((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
2008年1月17日 日常 雪、積もりましたね。
10〜20センチ位でしょうか?
小学生・中学生辺りで歩くようなときは結構雪は好きだったのですが、電車とか交通機関を使うようになったらちょっと嫌いになってましたね。
でも、やっぱり雪は好きです。
冬の空も好き。
今日は朝から道がカチコチになってました。
母親の運転する車で雪道を走っていたときに耳タコな程聞かされた雪道での運転の仕方を思い出しながら通勤です。
父親を隣に乗せての雪道運転はちょっとやったことありましたが、1人での雪道運転は初めてです。
……昨日の帰りも酷かったから昨日がデビューか。
それでも、昨夜と違って周りが見えるだけまだ運転し易かったです。
職場に到着すると、先輩とパートさんが雪かきをしていました。
車を駐車場に止められないので、公共施設に駐車させてもらって、私も雪かきに参戦です。
仕事前の一仕事。
帰りはツルッツルでした。
反対車線を走ってくる車のライトで路上がピッカピカに光ってました。
車の中では悲鳴と安堵の連続です。
「ギャー、ギャー、ギャー」と言いながら走って、曲がるときにはすっごく慎重に曲がって「ふぅ。」と一息入れて「よしっ!」と慎重運転を再開。
真っ直ぐな道を走っていて、左に曲がろうとブレーキを踏むんですが、止まりませんでした。
ゆっくり踏んで、スピードを落としてゆっくり左折Σ(゜д゜lll)アブナッ !
真っ直ぐ進んで、信号が黄色になったのですが急には止まれないので、そのまま直進。
無理無理無理!!!
凍った路上怖いです。・゜・(ノД`)・゜・。ウエエェェン
10〜20センチ位でしょうか?
小学生・中学生辺りで歩くようなときは結構雪は好きだったのですが、電車とか交通機関を使うようになったらちょっと嫌いになってましたね。
でも、やっぱり雪は好きです。
冬の空も好き。
今日は朝から道がカチコチになってました。
母親の運転する車で雪道を走っていたときに耳タコな程聞かされた雪道での運転の仕方を思い出しながら通勤です。
父親を隣に乗せての雪道運転はちょっとやったことありましたが、1人での雪道運転は初めてです。
……昨日の帰りも酷かったから昨日がデビューか。
それでも、昨夜と違って周りが見えるだけまだ運転し易かったです。
職場に到着すると、先輩とパートさんが雪かきをしていました。
車を駐車場に止められないので、公共施設に駐車させてもらって、私も雪かきに参戦です。
仕事前の一仕事。
帰りはツルッツルでした。
反対車線を走ってくる車のライトで路上がピッカピカに光ってました。
車の中では悲鳴と安堵の連続です。
「ギャー、ギャー、ギャー」と言いながら走って、曲がるときにはすっごく慎重に曲がって「ふぅ。」と一息入れて「よしっ!」と慎重運転を再開。
真っ直ぐな道を走っていて、左に曲がろうとブレーキを踏むんですが、止まりませんでした。
ゆっくり踏んで、スピードを落としてゆっくり左折Σ(゜д゜lll)アブナッ !
真っ直ぐ進んで、信号が黄色になったのですが急には止まれないので、そのまま直進。
無理無理無理!!!
凍った路上怖いです。・゜・(ノД`)・゜・。ウエエェェン
コメント