喫茶店とカキ氷

2008年8月13日 日常
 今日は朝も早くからハカセとハカセ一押しの喫茶店に行ってきました。

 9時過ぎには家を出たのに、国道は大渋滞。
 お盆帰省ラッシュは朝も早くから始まっていました。
 もっと遅いと思っていたのに考えが甘かった。。。


 そんなこんなで喫茶店に着いたのは10時半ちょっと前。
 10時半にテーブルについて、注文をして待ってました。

 まずはメインが来るまでの繋ぎ……??


 食べ終わる頃に、メインの到着。


 宇治ミルク金時白玉。
 ミルクと餡は多めで注文しました。

 私はまだまだお子様で、最後に残った宇治の苦さに苦戦してました。
 ハカセ曰く、「最初にもっと混ぜたら良かったんじゃないか」と。
 ということで、また機会があったらチャレンジ。

 でも、美味しかったですよぉ♪



 それから、今日の夕食後には以前に言っていたカキ氷を食べました。


 いちごミルク金時。
 お盆なのでちょっと豪華……のはずだったんですが、削ってみたら思ったよりも氷が少なくなってしまいました。ぐすん。

 カップは以前サーティワンで食べたときの雪だるまカップです。
 いつもは自分のスプーンを使うのですが、今日はカップに合わせてみました。

 お盆中はカキ氷をいっぱい食べられる予定でしたが、明日・明後日・明々後日と夜いないので、結局今日と日曜しか食べられないYURIでした。

 今月のお休みいっぱいは食べてようかな。

コメント