火曜日、集まりがあり、反省会をやりました。
なので、そのときに振り返ってみました。
反省……反省……。
1回目の演舞では、初めてのストリートにかなり戸惑いましたね。
それから、はっちゃけて1テンポ早く足を上げたような気がします。
2回目の演舞では、右に振らなければいけなかったのに左に振ろうとして、しまった!!と思ったところがありましたね。
3回目の演舞では、そろそろ慣れてきたらしくて特に目立った間違い等々はありませんでした。
北海道のやよたんさんも一緒に演舞しました。。
都道府県の枠を超えての演舞なんて、滅多にできることではないですよね。
次に演舞を控えていたのにありがとうございました(*^_^*)
4回目の最後の演舞では、ちょっと控え室に行って戻ってきたら次の次に天翔が待機していてビックリしました。
急いで荷物を置いてきて、待機場所に移動です。
私の後ろには憧れみーちゃんさん、斜め後ろにはたっくんがいて更にビックリです。
一緒に踊れて嬉しかったですww
って、せっかく同じチームメートになれたので、これからももっと一緒に踊りたいですけどね(><)
で、みんなの雰囲気が今までとは全然違ったんですよ。
演舞もなんだか違ってかっこよかったように思いました★
って、部分部分は何となく思い出せたのですが、全体的に思い出せないことに気づきました。
反省会のときも、お菓子を食べながらの反省会だったのですが、反省点が全く出てきませんでした。
とりあえず、楽しかったですとだけ答えたのですが、他の方々の反省を聞くとあれはまずかっただろうと思います(-_-;
で、後々考えついた反省点をここで、今更、述べたいと思います!!(天翔の誰が見てるかって、マイちゃんくらいですけどねぇ。)
楽しかったということは覚えているのですが、演舞に対して全く覚えていないということは、自分の演舞に全く満足していなかったのではないかと思います。
他の方々のような、感動もありませんでした。
27日前の最後の練習である22日の1番最後に踊ったときは、何だか、踊ったぁ!!って感じがあったんですけど、それもありませんでした。
ストリートが狭くて、全体的に大きく踊れなかったのかなぁ(人の反省点より)。
それとも、もっと違うところに改善点が……??
だがしかし、詰まるところ、まだまだ上に行く余地があるということですね。
私も、楽しく上を目指して行きたいです!!
もっと踊りも覚えたいし、頑張るぞぉ(*^_^*)
須賀先生が、私たちの演舞が終わったときに「よしっ!」「ブラボー」って言ってくれたらしいのですが、全然分かりませんでした。
誰が煽ってくれていたのかもさっぱり……(・.)??
1番最後の演舞が終わって、観客席を見たらYさんがいてビックリ(XX)
もしかして、どこかにHさんも……なんて思ってみたり。。。
とにかく、この辺はもったいないことをしたような気がします(-_-;
なので、そのときに振り返ってみました。
反省……反省……。
1回目の演舞では、初めてのストリートにかなり戸惑いましたね。
それから、はっちゃけて1テンポ早く足を上げたような気がします。
2回目の演舞では、右に振らなければいけなかったのに左に振ろうとして、しまった!!と思ったところがありましたね。
3回目の演舞では、そろそろ慣れてきたらしくて特に目立った間違い等々はありませんでした。
北海道のやよたんさんも一緒に演舞しました。。
都道府県の枠を超えての演舞なんて、滅多にできることではないですよね。
次に演舞を控えていたのにありがとうございました(*^_^*)
4回目の最後の演舞では、ちょっと控え室に行って戻ってきたら次の次に天翔が待機していてビックリしました。
急いで荷物を置いてきて、待機場所に移動です。
私の後ろには憧れみーちゃんさん、斜め後ろにはたっくんがいて更にビックリです。
一緒に踊れて嬉しかったですww
って、せっかく同じチームメートになれたので、これからももっと一緒に踊りたいですけどね(><)
で、みんなの雰囲気が今までとは全然違ったんですよ。
演舞もなんだか違ってかっこよかったように思いました★
って、部分部分は何となく思い出せたのですが、全体的に思い出せないことに気づきました。
反省会のときも、お菓子を食べながらの反省会だったのですが、反省点が全く出てきませんでした。
とりあえず、楽しかったですとだけ答えたのですが、他の方々の反省を聞くとあれはまずかっただろうと思います(-_-;
で、後々考えついた反省点をここで、今更、述べたいと思います!!(天翔の誰が見てるかって、マイちゃんくらいですけどねぇ。)
楽しかったということは覚えているのですが、演舞に対して全く覚えていないということは、自分の演舞に全く満足していなかったのではないかと思います。
他の方々のような、感動もありませんでした。
27日前の最後の練習である22日の1番最後に踊ったときは、何だか、踊ったぁ!!って感じがあったんですけど、それもありませんでした。
ストリートが狭くて、全体的に大きく踊れなかったのかなぁ(人の反省点より)。
それとも、もっと違うところに改善点が……??
だがしかし、詰まるところ、まだまだ上に行く余地があるということですね。
私も、楽しく上を目指して行きたいです!!
もっと踊りも覚えたいし、頑張るぞぉ(*^_^*)
須賀先生が、私たちの演舞が終わったときに「よしっ!」「ブラボー」って言ってくれたらしいのですが、全然分かりませんでした。
誰が煽ってくれていたのかもさっぱり……(・.)??
1番最後の演舞が終わって、観客席を見たらYさんがいてビックリ(XX)
もしかして、どこかにHさんも……なんて思ってみたり。。。
とにかく、この辺はもったいないことをしたような気がします(-_-;
コメント