今日はECO活動で、古町のゴミ拾いに行ってきました。
最初に自己紹介、そして7月も行った「猛獣狩りゲーム」で親交を深めてからチームに分かれてゴミ拾いスタート♪
「猛獣狩りゲーム」……ECO隊長さんの後に言葉を言った後、最後に言った動物の名前と同じ文字数で集まるゲームです。
集まれなかった人は罰ゲーム…汗
大通りだけでなく、小路にも入って行ったので知らなかったお店を見つけたりとちょっと冒険気分です。
ゴミを拾って一石二鳥★
相も変わらずたくさんのゴミが集まりました。
1番多いゴミはタバコの吸殻。
飲み屋さんがあるためか、爪楊枝。
ガムにその包み紙に包まれたもの。
ビックリなゴミは、焼肉用っぽい網と誘導員が振っているランプの棒ですね。
拾っても拾ってもゴミは減りませんね。
一緒のチームになった男の子がちょっと疲れて言いました。
「いつ終わるの?」
「もう少しだよ。」って答えたけれど、本当の終わりは、捨ててあるゴミがなくなったらですよね。
道端にポイッって捨てるなよぉ((+_+))
大人陣がゴミの分別をしているときの子供達。
お兄さんと同じ動きをするゲーム中。
すっごくかわいかったです(*^_^*)
恒例になってしまっているECO活動後のティータイム♪
ハカセの行ったことのあるお店を紹介してもらいました。
美味しかったし、ちょーかわいぃww
飲むのがもったいなかったです\(^o^)/
最初に自己紹介、そして7月も行った「猛獣狩りゲーム」で親交を深めてからチームに分かれてゴミ拾いスタート♪
「猛獣狩りゲーム」……ECO隊長さんの後に言葉を言った後、最後に言った動物の名前と同じ文字数で集まるゲームです。
集まれなかった人は罰ゲーム…汗
大通りだけでなく、小路にも入って行ったので知らなかったお店を見つけたりとちょっと冒険気分です。
ゴミを拾って一石二鳥★
相も変わらずたくさんのゴミが集まりました。
1番多いゴミはタバコの吸殻。
飲み屋さんがあるためか、爪楊枝。
ガムにその包み紙に包まれたもの。
ビックリなゴミは、焼肉用っぽい網と誘導員が振っているランプの棒ですね。
拾っても拾ってもゴミは減りませんね。
一緒のチームになった男の子がちょっと疲れて言いました。
「いつ終わるの?」
「もう少しだよ。」って答えたけれど、本当の終わりは、捨ててあるゴミがなくなったらですよね。
道端にポイッって捨てるなよぉ((+_+))
大人陣がゴミの分別をしているときの子供達。
お兄さんと同じ動きをするゲーム中。
すっごくかわいかったです(*^_^*)
恒例になってしまっているECO活動後のティータイム♪
ハカセの行ったことのあるお店を紹介してもらいました。
美味しかったし、ちょーかわいぃww
飲むのがもったいなかったです\(^o^)/
コメント