う、占いなんて……
 昨日の朝、毎朝聞いているラジオの占いで、「寄り道せず帰ると、良い知らせが待っています」って言うから、せっかく真っ直ぐ帰ったのに、良い知らせどころか悪い知らせもなくて、なんだよぉな気分だったYURIです。

 ちなみに今日の占いは、「異性からの誘いは断りましょう」だったのに、異性からのお誘いなんて全くない。。。

 う、占いなんて……。。。。。





~~14日・奏でる祭日~~


 2日目は「新世界」で参加させていただき、駅南けやき通り会場、山の下市場通り会場、駅前弁天通り会場を回りました。



 駅南けやき通り会場は、審査会場だったので、1番最初の演舞が審査でした。。。
 実は、すっかり忘れてました

 演舞中は、おかあちゃんがすごく盛り上げてくれました。
 給水所では、バナナを1人1本ずつもらいました。
 ありがとうございます(^人^)

 集合写真も撮りました。
 どんな風に写ってるんだろう。心配だ。。。



 山の下会場では、マイミクのみずきちゃんと会いました。
 勢揃いに会えて嬉しかったです。
 写真をいただきましたのでupします。
 私って、もっと足開いた方が良いのだなぁ。
 
 ここでもたくさんバナナをいただきました。
 ありがとうございます(^人^)



 駅前弁天通り会場では、まいたんと高校時代からの友人のなっちゃんと会いました。
 それから、煽りを探しているときに信号の向こうから歩いてくる人を発見
 手をブンブン振りながらジャンプをして自分達がいることをアピールしまして、来てもらいました。
 14日最後の演舞で、素晴らしい煽りをありがとうございました(^人^)

 おっと、その前ににいがた総おどり03’を踊ってきました。
 本当は私達のチームの前の前にあったのですが、都合により私達のチームの前にきてしまいました。
 03’を演舞して、お茶を飲んで、自分達の演舞をしたら丁度良いと思っていたのに、直前って……。。。
 とか言いながら、しっかりと踊ってきましたけど♪

 踊った後で、猛ダッシュでスタート地点に戻ってチームの演舞をしました。
 我ながらあっぱれ★


 その後は、葛巻葡萄さんの演舞を見て、結~中越~で演舞して、万代に戻りました。

 結~中越~では、荷物をどうしようかと思いながらウロウロしていたら、声をかけてくださって、荷物を預けて中に入ることができました。

 神波の講習会で一緒にいた方だったのですが、声をかけてくださってありがとうございました(^人^)






 フィナーレでは、「五大元素」のお披露目があったのですが、すごかったです。
 ……ってしか言えないです。
 見入ってしまっていたので、その前の響’連の写真を載せます。



 また数年後には、「三つ巴」みたいに「五大元素」も講習会してくれないかなぁって思いました。
 私も踊りた~い

 とりあえず、総おどりのCDと講習DVDを買うことを決意しました。

コメント