今ってそうなんでしょうか???
2009年4月9日 日常 あと10分早く起きることができたら、朝の連ドラ「つばさ」をゆっくり見れるんだろうなぁと思っているYURIです。
その10分が大変なんですよね。。。
8日(水)、先輩が遅れて出社してきました。
理由を聞いたら、「今日から小学生1年生になる息子について学校まで行った」そうです。
私的には、すっごくビックリしました。
ちなみに、9・10日も同じ理由で遅れて出社するそうです。
最近の親ってそうなんでしょうか???
……って思ってから良く考えたんですけど、もしかしたら先輩の地域は1人で登校するのかもしれないんですよね。
私達の地域は集団登校だったので考えが先走ってしまいました。
もし、親がついて登校して来たらビックリしますよね。
どこまで親バカなんですかって感じになりますよ。
私だって小学生になった初日は集合場所まで親がついてきてくれましたけど、班長さんに挨拶して帰って行きましたもん。
先輩の行動等々では充分そっちの気があるとは思ってるんですけど、そうであったと信じたい。。。
その10分が大変なんですよね。。。
8日(水)、先輩が遅れて出社してきました。
理由を聞いたら、「今日から小学生1年生になる息子について学校まで行った」そうです。
私的には、すっごくビックリしました。
ちなみに、9・10日も同じ理由で遅れて出社するそうです。
最近の親ってそうなんでしょうか???
……って思ってから良く考えたんですけど、もしかしたら先輩の地域は1人で登校するのかもしれないんですよね。
私達の地域は集団登校だったので考えが先走ってしまいました。
もし、親がついて登校して来たらビックリしますよね。
どこまで親バカなんですかって感じになりますよ。
私だって小学生になった初日は集合場所まで親がついてきてくれましたけど、班長さんに挨拶して帰って行きましたもん。
先輩の行動等々では充分そっちの気があるとは思ってるんですけど、そうであったと信じたい。。。
コメント