アニメソングメドレー
2008年9月6日 アニメ 今日、ハカセとカラオケに行ってきました。
1:20~6:00。
1回はやってみたいと思っていたのですが、やってみるともっと歌いたい。
楽しかったです。
また是非行こう!!
本当は私が打ち込む予定だったのですが、ダウンしてしまったので、ハカセが打ち込んでくれました。
なので、そのままコピー。
よくやった。
褒めて遣わそう。
以下今日歌ったもの(歌った順)↓
全部で59曲だそうです。
かなり中途半端。
あと1曲歌うんだった。
個人的には、中華一番!の「ミネラル」と守護月天の「さぁ」を覚えていただけでかなり嬉しいです。
どっちかというと、昔の曲の方が覚えてるんですよね。
それだけいっぱい聴いて歌ってたってことですかね。
あの当時は結構長距離走る車に乗ってましたからねぇ。
ハカセ曰く、「アニソンのみで4時間以上とか、ありえないよね、この2人は」
って言ってるんですけど、レパートリーはまだあるので、まだまだいけますよ
ただ、喉がどれくらいもつかって話。
また行きましょう。
よろしく★
1:20~6:00。
1回はやってみたいと思っていたのですが、やってみるともっと歌いたい。
楽しかったです。
また是非行こう!!
本当は私が打ち込む予定だったのですが、ダウンしてしまったので、ハカセが打ち込んでくれました。
なので、そのままコピー。
よくやった。
褒めて遣わそう。
以下今日歌ったもの(歌った順)↓
・Colors of the Heart(ファイティング日和)
・魂のルフラン(エヴァンゲリオン)
・もう一度ピーターパン(ピーターパンの冒険)
・ロマンス(すごいよ!マサルさん)
・スケッチスイッチ(ひだまりスケッチ)
・プリキュア5、スマイル go go!(Yes!プリキュア5)
・NOBADY KNOWS(ホリック継)
・哀戦士(ガンダム)
・奈落の花(ひぐらしのなく頃に)
・輪舞~revolution~(少女革命ウテナ)
・嘆きノ森(ひぐらしのなく頃に)
・はじまりの風(彩雲国物語)
・妹子が倒せない(原曲:エアーマンが倒せない)
・ブルーバード(NARUTO)
・最強断罪計画(原曲:最強○×計画)
・ハレ晴れユカイ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・Will(仙界伝 封神演戯)
・サヤエンドウ(ONE PIECE)
・?でわっしょい(ひだまりスケッチ365)
・メグメル(CLAND)
・Heart of Sword~夜明け前~(るろうに剣心)
・恋のミクル伝説(涼宮ハルヒの憂鬱)
・O2(コードギアス~反逆のルルーシュ2~)
・暗国天国(かみちゃまかりん)
・思い出はおっくせんまん(ニコニコ組曲)
・消せない罪(鋼の錬金術師)
・アメあと(家庭教師ヒットマンREBORN!)
・もってけ!セーラー服(らき☆すた)
・ゆずれない願い(魔法騎士レイアース)
・メリッサ(鋼の錬金術師)
・GHOST SWEEPER(GHOST SWEEPER美神)
・輝きは君の中に(忍空)
・桜演歌!(忍玉乱太郎)
・アンバランスなkissをして(幽々白書)
・ミネラル(中華一番!)
・MAGIC OF LOVE(魔法陣グルグル)
・Feel your Heart(名探偵コナン)
・Butter fly(デジモンアドベンチャー)
・鳥の詩(AIR)
・CALORS(コードギアス~反逆のルルーシュ~)
・ヒトリノ夜(GTO)
・小野妹子は大変な聖徳太子を罵倒していきました(原曲:魔理沙は大変なものを盗んでいきました)
・さぁ(守って!守護月天)
・My TIme(不二周助~テニスの王子様~)
・君が好きだと叫びたい(スラムダンク)
・光と影を抱きしめたまま(魔法騎士レイアース)
・青いナミダ(BLOOD+)
・I will(鋼の錬金術師)
・ターゲット~赤い衝撃~(デジモンアドベンチャー02)
・願いごと1つだけ(名探偵コナン)
・めざせ一番!(ラムネ&40)
・Wonderful days(テニスの王子様)
・めざせポケモンマスター(ポケットモンスター)
・ひぐらしのなく頃に(ひぐらしのなく頃に)
・God knows(涼宮ハルヒの憂鬱)
・月光花(ブラックジャック)
・るろうに剣心メドレー
・鋼の錬金術師メドレー
・創聖のアクエリオン(創聖のアクエリオン)
全部で59曲だそうです。
かなり中途半端。
あと1曲歌うんだった。
個人的には、中華一番!の「ミネラル」と守護月天の「さぁ」を覚えていただけでかなり嬉しいです。
どっちかというと、昔の曲の方が覚えてるんですよね。
それだけいっぱい聴いて歌ってたってことですかね。
あの当時は結構長距離走る車に乗ってましたからねぇ。
ハカセ曰く、「アニソンのみで4時間以上とか、ありえないよね、この2人は」
って言ってるんですけど、レパートリーはまだあるので、まだまだいけますよ
ただ、喉がどれくらいもつかって話。
また行きましょう。
よろしく★
コメント