上司がインフルエンザにかかりました。
……って言っても、先月にすでに職場Ⅱで1人かかっていたんですけどね。
上司は、昨日・今日と仕事で1日外出でいないと言われていたので、電話がきたら「職場Ⅱに居ます。」とは言わないで「仕事で外出しています。」と言っていたのに、お昼少し前に所長が「上司は熱を出して休んでる。」と言ってきました。
この前の月曜日には元気だったんですけどね。
そして、夕方になって電話がかかってきました。
「医者に行った結果、インフルエンザだ」と。
なので、先輩と所長と
①職場Ⅱでかかった方にもらった
②お客様の所に行ったときにもらった
③仕事で外出していた先でもらった
と言う線で話をしていました。
私の職場では今のところインフルエンザになった人はいないので、①ではないことを祈ってます。
所長は、自分の息子がインフルエンザにかかったら、対応が全然違います。
「職場Ⅱに出勤しない方が良いんじゃないか。」
と言い出しました。
いったいどんなすごいウィルスなんですか(-_-;
それから、先日テレビで見たと言って「加湿器」をすっごく勧めてきます。
加湿器を置くくらいなら、もっと日頃から水分を取って下さい。
そして、極めつけは、
「今から予防注射をした方が良いのではないか??」
と言い出しましたよ。
さすがに遅いでしょう。。。
あ、あとは「タミフルを処方してもらって予防」も言ってました。
インフルエンザの予防になるそうで、保険は利かないけれど処方してもらうことができるそうです。
職場Ⅱの職員の全滅を防ぐにしても、何だかすごいですな。アハハ
今も手洗い・うがい・水分補給はしてますが、今以上に徹底しようと思います。
みなさんも、インフルエンザには気をつけましょう。
……って言っても、先月にすでに職場Ⅱで1人かかっていたんですけどね。
上司は、昨日・今日と仕事で1日外出でいないと言われていたので、電話がきたら「職場Ⅱに居ます。」とは言わないで「仕事で外出しています。」と言っていたのに、お昼少し前に所長が「上司は熱を出して休んでる。」と言ってきました。
この前の月曜日には元気だったんですけどね。
そして、夕方になって電話がかかってきました。
「医者に行った結果、インフルエンザだ」と。
なので、先輩と所長と
①職場Ⅱでかかった方にもらった
②お客様の所に行ったときにもらった
③仕事で外出していた先でもらった
と言う線で話をしていました。
私の職場では今のところインフルエンザになった人はいないので、①ではないことを祈ってます。
所長は、自分の息子がインフルエンザにかかったら、対応が全然違います。
「職場Ⅱに出勤しない方が良いんじゃないか。」
と言い出しました。
いったいどんなすごいウィルスなんですか(-_-;
それから、先日テレビで見たと言って「加湿器」をすっごく勧めてきます。
加湿器を置くくらいなら、もっと日頃から水分を取って下さい。
そして、極めつけは、
「今から予防注射をした方が良いのではないか??」
と言い出しましたよ。
さすがに遅いでしょう。。。
あ、あとは「タミフルを処方してもらって予防」も言ってました。
インフルエンザの予防になるそうで、保険は利かないけれど処方してもらうことができるそうです。
職場Ⅱの職員の全滅を防ぐにしても、何だかすごいですな。アハハ
今も手洗い・うがい・水分補給はしてますが、今以上に徹底しようと思います。
みなさんも、インフルエンザには気をつけましょう。
コメント