入ごとに原作版のBIGなカードがもらえ、更に、ARIA関連のものを含め1,000以上の買い物をするとアニメ晩のBIGなカードがもらえるというものをやっています。

 それで、今日買ってもらったのがこの表紙のカードだったからです。

 アリスちゃん、かわいいvv

 アテナさんと晃さんも迷ったんですよね。

 抜けてるアテナさんとすわっな晃さんvv


 でも、これにして良かったですvv

 なぜなら、9巻にランダムに入っていた栞なるものもアリスちゃんだったからです(*^_^*)

 なんたる偶然!!

 しかも、入っているの知らないで選んでたんです・・・汗

 まだ、内容は読んでないのですが、たぶんこれは封印組行きですね。

 試験が終わったら読もう!!
ISBN:4088741315 コミック 小畑 健 集英社 2006/07/04 ¥410


 終わりましたね…。

 と、思いましたね。

 出ますよ、13巻!!!

 他の方の日記を読んでも、12巻で終わることにいろ?コメントがあって、13巻を期待してたのは私だけじゃなかったんだなと結構嬉しかったですvv

 でも予約生産限定の初回版はかなり値が張りますね・・・汗

 それでも、私は初回版を買うと思います。

 指人形欲しいし、ボックスも欲しいしvv

 楽しみだなぁvv
 明日はいよ?「DEATH NOTE」最終巻の発売です。

 集英社は、最終巻の発売をいつも遅らせるから、まだ出ないかなと思ってたので嬉しいですvv

 結末等はもう知ってますけど・・・(^_^;

 それと今日、友人から聞いた話、ファンブックが出るそうです。

 それで、13巻になります。

 私としては13巻まで出して欲しかったので、嬉しいですvv


 それから、テニプリの最新刊も出ますvv

 景吾の試合だよね、多分そうだよね。

 でも、DS1で終わりかな〜〜。

 心配だ〜〜((+_+))

 あの話を読まなかったら、私の中の景吾はいつまでたっても『俺様』でしかなかったんですよ。

 あれ読んだら、絶対景吾の見方が変わりますって。

 それより前からファンだった方、ごめんなさい。
決して景吾が嫌いとかじゃないんです。


 それから、ワンピの最新刊もでます。

 いよ?ルフィー海賊団CP9。楽しみですvv

 多分、待てなくて、昼休みに外出するんだろうな〜〜。
放課後行こうと思ったけど、絶対無理!!

だと思います。

探偵学園Q 22

2006年6月30日 漫画
ISBN:4063635856 コミック さとう ふみや 講談社 2005/10/17 ¥440

 明日、実写版のドラマ放送しますねvv

 主役をやるのは神木君だそうで。ビックリしました(@_@)

 担任の先生は弘道お兄さんだし(笑)


 ちなみに、漫画はちゃんと(?)全巻持ってますv(^^)v

 最終話には感動して泣いてしまいました(/_;)


 明日のドラマ、楽しみにしていますvv

dear 7

2006年6月29日 漫画
ISBN:4757515782 コミック 藤原 ここあ スクウェア・エニックス 2005/11/26 ¥580

 これは、7巻のレビューですが、先日8巻が発売しました。

 昴、お願いだからいつもみたいに笑って帰ってきて下さい。

 あの性格だから大丈夫だと思うけど・・・。

 きっと、何かあるんだよ・・・。

 お願いだから、小桃を裏切らないで・・・!!!

 昴、かっこE〜vv(ハイハイ)
ISBN:4063259684 コミック 二ノ宮 知子 講談社 2002/01 ¥410

 今、学校の友人に借りて読んでます。

 面白いですねvv

 以前に、違う方からも紹介があったのですが、借りたものが読める状態じゃなかったので、もう1人の方に回しました。

 すごくピアノが弾きたくなりました。

 試験が終わったら久しぶりに弾いてようかな・・・♪

GO AHEAD

2006年6月3日 漫画
ISBN:4088738071 コミック 樋口 大輔 集英社 2005/06/03 ¥410

 昨日は、ここにアクセスできなくて、日記が書けませんでした・・・(悲)

 これは、1巻ですが、今日は3巻の発売日でした。

 今気付いたんですが、1巻が出たのって、1年前なんですね。
月間だから6ヶ月に1回の単位でしか出ないんですよね。

 前はサッカーのお話を描いていて、今回はアイスホッケーと中学生のスポーツ漫画を描いています。

 すごく真面目なシーンもあれば、ひょいっと面白いシーンが入っていたりします。

 3巻は、南虹のチームプレーと剛平先生からもらい泣きしそうでした(/_;)

 青春してるな〜〜vv

 主人公の勇暉(右の男の子)がかっこいいし可愛いんですが、
3巻に出てきた柴田も好きですvv

 私は、黒い人好きらしいです(どういった黒でしょう/笑)


 これを読んでいて、何故か勇暉くらい髪を切りたくなりました。

 でも、このまま切ると髪の性質上、キノコになってしまうので、予算が出来たらストパーかけながら切ろうかな・・・と検討中です。

 長いとそんなことないんですけどね〜(悲)

 でも、切るとアレンジできなくなるし(今も全然してませんが)、冬は寒いんですよね。

 髪が長いと冬は暖かくて快適なんですよvv

 夏は上げてないと暑いけど・・・(^_^;

(あれ、漫画の話はどこへ行ったの??)

犬夜叉 45

2006年5月27日 漫画
ISBN:4091203507 コミック 高橋 留美子 小学館 2006/05/18 ¥410

 そ、そんなところで終わらないで下さい!!!

 珊瑚ちゃんと弥勒様、結構好きなので、2人には幸せになって欲しいです★

 奈落を倒したら風穴が消えて、ハッピーエンドvv

 あのメンバーの誰かが死んじゃったとかは淋し過ぎますもん。
ISBN:4592184009 コミック 高屋 奈月 白泉社 2006/05/19 ¥410

 なんだかすごいことになってましたね。

 終盤突入ですか??

 みんな幸せ、ハッピーエンドで終わってほしいです(/_;)
ISBN:4592172698 コミック 椿 いづみ 白泉社 2005/12/16 ¥410

 これは、5巻のレビューですが、今日発売したのは、6巻です。

 とりあえず、あんなところで終わりにしないでほしいです。

 これ、月刊誌の連載だから、発売までへたしたら半年かかるんですよね。

 あとは、了ちゃんは三姫先輩とくっつくかな〜〜と思ったのですが、恵太先輩とくっつくのもありかもと思わされました。

 了ちゃん、かわいいんですよ〜〜vv

 かわいい〜〜vvv

 それから、春海君と夏江さん、幸せになってほしいけど、
無理なこともあるんですよね・・・。

 私の読む少女漫画って、訳有り漫画が多い気がする・・・。

メルめるメール

2006年5月18日 漫画
ISBN:4088566858 コミック 萩 わら子 集英社 2006/05/15 ¥410

 最初は、妹が買ったリボンの読みきりでジェットリ君の話を読んだのがきっかけでした。

 絵がすごくかわいいvv

 話も面白かったです。

 
 明流ちゃんは純粋でかわいいし、福ちゃんはなか?好きだし。

 久しぶりに少女漫画らしい少女漫画を読んだ気がします。

 私も頑張ろう★(何を頑張る気だ・・・?)
 「DEATH BOX」を開けるまでのことは書いたのですが、中身について書いていなかったので、書かせてもらいます。

 そういえば、今日の朝起きたら両方肩から手首にかけて筋肉痛でした。
 全然運動をしていないのだから、ならなかった方が怖いです。

 でわ、中身について〜〜

?月・L・ミサ ジオラマフィギア

 飾りたい・・・けど、飾って色褪せたら困るし、壊れても困る・・・。
結論・永久保存で箱の中

?死神スカルオブジェ

 鉛で出来ているのですが、持ち上げたときに
(これが荷物を重くした原因だ!!)
と思いました。
 かなり重たかったです。
 飾りたいのですが、こういうの(どういうの?)を飾ると母親が悲鳴を上げかねないので、飾れません
結論・永久保存で箱の中

?死神眼球ペンダント

 もったいなくて使える訳ないじゃないですか!!
結論・永久保存で箱の中

?画集・カラー原稿レプリカ・モノクロ原稿レプリカ・ステッカー

 これだけは、いつでも見れるように外に出しておきました。
じゃないと、箱を開けるのに結構体力と精神力を消費するので。
 開けるたびに神経すり減らしていたら、寿命がどのくらいあっても足りません。

 ほとんど全部箱の中で永久保存になりました。

 知っている人は知っていると思いますが、画集の1枚1枚に合わせて紙が異なるんですよ!!
 つる?の紙やざら?の紙とか(何て表現してよいか分からないです。)。
 すっごく豪華ですvv

 更に、小畑さんがイラストを描く手順まで載っていましたvv
こうやってイラストが出来ていくんですね〜〜。
 CGが多い現在なのに、手書きなんですよね。

 あと、カラーだけでなく、モノクロだってすごいです。
描き方が細かい!!
 トーンの使い方が恐ろしい(・_・;

 やはりあなたは神です。

 「DEATH BOX」は家宝です。
私だけで1代で終わりそうですが。
ISBN:4087821463 大型本 小畑 健 集英社 2006/05/31 ¥4,935

 私が買ったのは「DEATH BOX」です。

 遂に、遂に我が家にDEATH BOXがやってきましたvv

 何ヶ月待ったことか・・・。

 とりあえず、一通り目を通しました(だって、通さないと、眠れそうになかったし、何も手につかなそうだったから。)。

 小畑健さんは神ですよ。

 1ページ捲るごとにため息ものでした。


p.m.6:15 アニメイト新潟店で購入

 大きいので、宅配もできますよと書いてありました。
家が遠いので、どうしようか迷ったのですが、私より前に買っていて宅配を頼んだ方に店員さんが、「明日発送になるので、届くのは明後日か明々後日になります。」と言っていたので、もうこれ以上は待てないと思い、持ち帰りました。
 しかし、思った以上に重かったです。
 両手で持つことができなかったので、今日学校に持っていった荷物とお弁当、傘を左手に、そして、DEATH BOXを右手に持って帰ることになりました。
 今では、右の手の平と、左は肩から下がすごく痛いです。

 明日は筋肉痛になること間違いなし!!
だって、夕食を食べるときに、お茶碗を持つのでさえ辛かったんですよ〜(^_^;

 ちなみに、箱は
大きさ『縦30×横50×高さ25』
重さ 『8kg』
 もっと重いと思ったのですが、8kgってかなり重いんですね。


p.m.10:30 箱を開け始める

 まるでマトリシカを開けている気分でした。
箱を開けたら箱。箱を開けたら箱。箱を開けたら・・・やっと出た、みたいな。
 発送用の箱に本体が入っている箱が入っていて、本体の入っている箱に本体が入っていて、本体の箱の中に7点セットが入っていました。
 本体が、1番厄介で、変な開け方をしたら、本体に支障をきたすから、慎重に慎重にと思いながら開けようとしていたら、全然開かなくて、もしかして試されてる!?と思いましたよ。
 そうしたら、中にマジックテープが付いていて、簡単には開かないようにしてありました。
 あ、なるほど〜〜★
 箱を開けた瞬間(あぁ、重たい訳だ)と思うくらいの豪華さでした。
 中身だけではなく、箱にまで細工がされているし本当に驚きでした。
 高かったけど、買って良かったです。

 明日から、3日間の連休です。
 連休、久しぶりです〜〜(/_;)

 だから、ゆ〜〜〜〜っくり、じ〜〜〜〜っくり堪能させていただきます(__)
ISBN:4840224668 コミック あずま きよひこ メディアワークス

 これは、1巻の表紙です。
5巻の表紙がでないかと待っていたのですが、待ちきれませんでした(笑)

 あれは、電車の中で読んではだめですね(^_^;

 金曜の学校の帰りの電車の中で読んだのですが、思わず吹き出しそうになりました。

 突然なところで、ポロッっと面白いことを言ったり面白いことをやったりで気が抜けません。

 抜いた時点で吹き出しますよ。
電車の中では恥ずかしい・・・。

 残念ながら(?)経験したことはありませんが、きっとにや?しながら読んでいるんじゃないでしょうか。

 そんなのが電車の中にいたら、私かも・・・(・_・;

DEATH BOX

2006年4月28日 漫画
 今日、学校帰りにアニメイトに寄ったら、なななんと、5/2(火)に発売になっている「DEATH BOX」が置いてありました。

 びっくり!!

 でも、まだ画集だけは売っていなかったです。
 これは、当日までのお楽しみなんですかね。
 早く発売してしまうと、予約しないで買う方には迷惑ですもんね。

 私は、「DEATH BOX」を予約しているので、大丈夫なはずです★

 「DEATH BOX」を知らない方はいますか?

 「DEATH BOX」とは、「DEATH NOTE」を描いている小畑健さんの画集です。
 あ、実際は、「blanc et noir」が画集の名前ですね。
「DEATH BOX」は画集の他にいろ?なものがセットになっているものです。
 まさにBOX。

 2/21に締め切りだったんですけど、2ケ月とちょっと長かったけど、あと少しで私の元にくるのです。

 あぁ、楽しみ〜〜vv
Aventure〜アヴェンテューラ〜(第1巻)
 遂に発売しました!!
「翠川しん」さん初のコミック!!

 「Missing」という小説の挿絵を描いていた方です。
ずっと前に友人から「Missing」を紹介してもらって、その時からイラストがすごく綺麗だな〜〜と思ってました。
 
 この方のHPを覗かせて頂いていたら、「シリウス」という講談社の雑誌で漫画を描くことになったことを知り、コミックになったら絶対に買う!!と決めていました。

 それが、今日発売になりましたvv
わーいわーい(*^_^*)

 まだ途中までしか読んでいないのですが、久しぶりに隅々まで読んでみたい漫画に巡り会いました。
 この方のイラストはすっごく細かいのです。
 そして、綺麗☆

 最近では「DEATH NOTE」がそうでしょうかね。
これも細かくて、隅々まで読んでます。
 そして、何度も読み返しています。
 そうじゃないと、理解できないというのもありますが・・・。

(じゃあ、他の漫画はあまり隅々まで読んでいないのか・・・?
 実はそうかもしれないです。)

 だから、まだ、当分時間がかかりそうです(^_^;

 「Missing」を知っている人は2Pを見て絶対に思うことがあると思います。

(あ、魔王様・・・。)

* * * * *

 華麗に楽しく、剣と魔法とアドベンチャーの学院生活が、今、始まる!!

 信じる強さをキミに・・・!

 さあ、魔法学院の『扉』を一緒に開けよう!!

銀魂 (第9巻)

2006年4月19日 漫画
ISBN:4088738640 コミック 空知 英秋 集英社 2005/10/04 ¥410

 沖田さんが良いですvv

 特に、土方さんの副長の座を狙った行動がまたGood!!

★3巻より
 土方「仕事なめんなよ、コラ」
 沖田「俺がいつ仕事なめたってんです?
    俺がなめてんは土方さんだけでさァ
 土方「よーし!!勝負だ、剣を抜けェェェェ!!

★4巻より
 暑がっている土方さんに対して
 沖田「そんなに暑いなら夏服つくってあげますぜ、土方さん・・・」
 ドゴオォォ ←剣を振り下ろす音
 沖田「あぶねーな。動かないでくだせェ、ケガしやすぜ。」
 土方「あぶねーのはテメーそのものだろーが。何しやがんだテメー!!
 沖田「なんですかィ。制服ノースリーブにしてやろーと思ったのに・・・。」
 土方「ウソつけェェ!!明らかに腕ごともってく気だったじゃねーか!!

 こんなやり取りをやられてら、笑わずにはいられませんぜ(にやり)
 DEATH NOTE実写版情報が満載でしたvv

 でも、新潟ではやらないかもしれない恐れが!!
前売りも発売されているのに、こっちでは発売されないし。

 ちょっと高くなるけど初回版だとDVDが付いてくるのに・・・。


 あと、本編すごいことになってますね。
続きが気になりますわvv

 クラスの友人や後輩ちゃんにデスノをおすすめするのですが、
「難しいから嫌」とか「字が多いから疲れる」と言ってまったく読んでくれません。

 面白いんですけどね〜〜。
でも、確かに難しいです。

 でも、私は字が多かったり難しかったりするのは嫌いではないです。
 主人公はかっこいいし(しかし、私の周りは主人公に敵対する人が良いという・・・悲)。

 5/2には、新刊と画集が出ます。
今からすごく楽しみですvv

銀魂 1

2006年4月10日 漫画 コメント (2)
ISBN:4088736230 コミック 空知 英秋 集英社 2004/04/02 ¥410

 今日、後輩チャンから借りたのですが、なか?面白かったです。

 本誌で始まった頃は、絵が好きではないという理由だけで
読まなかった人間でございます。

 銀さん、言ってることは凄く素敵なことなのに、
やってることがでたらめってどうですか・・・。

< 2 3 4 5 6 7 8 9