春のにいがた総おどり
2007年12月26日 IZANAI 春のにいがた総おどりの出演要綱が掲載されましたね。
期日は3月30日(日)です。
どうやら、今回は入場料が取られるそうです。
1人1,000円って参加費とあまり変わりないじゃないですか。
高いですね。
ちなみに、参加費は1人1,500円です。
もし、絶対に見に行きます!という方がいたら言って下さい。
踊り子関係者ご優待入場チケットといって800円で売ってくれるそうです。
あまり変わりないですね……。。。
時間は「12時〜20時」まで。
会場は「新潟市体育館」です。
今回は以前言ったようにチーム演舞は間に合わないので、下駄総踊りで参加します。
あとは、以前に踊らせてもらった「愛と感謝」の合同演舞に参加しようと思ったのですが、今は時間があるので違う演舞に挑戦しようと思ってます。
後々チーム演舞の新曲の練習と借りる曲の練習が入るので忙しくなりますから。
何に挑戦しようとしているかといいますと「産霊〜ムスヒ〜」です。
ただ、出費が大変です。
衣装はせっかくだから自分のものが欲しいなぁと思ってますし、赤扇子を用意しないといけないし、講習料は1回1,000円ですし。
1月からは違うことを始めようとしてますし。
とりあえず、仕事を始めて貯めたお金は全部パー。
さようなら〜〜〜。ふりだしに戻ってやり直し。
でも、素敵な出費だと思うので、それをより素敵なものにしていきたいです。
期日は3月30日(日)です。
どうやら、今回は入場料が取られるそうです。
1人1,000円って参加費とあまり変わりないじゃないですか。
高いですね。
ちなみに、参加費は1人1,500円です。
もし、絶対に見に行きます!という方がいたら言って下さい。
踊り子関係者ご優待入場チケットといって800円で売ってくれるそうです。
あまり変わりないですね……。。。
時間は「12時〜20時」まで。
会場は「新潟市体育館」です。
今回は以前言ったようにチーム演舞は間に合わないので、下駄総踊りで参加します。
あとは、以前に踊らせてもらった「愛と感謝」の合同演舞に参加しようと思ったのですが、今は時間があるので違う演舞に挑戦しようと思ってます。
後々チーム演舞の新曲の練習と借りる曲の練習が入るので忙しくなりますから。
何に挑戦しようとしているかといいますと「産霊〜ムスヒ〜」です。
ただ、出費が大変です。
衣装はせっかくだから自分のものが欲しいなぁと思ってますし、赤扇子を用意しないといけないし、講習料は1回1,000円ですし。
1月からは違うことを始めようとしてますし。
とりあえず、仕事を始めて貯めたお金は全部パー。
さようなら〜〜〜。ふりだしに戻ってやり直し。
でも、素敵な出費だと思うので、それをより素敵なものにしていきたいです。
コメント