蘇り??

2008年6月10日 日常
 昨日、目の疲れからくる肩こりからくる偏頭痛で下の部屋で倒れてましたzzz

 そういったときは、ちゃんとベッドで寝ないとダメですね。
 起きたとき、寝る前よりも頭痛が酷くて起き上がるのがやっとでした。

 今日の昼間も少し痛かったのですが、何がどうなったのか夕方になったら良くなりました。

 今日も仕事が終わると思ったら気持ちも安らいだのでしょうかね??

 今やってるお仕事がどうも精神的に厳しいんですよねぇ。

 頑張って、早く終わらせよぉ。。。



 さてさて、今日の出来事。
 こういった場合はどうしたら良いでしょうか??


 今日、奥さんを乗せて銀行さんに行きました。

 その帰りにコンビニに寄って、おやつを購入してもらいました。やったー♪
 私のだけではなく、人数分ですよ。

 るんるん気分で帰って、でもお茶の時間にはどうも早いので、冷蔵庫に入れてお茶の時間に一緒に食べようと保管しておくことにしました。

 以前、上司に食べられた経験から、太い油性ペンを使って袋いっぱいに大きく自分の名前を書いて冷蔵庫へ。

 出かけていた上司が帰ってきたのが丁度お茶の時間だったので、皆にお茶を入れることにして給湯室へ。

 上司は奥さん(上司の母親に当たります)に、何か食べるものはないかと尋ねました。

 冷蔵庫に入っていると聞いた上司は冷蔵庫をオープン。

 甘いものばかりだねぇ、と言いながら私の買ってもらったおやつを取り出したんです!!

 奥さんもそれを見つけて「それは違う。」と言ってくれました。

 給湯室にいて、それを見ていた私もちゃんと言いましたよ。

「それ私のです。名前書いてありますよ。食べないで下さいね。」

 そうしたら、「あぁ、すいません。」と冷蔵庫に戻しましたが、誰も見ていなかったら確実に食べられていましたよね。

 ってか、袋自体見てなかったですよ。
 自分の食べたいものを取り出したんですよ、きっと。

 名前書いておいてもダメだったさぁ。

 どうしたら良いだろうなぁ。
 次は、紙に名前書いて貼っておいてみようかな。

コメント