新大祭1日目

2006年11月3日 日常
 に行ってきました(*^_^*)

 11:10頃、内野駅で全員集合して、新大に向かいました。

 11:30頃、新大に到着し、教養棟でパンフレットを見ていたら、私のお目当てのサークルさんの宣伝隊(?)が登場して、少しお話をしましたvvわーい(*^_^*)

 12:00頃、妹の所属しているサークルさんの先輩さんが所属しているよさこいが踊ると言っていたので、それを見に行きました。
 そうしたら、あそこにおわします黄色い衣装は・・・!?!?!?
 ひ、響’連!?!?!?
 い、いや、まさか、そんな・・・。

 残念ながら、響’連ではなかったのですが、響’連の中の、学生で出来たグループで、「新舞」というグループでした。
 つまり、妹の先輩さんは響’連に所属しているということですね。なるほど〜〜★
 で、まさか、ここでも今年の響’連の踊りを見れるなんてvv
 一緒に行った友人2人を巻き込んで1人で興奮していました。
 その後、総踊りを踊るということで、観客も一緒に踊りましょうということになって、友人1人を巻き込んで、03’と05’を踊ってきました。

 12:30過ぎ、お昼を食べました。
 どれも食べたいと思ったのですが、グル?回っていたら、1番定番とも言えそうな「焼きそば」を食べました。
 美味しかったですvv

 13:30頃、漫画研究部を見に行きました。
 その中でも、「肉まんマン」が大好きでvv

 14:20頃、妹の所属しているアコースティック音楽サークルの喫茶店に行きました。
 14:30〜プログラムが始まると聴いていたので、それに間に合うように行きました。
 やっぱり好きです、このサークルさんvv
 妹もすごく素敵な演奏をしてました(*^_^*)

 17:00、新大を出発して内野駅に向かいました。
 その途中で、音楽を聴いて感化された私達4人は、何故か高校の校歌を歌いながら帰りました。
 高校のとき、合唱部に所属していたのですが、部活が終わってからも歌っていたり、学校から駅までの道のりを合唱をしながら帰るという何とも近所迷惑な行為をしていたことを思い出しました。
 懐かしいですvv

 18:30頃、家に到着。

 明日は妹と一緒に新大祭を満喫してきたいです。

コメント