に行ってきました(*^_^*)
あっ、ラブラ万代とは、新潟に新しく出来たデパート(?)なんですよ。
以前、ダイエーだったんですけど、そこが閉店してしまい、新しくできたお店がラブラ万代です。
そこが、今日OPENだったんですよ。
今月は出費が酷いので、買い物をする予定は全然なかったので、店内やら人の様子やらを観察してきました。
平日なのに、すごい人・人・人。
って、自分も行った立場ですけどね。
あとは、テレビカメラを持った人がいっぱいでした。
もしかしたらどこかのカメラに映っていたかもしれませんねvv
内装は、女性に限定されてるのではないかというものでした。
男性の見て回れる所ってあるのかな??
せめて、紀伊国屋とCDショップとYシャツ売ってるとこと地下くらい??
本当に、女性をターゲットにしただけのことはあると思いました。
人が多くてあまりゆっくりと見て回ることは出来なかったので、また改めてのんびりと行ってこようと思ってます。
今日は、OPENのお店の雰囲気を味わってくることが目的だったもので。。。
だって、OPENのお店なんて滅多にないですからね。
あっ、ラブラ万代とは、新潟に新しく出来たデパート(?)なんですよ。
以前、ダイエーだったんですけど、そこが閉店してしまい、新しくできたお店がラブラ万代です。
そこが、今日OPENだったんですよ。
今月は出費が酷いので、買い物をする予定は全然なかったので、店内やら人の様子やらを観察してきました。
平日なのに、すごい人・人・人。
って、自分も行った立場ですけどね。
あとは、テレビカメラを持った人がいっぱいでした。
もしかしたらどこかのカメラに映っていたかもしれませんねvv
内装は、女性に限定されてるのではないかというものでした。
男性の見て回れる所ってあるのかな??
せめて、紀伊国屋とCDショップとYシャツ売ってるとこと地下くらい??
本当に、女性をターゲットにしただけのことはあると思いました。
人が多くてあまりゆっくりと見て回ることは出来なかったので、また改めてのんびりと行ってこようと思ってます。
今日は、OPENのお店の雰囲気を味わってくることが目的だったもので。。。
だって、OPENのお店なんて滅多にないですからね。
コメント