びっくりしました!!
2006年5月15日 日常 今日、検定試験の願書を書いたのですが、その願書を入れる封筒の書き方を知らない人っているんですね。
私のクラスは、学年が混合しているクラスなんですけど、そのうちの数人が封書の書き方を知らなかったのです。
左下の方に赤字で書いて四角く囲む(囲まないのもありますが)注意書きみたいなのあるじゃないですか、それを左やや上に書いていた人がいました。
封書の裏に自分の住所と名前を書くじゃないですか。
それを初めて知った風に驚いている人がいました。
封書の裏に書く自分の住所を左側に右から「自分の名前・住所」って書いている人がいました。
普通は「住所・自分の名前」じゃないですか。
私もちゃんとしたの分かっているかって言われると少し怪しいですが、ここまで間違える人がいることにびっくりしました。
最近の方々はあまりお手紙を書かなくなってきているのですかね。
私は、結構お手紙書くのが好きなので、とても残念です(/_;)
私のクラスは、学年が混合しているクラスなんですけど、そのうちの数人が封書の書き方を知らなかったのです。
左下の方に赤字で書いて四角く囲む(囲まないのもありますが)注意書きみたいなのあるじゃないですか、それを左やや上に書いていた人がいました。
封書の裏に自分の住所と名前を書くじゃないですか。
それを初めて知った風に驚いている人がいました。
封書の裏に書く自分の住所を左側に右から「自分の名前・住所」って書いている人がいました。
普通は「住所・自分の名前」じゃないですか。
私もちゃんとしたの分かっているかって言われると少し怪しいですが、ここまで間違える人がいることにびっくりしました。
最近の方々はあまりお手紙を書かなくなってきているのですかね。
私は、結構お手紙書くのが好きなので、とても残念です(/_;)
コメント