昨日の続きをもう少し・・・
2006年5月3日 漫画 「DEATH BOX」を開けるまでのことは書いたのですが、中身について書いていなかったので、書かせてもらいます。
そういえば、今日の朝起きたら両方肩から手首にかけて筋肉痛でした。
全然運動をしていないのだから、ならなかった方が怖いです。
でわ、中身について〜〜
?月・L・ミサ ジオラマフィギア
飾りたい・・・けど、飾って色褪せたら困るし、壊れても困る・・・。
結論・永久保存で箱の中
?死神スカルオブジェ
鉛で出来ているのですが、持ち上げたときに
(これが荷物を重くした原因だ!!)
と思いました。
かなり重たかったです。
飾りたいのですが、こういうの(どういうの?)を飾ると母親が悲鳴を上げかねないので、飾れません
結論・永久保存で箱の中
?死神眼球ペンダント
もったいなくて使える訳ないじゃないですか!!
結論・永久保存で箱の中
?画集・カラー原稿レプリカ・モノクロ原稿レプリカ・ステッカー
これだけは、いつでも見れるように外に出しておきました。
じゃないと、箱を開けるのに結構体力と精神力を消費するので。
開けるたびに神経すり減らしていたら、寿命がどのくらいあっても足りません。
ほとんど全部箱の中で永久保存になりました。
知っている人は知っていると思いますが、画集の1枚1枚に合わせて紙が異なるんですよ!!
つる?の紙やざら?の紙とか(何て表現してよいか分からないです。)。
すっごく豪華ですvv
更に、小畑さんがイラストを描く手順まで載っていましたvv
こうやってイラストが出来ていくんですね〜〜。
CGが多い現在なのに、手書きなんですよね。
あと、カラーだけでなく、モノクロだってすごいです。
描き方が細かい!!
トーンの使い方が恐ろしい(・_・;
やはりあなたは神です。
「DEATH BOX」は家宝です。
私だけで1代で終わりそうですが。
そういえば、今日の朝起きたら両方肩から手首にかけて筋肉痛でした。
全然運動をしていないのだから、ならなかった方が怖いです。
でわ、中身について〜〜
?月・L・ミサ ジオラマフィギア
飾りたい・・・けど、飾って色褪せたら困るし、壊れても困る・・・。
結論・永久保存で箱の中
?死神スカルオブジェ
鉛で出来ているのですが、持ち上げたときに
(これが荷物を重くした原因だ!!)
と思いました。
かなり重たかったです。
飾りたいのですが、こういうの(どういうの?)を飾ると母親が悲鳴を上げかねないので、飾れません
結論・永久保存で箱の中
?死神眼球ペンダント
もったいなくて使える訳ないじゃないですか!!
結論・永久保存で箱の中
?画集・カラー原稿レプリカ・モノクロ原稿レプリカ・ステッカー
これだけは、いつでも見れるように外に出しておきました。
じゃないと、箱を開けるのに結構体力と精神力を消費するので。
開けるたびに神経すり減らしていたら、寿命がどのくらいあっても足りません。
ほとんど全部箱の中で永久保存になりました。
知っている人は知っていると思いますが、画集の1枚1枚に合わせて紙が異なるんですよ!!
つる?の紙やざら?の紙とか(何て表現してよいか分からないです。)。
すっごく豪華ですvv
更に、小畑さんがイラストを描く手順まで載っていましたvv
こうやってイラストが出来ていくんですね〜〜。
CGが多い現在なのに、手書きなんですよね。
あと、カラーだけでなく、モノクロだってすごいです。
描き方が細かい!!
トーンの使い方が恐ろしい(・_・;
やはりあなたは神です。
「DEATH BOX」は家宝です。
私だけで1代で終わりそうですが。
コメント