心のお洗濯

2010年4月30日 音楽
 29日、「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!!2010 全国あんぎゃー!! ~ハジマリノウタ~」に参加してきました。

 楽しかったー♪

 ぷりんに連れて行ってもらったのですが、しっかりと心のお洗濯がしっかりとできました。
 ありがとう(^^人)

 以下、感想・ネタばれあります。注意!!

 ……と、その前に。
 物販スペの一画に踊りで知り合ったM君を発見∑( ̄□ ̄)
 手を振ったら気づいてくれたのでちょっとだけおしゃべり。

 会場で知り合いに会うことはたまにありますが、まさか物販で会うとは。。。
 びっくりしました(^-^;
 お疲れ様でした(__)




















 1番最初の曲は「SAKURA」でした。
 ぷりんが「聞きたい!!」って言っていたので、もし歌ったらハイタッチしようゼヽ(^▽^)人(>▽<)ノって話していたのに、まさかの1曲目。
 ハイタッチのテンションなんて全くなく、「おぉー!!」とは話したものの静かに聴いていました(笑)

 リーダー、1日早く新潟入りしていたそうです。
 弥彦神社に行って、大鳥居に感動してくれたそうです。
 でも、それを「弥彦神社には、鳥居があるんだよ。」って言われても「そりゃ、神社なんだからあるだろ。」で終わっちゃいますよ(苦笑)
 あとは、「こしひかりあいす」が食べたくて、ロープウェーに乗って弥彦山の頂上に行ったそうです………が、売店が閉まっていたとか(悲)
 リーダー、こしひかりあいすは、弥彦山じゃなくても売ってますよ(>△<)って教えてあげたかった。。。

 「ホタルノヒカリ」がなかったのは残念。
 「ブルーバード」があったからかな。。。
 「ナルト」が読みたくなってきました(>△<)

 「じょいふる」の盛り上がり、最高でした\(^o^)/
 楽しかった~~ww
 
 「気まぐれロマンティック」を生で聴きたい~~♪って言ってたら、本当に聴けちゃいましたww
 幸せ~ww
 今度は振り付けカンペキにして行きます。

 「東京猿物語」では、超ハイテンションになって手を振っているぷりんにタオルで頭を叩かれました(笑)
 私の頭は低い位置にあるけどさ。。。
 終わってから「頭叩かれてたんだけどぉ」って言ったら「えぇー」って。
 ……全く気づいませんでしたね(悲)



 本当に楽しかったです。
 来年も行けたら、ぜひ行きたいです♪

コメント