男鹿和雄展に行ってきました
2009年11月3日 日常 今日は母親と『男鹿和雄展』に行ってきました♪
もう、凄過ぎ!!!
10時半頃入って、全部回るのに3時間程かかりました。
帰りの関係もあり、ちょっと急いだ所もあったので、もっと時間があったらもっと時間を掛けて見ていたかもしれません。
「トトロ」「魔女の宅急便」「耳をすませば」「もののけ姫」「千と千尋」「ハウル」はもう何度も見ているので、どの辺りのシーンだって分かって母親とワイワイ話しをしてました。
ジブリで1番最初に背景が凄いと思ったのが「もののけ姫」だったなぁと思い返してました。
初めて映画館でみたジブリ作品が「もののけ姫」でした。
映画のパンフレットを買って、全部目を通して、背景に対する力の入れ方の凄さを知ったんです。
それまではそこまで背景って気にして見ていなかったのですが、そこからはジブリ以外のどの映画も背景を気にするようになりましたね★
もう1回行きたいなぁと思いますが、時間作れないかなぁ。
なので、画集買ってきました。
何度も開いてはため息をついてそぉ。
もう、凄過ぎ!!!
10時半頃入って、全部回るのに3時間程かかりました。
帰りの関係もあり、ちょっと急いだ所もあったので、もっと時間があったらもっと時間を掛けて見ていたかもしれません。
「トトロ」「魔女の宅急便」「耳をすませば」「もののけ姫」「千と千尋」「ハウル」はもう何度も見ているので、どの辺りのシーンだって分かって母親とワイワイ話しをしてました。
ジブリで1番最初に背景が凄いと思ったのが「もののけ姫」だったなぁと思い返してました。
初めて映画館でみたジブリ作品が「もののけ姫」でした。
映画のパンフレットを買って、全部目を通して、背景に対する力の入れ方の凄さを知ったんです。
それまではそこまで背景って気にして見ていなかったのですが、そこからはジブリ以外のどの映画も背景を気にするようになりましたね★
もう1回行きたいなぁと思いますが、時間作れないかなぁ。
なので、画集買ってきました。
何度も開いてはため息をついてそぉ。
コメント